ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ROOSTER BLOG
毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com
224/365 2025.8.12 tue
2025年08月12日
|
日記
今日はお車検でした
SR400-3のお尻周りをメインにカスタムをさせて頂きました
ウインカーは極小のやつをナンバープレート脇に配置して
真ん中にリフレクターを付けました
ナンバー灯はボルトタイプです
本日でまたライフカウンターが一つ進んでしまいましたが
元気に働ける事に感謝でございます〜
ということでまた明日
223/365 2025.8.11 mon
2025年08月11日
|
日記
SR400-3 太白区Mさん号です
試作品を装着
スカチューン用にギリギリに寄せて
作ったので
サイドカバーに干渉しそうです
で 少し手直ししました
こんな感じになる予定です〜
サイレンサーステーも作んなきゃね
またご紹介致します
では また明日
222/365 2025.8.10 sun
2025年08月10日
|
日記
ずーっと気になってて
精神衛生上良く無いので
工場の片付けをしました
実際に汚いと作業が捗りませんので。。。
作業台も
切削油で汚れていたドリルとかも
ガソリンで洗いました
ここも汚れやすい所です
ということである程度の片付けをして作業に集中しておりました
やっぱ気持ちイイですね
では また明日
221/365 2025.8.9 sat
2025年08月09日
|
日記
本日は長めのお昼休みをもらったのでSR500を納車させて頂きました
店から10分かからないとこです
泉区Yさん いつもありがとうございます! ご馳走様でしたー
で 終業後はまたまた石巻へ
XL1200Cの車検をいただきました〜
Yさん いつもありがとうございますー!
では また明日
220/365 2025.8.8 fri
2025年08月08日
|
日記
SR400のタコメーターパネルのネジが外れてしまったようです
45度傾いています
偶然ですが同じ年式のメーターがあったので交換しました
とはいえ事故により年式違いの物を取り付けたのでライトスイッチの「PO」にすると片側しか点きませんでした
なのでこれを機に配線処理します
と思ったらここの4本のうちの2本だけが照明用なので
分けないとダメです
残りの2本はニュートラルのプラスと
ウインカーインジケーターのプラスです
で 分けました
球も切れてたので交換してます
これにて中古メーターは完売
泉区のAちゃん
毎度ありたんす〜
からの ミッドナイトメンテナンスです
では また明日
219/365 2025.8.7 thu
2025年08月07日
|
日記
本日は終業後に石巻へ
「就業後」は就職してからの
という意味らしいです
知らないで使ってた。。。
当店でセミカスタムさせていただいた車両です
車検とちょびカスタムを頂きました
いつも本当にありがとうございます
帰りに小腹が空くでしょうと差し入れを頂きました ご馳走様ですー!
優しいお客様ばかりであたくしは
幸せでございます
本当に感謝感謝ですm(_ _)m
大変ありがたく超嬉しいのですが
皆様どうぞお気遣い無くm(_ _)m
では また明日
218/365 2025.8.6 wed
2025年08月06日
|
日記
本日は一台だけ車検でした
無事に合格してこのまま目の前にある自分のハイエースに積み込んでやると意気込んでおりましたが
まさかの光量不足 なんでだ?
バルブは問題無しとして
アクセル吹かすと暗くなるのは
どこかで電気食われてるか
配線が噛んでるか
バッテリーレスキットが濃厚です
ということで何とかして合格〜
では また明日
217/365 2025.8.5 tue
2025年08月05日
|
日記
こないだは50°だったのでまだマシです。。。
明日は車検なので事前に積み込んでおきます
暑い時にやるよりいいですからね
本日お預かりしたSR400Cです
タイヤのヒビ割れがあったので交換します
うちのスタンドでもバーストしたトラックが来ましたが
高温によるタイヤトラブルが多いと
ニュースでもやってましたね
今週は遠方引き取りの予定もあるので頑張って終わらせました〜
では また明日
216/365 2025.8.4 mon
2025年08月04日
|
日記
今日も19:20からバイク屋です
こちらは常連様のSR500です
いつもありがとうございます
予想以上に過酷なダブルワークですが生きてるな〜って感じです
このまま何年続くかな。。。
では また明日
215/365 2025-8.3 sun
2025年08月03日
|
日記
ヤマハTMAX500のブレーキパッド交換です
汚れたままピストンを戻すと作動不良の原因になるので掃除してから戻します
これあると凄く便利です
これでもピストンが回らないようならオーバーホールが必要です
今回はクルクル回りました
少しだけ引っこ抜いて掃除しました
綺麗になりました〜
右も同様です
フルードも新品
気持ちイイ〜
ディバージョンみたいなマスターだね
泉区のYさん
いつもありがとうございますー!
では また明日
214/365 2025.8.2 sat
2025年08月02日
|
日記
ちょこっと修理です
布巻きホースあるあるです
中のゴムが割れてるけど
布で見えないやつです
昔はナウイと思って使ってましたが
今はコンチネンタルなどを使用しています
あんま安過ぎるやつも割れが早いです。。。
バッチグー
滲みもなし
Kさん お待たせしましたm(_ _)m
では また明日
213/365 2025.8.1 fri
2025年08月01日
|
日記
250TRの続きです
カムスプロケットからチェーンが外れておりました
下側のスプロケットがなめてたり
欠けてないか見てみましたが
何ともなさそうです
スプロケット自体も見える分には問題なし
チェーンを引っ張っても飛んだり
空回りはしないようです
エンジンオイルに鉄粉が混ざって無かったですしね
カムも一応見ときます
焼き付きとかベアリングのガタも無し
一度組み直して始動してみたいと思います
では また明日
212/365 2025.7.31 thu
2025年07月31日
|
日記
本日は岩手県に納車に行ってきした
付き合ってくれた友達にも感謝です
昼間は少しだけ作業してました
250TR Nさん号です
走行中に「ガチャン」といって
止まってしまったそうで。。。
あらま チェーンが外れてる。。。
とりあえずオイルを抜いてみましたが鉄板や金属片などは確認できず
下側のスプロケットが心配です
続きは後日行いますm(_ _)m
コンテナ(作業場)はエアコンをつけないとこんな感じです
やっぱ作業は夜がいいかもですね
では また明日
211/365 2025.7.30 wed
2025年07月30日
|
日記
ブレーキシューの
在庫が切れており
明日の納車に間に合わないので
急遽部品屋さんに買いに来ました
何も買わないけど必ずチェック
定番だけどFOXえぇなぁ
回転方向に対して軽く
削っております
バリ取り程度にです
これで明日納車できます〜
では また明日
210/365 2025.7.29 tue
2025年07月29日
|
日記
どうやらこいつのようです。。。
せっかくなので関連する部品も変えます
プッシュロッド2(長い棒)に関しては
ほとんど
摩耗はありませんでしたが注文しました
こちらのプッシュロッド1が気持ち
あたりが気になりました
試乗します
では また明日
昨日の記事がアップし忘れておりました
いつもごめんなさいm(_ _)m
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»