3連休最終日
やっと春らしくなってまいりましたねー
と いうことで 中古予定のSR400に試作した
アルミタンクをのせてみました
で ポリッシュ
ナイトロヘッズ製のアルミタンクをずっと持っていたのですが
タンクキャップがもう販売してないということで困っていたものです
ナイトロヘッズからは取れませんでしたが その辺で売ってたりして。。。
よく調べないからイケないんですねー
と いうことで復活です
こちらは常連様のSR初期型ナロータンクの
再塗装です
サビを追いかけているうちに 全剥離した方が
良さそうだったので 思い切って剥離したら パテの
後が。。。 やっちゃいました(ノω・、) ウゥ・・・
再パテ決定です
これも勉強なので気持ち良くやりたいと思いますー
そんなSRのタンクな一日?でしたー
明日も通常営業です
では また明日
昨晩のお話し
あたくしはバイク屋の2代目ではありませんがジュニア会という
2代目の集いに混ぜて頂いております
個室和Dining庵-いほり- 国分町店にて
今回はスポーツランドSUGO モーターサイクルの
課長さん 藤原さん も初参加です
現在のSUGOモトクロスコースがすごく走りやすくなったのも
藤原さんのおかげでございますょ
YOUSHOP黒松 マサスィ さん
MOTOTECH R-4 りゅうじ君
MOTOMAX しんや君
と あたくしの五人で
りゅうじ君 今年はSP忠男で全日本をまわるそうです
今年のSUGO選手権も応援に行かなきゃですねー
藤原さんのバハ1000などの話で盛り上がり
宴は3次会まで。。。
朝4時頃に帰宅しましたorz
みんななんでそんなに元気なんでしょう・・・
不思議です(´・ω・`) アホチャウカ・・
3連休の明日も通常営業です
では また明日
COMING SOON なSR400の中古車が入庫です
1991年式
むかーし他店さんでカスタムしたものに
当店で少し手を入れております
タンクはミニトレ 容量は4~5リッターくらいでしょうか。。。
エキパイは当店のワンオフ
ターンナウトサイレンサーは汎用品です
シートやリヤフェンダー フェンダーステーなどは
他店さんが作った当時のままです
ハンドルは汎用品に替えてありますが
もしかしたらコチラで変更するかもしれません
(※ハンドル以外も変更するかもしれません)
まだ何も手を付けていないので
詳細は後ほどになってしまいますが
近日販売予定ですー
ROOSTER
〒981-0932
仙台市青葉区木町13-3-1F
022-346-9819
info@rooster-sdc.com
AM10:00~PM7:00
毎週水曜定休
明日は定休日です
車検に行ってまいりますー
では また明日
先日チラッとご紹介したFTR250のタンク
長いこと紫外線を浴びたのでしょうか
赤いラインは色褪せて銀色になってました
ある程度削って 塗りの準備をします
今回は補修塗装なので 極力純正色に近づけるように
塗ります
エンブエムとラインをマスキング
ひとまずソリッド白を吹きました
ちょっと興奮しますねー
続いてメタリックの赤いライン
マスキング不十分。。。
詰めの甘さが如実に表れます(ノω・、) ウゥ・・・
今回は修正して次に進めたいと思います
と 思ったのですが 翌日改めて見てみると
ちょっと黒を入れすぎたのかクスミ過ぎ。。。
これは納得いかないので 赤は再度塗りなおしです。。。
カスタムペイントもイロイロとチャレンジしたいのですが
こういった補修塗装も覚えて行きたいと思いますー
続きはまたご紹介いしまーす
明日も通常営業です
では また明日
本日は車検でした
L.O.Sのアキラ君も車検初挑戦
車両は自己所有のFXLR
ヘッドライトで悪戦苦闘しましたが なんとか
諦めることなく本日中に無事完了(ノω・、) ウゥ・・・イガッタイガッタ
L.O.S アキラ君のブログ→コチラ
あたくしのSR400も無事に完了です
お疲れ様でしたー
で 引取りや軽自協もあわせて 夕方からの営業でした
FREAKSさんからご依頼頂いたタンクの
剥離を終わらせてパテ処理まで
こちらはFTR250のタンク
だいぶ色褪せてしまったので補修塗装です
今日は白い部分を塗ったとこまでやりましたが
後日改めてご紹介しまーす
本日は半日?営業でご迷惑をおかけ致しました
明日 あさっての週末は通常営業しておりますので
是非ご来店くださいませー
では また明日
年度末に際し 「廃車してー」のご要望をたくさん
頂いておりますが 3月末は陸運事務局 軽自動車協会共に
大変混み合いますので お早めにご依頼下さいます様お願い
致します
今週14日の金曜日に抹消登録を行ないますので
13日木曜日までにナンバーと登録証をお持ち下さい
仕事や用事があって行けなーい!という方は郵送でも
結構です
(※ 抹消登録費用は排気量によって別途頂戴いたします)
発送 連絡先は下記の通りです
〒981-0932
仙台市青葉区木町13-3-1F
ROOSTER 白幡賢二郎
TEL/FAX 022-346-9819
Mail:info@rooster-sdc.com
よろしくお願い致しまーす