goo blog サービス終了のお知らせ 

ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

83/365

2014年03月24日 | インポート



本日はCRM250に着工ですー

リムも最初は綺麗な赤でした。。。




カウル類も白っちゃけてます。。。




と いうことで 塗装することになりましたー

フロントフェンダーはUFOの汎用品に変更しつつ

ライトカウルと同色にします


今日はプライマーとサフェの下処理まで。。。


また改めてご紹介しますー




明日は部品調達+αで 12:00頃から営業します




では また明日


82/35

2014年03月23日 | インポート



3連休最終日 

やっと春らしくなってまいりましたねー

と いうことで 中古予定のSR400に試作した

アルミタンクをのせてみました

で ポリッシュ



ナイトロヘッズ製のアルミタンクをずっと持っていたのですが

タンクキャップがもう販売してないということで困っていたものです

ナイトロヘッズからは取れませんでしたが その辺で売ってたりして。。。

よく調べないからイケないんですねー

と いうことで復活です




こちらは常連様のSR初期型ナロータンクの

再塗装です 

サビを追いかけているうちに 全剥離した方が

良さそうだったので 思い切って剥離したら パテの

後が。。。 やっちゃいました(ノω・、) ウゥ・・・

再パテ決定です

これも勉強なので気持ち良くやりたいと思いますー



そんなSRのタンクな一日?でしたー


明日も通常営業です


では また明日



81/365

2014年03月22日 | インポート



三連休の真ん中 今日は良い天気で

たくさんの方々にご来店頂きましたー

ありがとうございまーす

こちらの02’ SR400は セパハン仕様に

セミカスタムのご依頼を頂きました

先生ありがとうございまーすm( _  _ )m




こちらのセパハン仕様のSR400は本日 中古車として

入庫致しました 早速洗車です


連休最終日もたくさんお客さんに来て

いただけることを願って通常営業です




では また明日


80/365

2014年03月21日 | インポート



昨晩のお話し

あたくしはバイク屋の2代目ではありませんがジュニア会という

2代目の集いに混ぜて頂いております

個室和Dining庵-いほり- 国分町店にて


今回はスポーツランドSUGO モーターサイクルの

課長さん 藤原さん も初参加です

現在のSUGOモトクロスコースがすごく走りやすくなったのも

藤原さんのおかげでございますょ


YOUSHOP黒松 マサスィ さん

MOTOTECH R-4 りゅうじ君

MOTOMAX しんや君

と あたくしの五人で



りゅうじ君 今年はSP忠男で全日本をまわるそうです

今年のSUGO選手権も応援に行かなきゃですねー

藤原さんのバハ1000などの話で盛り上がり

宴は3次会まで。。。  

朝4時頃に帰宅しましたorz


みんななんでそんなに元気なんでしょう・・・

不思議です(´・ω・`) アホチャウカ・・


3連休の明日も通常営業です



では また明日



79/365

2014年03月20日 | インポート



雪。。。 これで最後にして欲しいですねー

エボの13本キャストを半艶黒で

黒に艶消剤を混ぜるのではなく

4:1クリアーに艶消剤を混ぜております





こちらもフィニッシュ えぇ艶でてますー




こちらのキャストホイールは

色を塗りなおしてRMのFXDL

に装着予定です


楽しみでございますー



明日も通常営業です



では また明日





78/365

2014年03月19日 | インポート



本日は定休日ですが

車検にやってまいりました

CB550FとSR400

案の定 めちゃ混みでしたが 書類はスンナリ出てきました

車の方は敷地の外まで並びそうな勢いでしたねー


で 無事に完了




で こちらは本日マサスィさんとこでゲットした

マスターシリンダーの 「のぞき窓」

O-リングも付属しているので 補修には大変便利です

ほとんどののぞき窓に対応しているようです

FTR250のマスターシリンダーからにじみが出ているので

すごく安く補修できます 助かりますー




明日は定休日ですが 飲み会?があるので定時で

閉店させて頂きます




では また明日


77/365

2014年03月18日 | インポート




COMING SOON なSR400の中古車が入庫です

1991年式



むかーし他店さんでカスタムしたものに

当店で少し手を入れております



タンクはミニトレ 容量は4~5リッターくらいでしょうか。。。



エキパイは当店のワンオフ

ターンナウトサイレンサーは汎用品です




シートやリヤフェンダー フェンダーステーなどは

他店さんが作った当時のままです




ハンドルは汎用品に替えてありますが

もしかしたらコチラで変更するかもしれません

(※ハンドル以外も変更するかもしれません)


まだ何も手を付けていないので

詳細は後ほどになってしまいますが

近日販売予定ですー



ROOSTER

〒981-0932

仙台市青葉区木町13-3-1F

022-346-9819

info@rooster-sdc.com


AM10:00~PM7:00

毎週水曜定休


明日は定休日です

車検に行ってまいりますー




では また明日

 


