今日は早めの更新です
先日車検を受けたロイヤルエンフィールドの
BULLET350 です
どこのお店で作ったのでしょうか とにかく
仕事が丁寧で非の打ち所がありませんでした
特に電装系はシッカリしてました
画像はAメーター
ポイント式なので ポイントが離れ アンペアが
下がった所が圧縮上死点となり ココから
キック動作に入ります
デコンプレバーもちゃんと付いてました
こちらは日本で登録された初年度登録が
平成17年ということで
音量測定も近排で しかもガス検有り。。。
始めはHCが × で焦りました(ノω・、) ウゥ・・・
実際は40年?くらい前のバイクですもんね。。。
最終的には 全て無事に合格ー
今回も勉強になりました
めでたしめでたしー
明日も通常営業です
では また明日
最新記事
- 239/365 2025.8.27 wed
- 238/365 2025.8.26 tue
- 237/365 2025.8.25 mon
- 236/365 2025.8.24 sun
- 235/365 2025.8.23 sat
- 234/365 2028.8.22 fri
- 233/365 2025.8.21 thu
- 232/365 2025.8.20 wed
- 231/365 2025.8.19 tue
- 230/365 2025.8.18 mon
- 229/365 2025.8.17 sun
- 228/365 2025.8.16 sat
- 227/365 2025.8.15 fri
- 226/365 2025.8.14 thu
- 225/365 2025.8.13 wed
- 224/365 2025.8.12 tue
- 223/365 2025.8.11 mon
- 222/365 2025.8.10 sun
- 221/365 2025.8.9 sat
- 220/365 2025.8.8 fri