本日より水曜日まで臨時休業を頂き皆様には大変ご迷惑を
おかけいたしております
17日 木曜日より通常営業できると思いますので
よろしくお願い致します
今日は ゴムのお話し 前編 です
興味のない方はスルーしてくださいねー
あたくしもネットで聞いた話なので(`・ω・´)
約1300年前 インディオにて発見?発明?されたそうです
ゴムは石油から出来る合成ゴムと
樹液から作られる天然ゴムの2種類があり
天然ゴムは耐久性と伸縮性に優れているそうです
ゴムの元ととなる植物は世界で2000種類あるそうで
レタスやタンポポからも採れるそうですが
大量に採れるのは パラゴムの木(画像)だけだそうです
この天然ゴムの80%が タイヤ に生まれ変わるそうです
このゴムを西洋に紹介したのがコロンブスで
消しゴムとして注目されるまで300年もの間
使い道が無かったそうです
そのため 擦る と言う意味でRubber と
言われるようになったそうです
いやー コロンブスとか自分のブログに出てくるとは。。。
いつもと違う感じでしたがお許し下さいませー
後編は明日ご紹介します
では また明日
本日は定休日でした
RMのローライダーに装着予定のキャストホイール
半艶黒に塗るので一度剥離しなければならないのですが
。。。剥離剤が効かねーし(ノω・、) ウゥ・・・
と ここまで先日ご紹介しました
で 諦めずに もう一度剥離剤を塗ってみます
なんぼかイイけど 塗装まではほど遠いっす。。。
こりゃー 地道な作業をするしかないです
と いうことで ガリガリ シャカシャカと数日間かけて
地味ーに落としてやっとこんな感じです
うっすらと残っている部分もあるので
剥離剤を三度塗って 最後は高圧洗浄機で
ブシャー で大丈夫でしょー
本日は石巻に引き取りに行ってフィニッシュです
明日は納車の為10:30頃から営業します
では また明日