ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

177/366 2024.6.24 mon

2024年06月24日 | 日記


いつもお世話になっている
西多賀のMOTOMAXさんで
ETCのセットアップをお願いしました

当店でETCの取り付けは出来るのですが セットアップは権限が無いので取り扱い店様にお願いしております




で その足でTMAXの再検に行って来ましたー
やっとこ合格でございます〜

ということで夕方からの営業でしたが
常連のみなさま ご来店ありがとうございましたー

明日は通常営業です



では また明日



176/366 2024.6.23 sun ※営業時間変更のお知らせ

2024年06月23日 | 日記


先日不合格となったTMAX500ですが 社外マフラーはガスレポが無いとの事で純正に戻します

SJ03の純正マフラーはヤフオクには無かったのですがSJ08があったので
落札しました 
O2センサーのバングも付いてるのでまぁ合うでしょう

サイレンサーのダンパが入っておりませんでした
おそらくゴムダンパだとは思いますが このままでは付けられないので
簡易的ですがカラーを作ります


端材を利用してチャチャっと作ったやつです


ばっちぐー


と 思ったらまさかの取り付け位置が合わないときたもんだ。。。

なにこの微妙なズレは


さてどーする



ハーレー用のウインカーステーを
簡単に加工しました まぁ加工と言えないほどの加工ですが

かなり厚みがあるのでいい感じです


ひとまず固定は出来ました


やっとクリアしたと思ったら
今度はO2センサーが届きません

やっぱ03から08は無理があったのかなぁ 基本的な所は同じなんですけどねぇ



タンデムステップの内側を通して近道させました


可動はしませんがやはりピンピンに張っているとよくないのですが
軽くシンナリするくらいの遊びもあるのでここもクリアとします


やっとこ再検査受けられそうです〜

ということで明日は再検に行ってくるので終わり次第営業いたします
午前中は別件があり午後から車検となります

ご迷惑をお掛け致しますが
よろしくお願い致しますm(_ _)m


では また明日



175/366 2024.6.22 sat

2024年06月22日 | 日記


SR400のリヤフェンダーです
SRばかりご紹介しているので
ごっちゃになりますが
岩手からご依頼頂いたK様号です


良い感じで固定出来ました〜


ナット状のカラーを旋盤で削り
フェンダー自体に溶接して
タイヤハウス内にボルトが突きでないようにしています

ヨシ 良い感じだー と思っていたのですが。。。
あれだけ慎重にやっていたのですが
数ミリのズレが生じていたので
もう一度やり直しですomg

加工ってやれば終わるわけじゃないですからねぇ…

今の段階で気付けてラッキーでした
気持ちを切り替えてがんばります〜


では また明日



174/366 2024.6.21 fri ※臨時休業

2024年06月21日 | 日記


本日は塗装を進めるために夕方からの営業とお知らせ致しましたが
諸事情により臨時休業をいただきご迷惑をおかけいたしました

SR400の配線引き直しですが
無事に完了致しました

メインハーネスはあたくしの中指くらいです


タンクで隠れる部分なのですが
コイル下にギボシやカプラーを集中させております


反対側から見るとこんな感じで
隙間があるのでそこに収めています



電装プレートレスの超スカチューン
です


後方はこんな感じです


さすがに何度もやってるので
今回も一発OKでしたが
初めの頃はエンジン始動した途端に
ホーンが鳴ったりアース不良で点灯しないなんて事も多々ありました

こういう所も1・2型はとてもやりやすいです 3型は02'以降イモビなどがついてとてもこうは行きません
ガッツリカスタムしたい方は2型をお勧め致します〜


明日は営業開始が遅れるかもしれません
ご来店の際は事前にご連絡頂ければ幸いです


では また明日



173/366 2024.6.20 thu 木曜定休日(作業のみ) ※営業時間変更のお知らせ

2024年06月21日 | 日記


本日は木曜定休日でした

TMAXの車検に行ってきましたー!
が やっぱダメでした⤵︎
というのも お客様がお待ちした純正マフラーはキャブ車用のため取り付け出来ず(事前に確認しないあたくしの不手際でした)
社外マフラーのままで行くだけ行ってみよう→ 結果不合格という流れです

