
ホンダ CB650Fの水漏れ修理です

エキパイの後ろからなのでサーモケース付近かなと

なのでラジエターとマフラーを外しました

サーモキャップからの漏れだったのでサーモのOリングを交換

熱がかかってそうなのでケースのOリングも交換
サーモケースがエンジンにくっついててエキパイのすぐ近くなので
熱いだろうに・・・
ケースのOリングは高い部品ではないので念のため交換しましたが
けっこう潰れていたので交換して正解かもです


サーモスタットが横向きの場合は
ジグル弁(浮動弁)を上向きにしてエアが抜けやすいようにします

おっしゃ
ホースバンドも同じ位置(角度)に戻します

うぇ~い

と 思ったらまだ漏れてる。。。
上側のボルトからのようです
銅ワッシャでもいれたろかと思いましたが
無くても漏れないなら 無くても漏れないようにしないとです

おっしゃ
ホースバンドも同じ位置(角度)に戻します

うぇ~い

と 思ったらまだ漏れてる。。。
上側のボルトからのようです
銅ワッシャでもいれたろかと思いましたが
無くても漏れないなら 無くても漏れないようにしないとです

うまく写せなかったので書きました
矢印のボルト付近からのようです
これ以上トルクはかけられません・・・
これ以上トルクはかけられません・・・
これはレアケースですねぇ
ということでサーモケースとキャップを交換してみたいと思います
ということでサーモケースとキャップを交換してみたいと思います
またご紹介いたします
では また明日
※間違っていたカウントダウンの数字を直しました