76/365

2014年03月17日 | インポート



CB550Fのクラッチ系統でちょっとハマってましたが

解決しました

フリクションプレートの一番手前側の厚みが違います

ちなみに この純正部品はもう廃盤になっていました





これにて一件落着~



エンジンも問題無しなので 水曜日に

車検を受けてきまーす

年度末でメチャ混みでしょうから 平日行くのは

避けたいので。。。


間に合ってよかったー


明日も通常営業です




では また明日


75/365

2014年03月16日 | インポート



先日チラッとご紹介したFTR250のタンク

長いこと紫外線を浴びたのでしょうか

赤いラインは色褪せて銀色になってました



ある程度削って 塗りの準備をします

今回は補修塗装なので 極力純正色に近づけるように

塗ります





エンブエムとラインをマスキング



ひとまずソリッド白を吹きました

ちょっと興奮しますねー




続いてメタリックの赤いライン




マスキング不十分。。。

詰めの甘さが如実に表れます(ノω・、) ウゥ・・・


今回は修正して次に進めたいと思います

と 思ったのですが 翌日改めて見てみると

ちょっと黒を入れすぎたのかクスミ過ぎ。。。


これは納得いかないので 赤は再度塗りなおしです。。。


カスタムペイントもイロイロとチャレンジしたいのですが

こういった補修塗装も覚えて行きたいと思いますー


続きはまたご紹介いしまーす



明日も通常営業です



では また明日


74/365

2014年03月15日 | インポート



イロイロやってましたー

天気が良かったので鉄粉取りや洗車やら。。。



SR400のケースカバー交換と点検整備



XJ400も納車前の再点検



先日塗ったナイトトレインのタンクにクリアー

吹いてみたり。。。

FTR その他の塗装も進んでましたー


今日はもういいでしょう。。。


明日も通常営業です



では また明日


73/365

2014年03月14日 | インポート



本日は車検でした

L.O.Sのアキラ君も車検初挑戦

車両は自己所有のFXLR

ヘッドライトで悪戦苦闘しましたが なんとか

諦めることなく本日中に無事完了(ノω・、) ウゥ・・・イガッタイガッタ

L.O.S アキラ君のブログ→コチラ

あたくしのSR400も無事に完了です


お疲れ様でしたー




で 引取りや軽自協もあわせて 夕方からの営業でした

FREAKSさんからご依頼頂いたタンクの

剥離を終わらせてパテ処理まで





こちらはFTR250のタンク

だいぶ色褪せてしまったので補修塗装です

今日は白い部分を塗ったとこまでやりましたが

後日改めてご紹介しまーす

本日は半日?営業でご迷惑をおかけ致しました

明日 あさっての週末は通常営業しておりますので

是非ご来店くださいませー



では また明日


72/365

2014年03月13日 | インポート



ペイントの仕事も気が付けばたくさん頂いております

ありがたやありがたや  です

画像のタンクは剥離剤を塗ったとこです




ミリミリミリ・・・と剥がれていきます

でもいつもより効果が悪い? と思い 試しに

ヒーターの前にもっていったところ パキパキ

剥がれてきました  やっぱ気温や湿度に

影響されるようですねー





整備もしてますよー

 

明日は引き取り+車検の為夕方から営業致します



では また明日



71/365

2014年03月12日 | インポート



本日は定休日でした

SR400の中古車を作るために ロケットカウルを

仕入れてみました

といいますか かなり前からありました。。。



タンデムも可能なシート 

こちらもまえからあった物です

これに純正タンクを加えて お馴染みの

サンバーストカラーを塗ってみたいとずっと考えてました

青いサンバーストもいいかな~

紫もいいかな~ なんて思っていましたが 

やっぱ赤なのかなぁ。。。

緑はもうやっちゃったしねー

そん時の気分で決めたいと思います

ロケットカウルなので当然セパハン仕様になりますが

近々販売いたしまーす お楽しみにー


明日は通常営業ですが あさって金曜日は

車検の為夕方から営業致します





では また明日


抹消登録に関して

2014年03月11日 | インポート

年度末に際し 「廃車してー」のご要望をたくさん

頂いておりますが 3月末は陸運事務局 軽自動車協会共に

大変混み合いますので お早めにご依頼下さいます様お願い

致します


今週14日の金曜日に抹消登録を行ないますので

13日木曜日までにナンバーと登録証をお持ち下さい

仕事や用事があって行けなーい!という方は郵送でも

結構です

(※ 抹消登録費用は排気量によって別途頂戴いたします)


発送 連絡先は下記の通りです

〒981-0932

仙台市青葉区木町13-3-1F

ROOSTER 白幡賢二郎


TEL/FAX 022-346-9819

Mail:info@rooster-sdc.com



よろしくお願い致しまーす


70/365 (1年365日中の70日目)

2014年03月11日 | インポート



先日ご紹介したナイトトレインのタンクです

つたないマスキングですがこんな感じ。。。




今回は再度ボカシにチャレンジです

黒はフチ用 紫と赤はメタリックと黒を混ぜています

あまり明るくなりすぎないようにしました



デザインも色もアシンメトリーで

ちょっと明るく見えますが




黒でボカスとなんぼか落ち着きます




ボカシはまだまだ上手く出来ません。。。



上手く出来ないけど やらないと上手くならないので

あえてチャレンジします

こういうチャレンジの犠牲になるのはだいたい

友達のやつです(´・ω・`)…


クリアーを2回吹いて完成です



明日は定休日です




では また明日