ひとまずガス検はCO/HC共に○ 
音量も〜94dbのところ91.8dbで余裕で○
でしたが「SJ03」からマフラーに触媒が入っているようでガスレポが必要とのことでした
事前に詳しい方に調べてもらったのですが「SJ02」まで触媒無しで
「SJ04」は触媒有りという事でした
肝心の「SJ03」のデータが無かったので限定上等の一か八かで受けた次第です。。。

マフラーメーカーに問い合わせたら
TMAX用のマフラーの設定はありませんとの返答 おそらく汎用サイレンサーを加工したのでは無いかとのこと… なのでガスレポは出ないとの事でした

もう純正付けるしかないので
諦めてヤフオクで落札しました

限定ではなく二週間の保留?という対応でした 


TMAX自体あまり触り慣れていないのとインジェクション車もよくわからないので今回はとっても勉強になりましたー 


と 同時にあたくしのハイエースも車検でした
自分でやってもいいのですが
いつもお世話になっている車屋さんに少しでも足しになればと思い毎年お願いしております
(知る人ぞ知る金髪のお猿さんです)
こちらは無問題でしたー


明日は塗装を進めたいので
夕方から営業致します


では また明日

172/366 2024.6.19 wed 定休日

2024年06月19日 | 日記


本日は定休日でした

スーパーアルバイトくんと作業に集中しておりましたー

画像はDS400です
Sちゃん いつもありがとう〜


こちらのSRは事故修理です
信号待ちでドンッ!の1000:0です

まだ部品が全て揃っていませんが
出来るところだけでもやっちゃいます


で 明日はTMAXの車検を受けつつ
車屋さんにご協力頂きハイエースの車検も受けてきます


作業の合間に業者オークションでの買い付けをしておりましたが
残念ながら今回はノー落札でフィニッシュですm(_ _)m

Yさん 引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)m

明日は木曜定休日です

もしかしたら金曜日も臨時休業するかもしれません 明日お知らせ致します

では また明日





171/366 2024.6.18 tue 明日は定休日です

2024年06月18日 | 日記


なんともこちたねーチェーンですが
これはチェーンオイルに付着した
汚れなので油を分解してあげると
概ね綺麗になります

色んなチェーンクリーナーがありますがあたくしはワコーズを愛用しています
ジョイボンドのやつもいいって聞きますね
他にもオススメあったら教えて下さいませ

画像はSR400です


気持ちいいですね〜


こちらはゼファー400χ
こちらもまぁまぁこちたねぇ


同じく気持ちヨシです


もちろん分解された汚れは
こんな感じに。。。


飛散してて悲惨だYo



ちなみにこれです
ブラシ付きです


最後はチェーンオイルを注油しますがあたくしは同じくワコーズを使っています 
特に「ワコーズ信者」って事は無いですが良いものは本当にいいです
あんま良いと思わないものもあります 
それは用途に合わなかったりするもので製品が悪いとは思わないです
例をあげると耐熱塗料です
密着性がちょっとよくない?
ムラが出来る?などの理由で使用していません 
おそらくですが車の下周りなどの用途に適しているのかもしれません(おそらく) 

当店では耐熱塗料はヤマルーブを使用しています 塗りやすさもですが
ムラになりづらく密着度がいいのかなと感じます
こちらも同様にオススメがあったら教えてください〜

で チェーンオイルですが
あまりベタつかず使いやすいです モトクロス車にも使用していますがPJ-1のようにベタベタしてなくていいです(PJ1は納豆レベル)
まぁ今時使ってる人みた事ないですけどね。。。
一番の特徴は「水置換」です(みずちかん)
読んで字の如しでチェーンオイルの油分が水の下に潜り込んで金属に膜を作るそうです 油分を水と置き換えるという現象です 凄い技術ですよね 



