新たにSR400の中古車が完成しました
先日ご紹介したサンバーストタンクを装着したものです
機関良好 整備渡し 3ヶ月保証付
後ろまわりはいたってシンプルです
リヤフェンダーはノーマルで 黒に塗装しております
ヘッドライトも純正ですが ボディは黒に塗装
タイヤは前後共に同パターンの新品
DURO製です
ピレリMT53のパターンを再現したHF-308
だそうです
個性的なマフラーですが エキパイはブラックメッキ処理
されております
みんなと同じはイヤだ という方にオススメです
オリジナルのグリーンサンバースト
一人乗りです
二人乗りも追加で出来ます
詳細は下記の通りです
YAMAHA SR400 1994年式 (3HT-6)
10933Km (社外メーター)
整備渡し 3ヶ月保証付
車検なし
ご来店時 エンジン始動・確認出来ます
車両税込価格 288.750円 (275000円)
諸経費は別途頂戴致します
各種ローン・カードOKです
ローンの場合月々およそ7400円から
お気軽にご来店 ご相談下さい
info@rooster-sdc.com
TEL 022-346-9819
10:00~19:00 水曜定休
担当 白幡まで
皆様からのお電話お待ちしておりまーす
明日 18日 火曜日は 中古車連盟総会 の為
臨時休業とさせて頂きます
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します
では また明日
急遽 色を入れることになったアルミタンク
まずはグリーンメタリックに黒のボカシ
よーく乾かして 翌日 ブルーメタリックにボカシ
で さらに次の日 パープルメタリックとボカシ
後は赤メタリックを塗る予定ですが
赤と紫は中抜き 青と緑はベタ塗りです
もうすぐ完成なのでまた改めてご紹介します
さてさて 気付けば今日はバレンタインデーでした
250TRコンプリート所有の SAWAKOちゃん
わざわざチョコを届けてくれました ありがとー
お久しぶりの妖子ちゃんも わざわざ届けてくれました
バイク屋さんのツボをわかってますね~w
ほんとうに回せます
お二人ともほんとうにありがとうございます
メンコメンコですねー
明日も雪のようですが通常営業です
では また明日
</object>
YouTube: Motocross is Beautiful 2014
毎日寒いけど テンションアゲていきましょー
フルスクリーンで観たい方はYoutubeでご覧下さい
フルスクリーン&エンドレスです →コチラ
先日の続きです
SR400のノーマルタンクを中古用にリメイクしてました
時間と手間を極力かけない がコンセプトですー
コサックグリーンをベースに調合
かなりハショリますが こんな感じになりました
ボカシはヘタッピですが サンバーストカラーです
ヤマハ党にはきっと分かってもらえるはず。。。
クリアーを吹いていい感じになってまいりました
一番外側のラインは純正のラインですが
シャンパンゴールドとシルバーの中間くらいで
うっすら黄色がかってます
一つ上の画像をみると良くわかるかも
不人気の純正カラーでも これなら オリジナリティを
出せるので イロイロと挑戦して行きたいと思います
後はゴールドの音叉マークをねっぱして完了ですー
明日も通常営業です
では また明日
本日は定休日でした
塗装は思いのほか時間がかかるので こういう時間に
やらないとです
拙いマスキングですが二個同時に進めて行きます
純正のラインは生かしつつ 中のオフホワイトを
荒目のシルバーメタリックで塗ります
こちらも黒単色の予定でしたが 急遽 色を入れます
どうせやるなら・・ です
ソチオリンピックにちなんで 「コサックグリーン」と
メタリック+チョメチョメを10%混ぜてオリジナルブレンドします
声には出しませんが 心の中で ヒャッホー と叫びながら
調合しておりましたw たーのしー♪
ほんとはもっとギラギラのフレークでやりたいのですが
順番的にまずメタリックで。。。
随時ご紹介しますのでお楽しみに~
明日は通常営業です
では また明日