ちょっと小さいのですが
こんな感じです

という理由も含め使用しておりました
オフロード・モトクロスでは
RKのチェーンオイルもいいなと感じました 
色々と試してみるのもいいかもです〜


明日は定休日です


では また明日





170/366 2024.6.17 mon

2024年06月18日 | 日記



本日は車検のため夕方からの営業となりご迷惑をおかけ致しましたm(_ _)m



配線を全部引き直していたSRですが
ヘッドライトのロービーム以外は
一発OKでした
後日詳しくご紹介致します



で 球切れかなと思ったら
端子が溶けて沈み込んでおりました
これじゃ点きませんよね


なんとか出来ないかと思いましたが
限界超えていたので交換しました
ヘッドライトは熱量が高いので
カプラーが溶けたりしやすいですからね。。。


明日は通常営業となります


では また明日




169/366 2024.6.16 sun

2024年06月16日 | 日記


SR400のオリジナルメインハーネスが完成しました
各々のユニットは単体に出来るようにしているのでメインハーネスも単体になります


全てカプラーかギボシで接続します


オプション用のプラスとマイナスの2Pカプラーです
後からETCやUSBポートを取り付けるパターンが多いので予め設けておきました
後に作業する人が楽ですからね
ま、ほぼほぼあたくしなんですけどね


CDIやリレーの端子でよく使う
フラッグ(旗形)端子です
色々探しましたがこれが一番マシだったかなぁ
純正と同じ物は探しきれませんでした。。。


折り曲がっている青い線はニュートラルランプの配線です
インジケーターは不要との事でしたが「やっぱり欲しい」となった時のために隠しておきます


こちらはON-ONのライトスイッチ

ハンダ付けした端子が剥き出しになるので絶縁するのですが
今まで色々試した結果
グルーガンが一番安くて早いかもですね
固まるとゴムになるような物や
紫外線で固まる特殊な樹脂なども効果ありましたが少し高いので。。。
非導通は確認済みですが念のためテスターで再確認しました


で とても重要なとこですが
ちゃんとアースされているかテスターで確認します
これは必ずやらないとです
アースされているかはもちろんですが
抵抗値が「0」じゃないといけません いわゆるアース不良となり訳のわからん不具合が出てきます

あと配線が何かに噛まれている状態でも同じことが起きます

特にハンドル周りは配線が可動するので注意が必要です

またタンクやシートの固定時にも
配線が噛んでしまう事があるので
気をつけないとです
配線は後から不具合でると厄介ですからね。。。

なのでハンダの繋ぎ目も収縮チューブで覆う前に金バサミやリューターでハンダのヒゲや出っ張りを削って
ラグビーボール状にしています
ヒゲがあると突き破ってショートしたりする事があるので面倒では
ありますが省略出来ないとこです

とゆうことでまたご紹介致します〜

明日は車検のため夕方から営業します


では また明日



168/366 2024.6.15 sat

2024年06月16日 | 日記


色々やってましたシリーズです
SR400にリヤフェンダーを取り付けるためのカラーを作ります
まずはステー間の内サイズを計ります


リヤフェンダーの外サイズを計ります


で 汎用のM8-1.25のウェルドカラーを隙間の差の寸法÷2で旋盤で削りました

6.5ミリと5ミリの2種類ですが
塗膜などの分を考えて少しだけ薄く作りました


内側にカラーを四つ
ここにリヤフェンダーがほぼピッタリで入る予定です


ひとまずあてがっただけですが
サイズは大丈夫そうです〜

後は微調整して溶接するのですが
1人では厳しいのでアルバイトくんがいる時に続きをやりまーす


では また明日



167/366 2024.6.14 fri

2024年06月14日 | 日記


SRのキックペダルを作ります


あぁ 失敗。。。
噛ませる部分が短くなっちゃた


やり直し!

およそ100ミリですが貫通させるの
大変でした


ボルトイン!


純正キックペダルに真鍮のペダルを付けました
あえてローレットせず
ツルツルのクルクル仕様です


後は塗装して完成です〜


では また明日



166/366 2024.6.13 thu 木曜定休日

2024年06月13日 | 日記


本日は木曜定休日でした

昨日と今日は塗装小屋にこもっておりました

SR400 S様のタンクです
パテを終えサフを吹きました


再度塗り直したドラムですが
どうやら一からやり直さないとダメなようです。。。

プライマー自体がダメなんですかね…


ゼファーχのフロントフェンダーです


で S様のタンクに赤を吹きます
ブライトレッドにディープブラックをちょいと足して明るさを抑えました


全体的に塗っておりますが
側面のラインのみが残ります
凹みの確認と耐水ペーパーをかけやすいように全部塗りました


剥離します


時間も材料費も無駄になるので
まいっちんぐです


気を取り直して
再塗装します〜


では また明日



165/366 2024.6.12 wed 定休日

2024年06月11日 | 日記


本日は定休日でした

昨日の続きでSR400の配線引き直しです
まずはCDIを固定します
片側は元々車両に付いている物で
もう一方は加工して溶接しました
(画像の真ん中のステー)

穴が大きいのはゴムダンパを入れるためです


で こうなります
上からは見えませんが
両側ともゴムダンパーを使用して振動対策しています 
ボルトは後で揃えますョ


横から見るとこんな感じです
EL(電装)プレートレスの超スカチューン仕様です


昨日と同じ画像になりますが
レクチは新たなステーを溶接して
こちらの隙間に配置しました

フレームの下側に付けることも多いのですが スクランブラー系の車両はアンダーガードを残した方がいいのかなと思いこちらに取付けました



上から
バッテリーレスキット+ヒューズ
レクチ&レギュレーター
CDI
ウインカーリレーとなります

リレーのステーも純正をカットしたものを流用して溶接しています

これで主要な物は固定出来たので
ここから配線を引いていきます〜

明日は木曜定休日です


では また明日




164/366 2024.6.11 tue 明日は定休日です

2024年06月11日 | 日記


SR400の配線引き直しをしておりました

小型バッテリーの代わりに
バッテリーレスキットにします
画像はキジマ製です

POSHのやつは廃盤みたいですね
大きさもちょうどよく信頼性も高かったので残念です。。。


なんかフタが外れそうだと思って爪を入れたら簡単に外れちゃいました
接着剤もなんのカシメも無かったですねぇ 落としたら外れるレベル

名前知らないけど樹脂?ゲル状のやつ?とか入れてやろうかなとか思いましたが
せっかくなのでこの空きペースを活用します

しかし簡単な作りですよね〜
多分でっかいシリンダーがコンデンサですよね? これをもう一個繋いで大容量とかにならんかなとか思いましたが 余計なことすると大体壊してしまうのでやめときます…


で ヒューズボディをねっぱして
中で結合させます
レスキットのボディに穴をあけて
一本中に入れてます


まだ仮ですがこんな感じです
ヒューズ一体型バッテリーレスキットです


裏です
ヒューズは蓋も有ります


フレームの隙間に固定して完成です
POSHだと横置きでスッポリ入るんですがキジマはハミ出ますねぇ
縦置きになっちゃいます
ひとまずタンクなどには干渉しないのでヨシとします

赤(細)はレクチからの電源で
赤(太)はヒューズを介して
車体に供給します 大動脈ですね

CDI レギュレター リレーなども
加工して超スカチューンの加工もしておりましたので明日ご紹介致します

明日は定休日です


では また明日

163/366 2024.6.10 mon ※営業時間変更のお知らせ

2024年06月10日 | 日記


SR400-4のセミカスタムです

珍しくインジェクション車


ハンドル周りのカスタムと配線処理のご依頼です

ご自身で繋いだようですが
よく頑張りましたねぇ。。。


タンクの中にポンプが入らないので
シート下左側にポンプが収納されています

とにかくミッチミチでバッテリーは
シート下です



さてと 気合い入れてやりますよ〜

またご紹介致します


明日は12:00〜13:30頃の間留守にしますm(_ _)m


では また明日