goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

Team CUORE CX 熟女練

2017-01-14 22:21:03 | オフトレ
今朝は律子、妙子、陽子

Team CUORE CX 熟女部 初のCX練…

勢いで来月お台場のシクロクロス東京のエンデューロにエントリーしちゃった私達…

練習しないと。って事で急遽、 亘さんの練習に参加させて頂く事に…

8時岩淵水門集合。

                  

監督こと妙子の旦那様もMTBで参加。

                   

どこで聞きつけて来たかスズキさんとオッシーの姿も…

                 

まずはお約束の自撮り…

                  

私入ってませんけど…^^;苦笑

スタートから暫くはバイクロアの時に走った川沿いのダートコース。

                  

亘さんのスピードにガンガン着いて行く陽子。

                  

調子良すぎて車止めに引っかかって宙に浮き、STIを壊すと言うアクシデント…(≧∇≦)

続いて新河岸川沿いを走りますが、ココは前日iPhoneを落とした場所…

                  

背中のiPhoneは替えチューブでガッチリ固定して走ります…笑

                  

バイクロアの時は朝霞水門から荒川に戻って秋ヶ瀬橋を渡りましたが、今朝は新河岸川を更に北上…

                  

トイレ休憩するも・・・

                    

全くの「ココは何処?」状態…苦笑

                    

朝霞から志木に出て秋ヶ瀬橋を渡って秋ヶ瀬の森へ…

                      

すでにここまで結構なスピードでオフロードを走っただけで疲労困憊ですが・・・

                    

一昨年のバイクロアのコースとやらを周回しますが、コースを知らない私…

                    

皆さんのスピードに着いて行けず、曲がる所を間違えて見失ってしまいお話になりません…苦笑

                    

続いて去年のコースを周回しますが、それは私も走ったコース…

                      

見覚えのある場所もあるような無いような…^^;笑

ネチャネチャな所でバランスを崩して転んだり…

全くもってセンス無いですね〜CX…トホホ…

最後に枯葉の絨毯の上の木を使ったS字の練習。

                       

右回りが得意とか左回りが得意とかあるみたいですが、私はまだソレを感じるレベルにも達して無いみたいです…苦笑

1人MTBの監督ですが、ロードが速い人はオフロードも上手い。

妙子と監督の仲睦まじい姿を微笑ましく思ったり…(^^)

秋ヶ瀬の森から彩湖を経由し、いつもの右岸をゆっくり流し、赤羽店に寄り道したらロードに乗った陽子の旦那様とバッタリ…笑

                       

お邪魔虫だとは思いながらも荒川を一緒に南下して帰宅…

                       

距離にして75㎞。うちオフロードを走ったのなんて30㎞あるかどうかのハナシですが…

めちゃくちゃ疲れました〜^_^;

Team CUORE CX熟女部
平均年齢48歳。

「子」が付く昭和な名前と
「優しい年下の旦那様がいる。」所が共通点の私達w

来月のエンデューロ。熟女パワーで頑張ろうね〜\(^o^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤練と有難い親切

2017-01-13 22:31:24 | その他
木曜日・・・

昨夜から実家の父が泊まりに来てるのでサクッと通勤練…

                     

イナバプロの後ろでスタートし、頑張ってローテに入ります…

フジくんが速そうな自転車に乗ってたのでビクビクしてましたが、大人しくしていてくれて助かりました…^^;

2人を見送って最後にノグチさんを見送ってジャスト30㎞60分。

                     

短くピシッと良い練習になりました。

ここから先は長文です…

昨夜は成田に住む80歳になる実家の父が現役時代の仲間と東京での新年会の帰りに我が家にお泊り・・・

午後から講義の長男と父と3人で地元駅の焼肉店でランチを食べて長男は大学へ…

午後から病院で検査の予約が入っている私は父と地元駅で別れ、JR総武線を私は新宿方面。父は千葉方面にそれぞれ乗るつもりでしたが、父の様子がおかしい…

20年前に患った脳梗塞の影響で足が悪い父…
疲れると歩けなくなるのですが、足元がおぼつかない様子…

隣の新小岩駅で総武線快速に乗り成田まで帰る予定なので、とりあえず肩を貸しながら、快速に乗り換える所まで見届けようと一緒に千葉行きに乗り、乗り換えの為エスカレーターを降りて快速のホームに上がろうとしましたが、駅構内の改修工事の為、エスカレーターもエレベーターも使えず万事休す…

車椅子用の昇降機があるので、駅員さんに言って車椅子を貸して貰おうと考えましたが、肩を貸さないと立っていられない父を置いて頼みに行く事も出来ず…

途方に暮れている父と私の様子に気がついた通りすがりの同世代の女性が駅員さんに頼みに行って下さり、車椅子で無事快速のホームまでたどり着く事が出来ました。

しかし、そんなアクシデントの為、乗ろうとしていた成田行の快速に乗る事が出来ず、次の列車は30分後…

車椅子のまま、待たせて頂ける事になりましたが、私の病院の予約時間が迫っている事を心配し、
「お前の身体が心配だ。俺はどうにかするから、お前は病院に行きなさい。」と言う父…

そんな父を放って行けるはずもなく、病院を諦めようと電話をしようとした所、
「私が列車に乗るまでお手伝いしますから、大丈夫ですよ。成田駅でも駅員がお手伝いするよう連絡しておきます。」と言って下さる若い駅員さん…

その言葉に甘え、私は上り列車に乗って無事、病院の予約に間に合う事が出来ました。

検査の予約を取り父に連絡をした所、無事自宅に戻っていてホッと胸を撫で下ろす私…

成田駅で車椅子で待っていて下さった駅員さんがタクシー乗り場まで父を送って下さったとの事…

見知らぬ女性の親切といい、JR新小岩駅とJR成田駅の駅員さんといい、親切にして頂いた事をこの場を借りてお礼したい気持ちでいっぱいです…

私と父と3人で駅員さんが車椅子を持って来て下さるのを一緒に待っていて下さった見知らぬ女性の

「実は私もこれから父に会いに行くんです。」

と言って下り列車に乗って行った笑顔が忘れられません…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone拾得の案内

2017-01-12 09:35:30 | その他
水曜日

仕事から戻ってポストを開けたらソフトバンクから封書が・・・

                  

ガーン…昨日、新しいのに換えたばかりなのに・・・

もうちょっと待てば良かった…泣

なんで封書…

封書の前に何故固定電話に連絡くれないんでしょう・・・

落とした日にすぐ拾われてる様子なのに…

埼玉の警察に届けてるのに警察からも連絡来ず…

担当してくれた警察官は見つかり次第、固定電話か同行者の携帯に連絡するって言ってたんですが・・・

なんの為に警察に届けたのか…

携帯は中身を見れない(ロック解除権がない)から
キャリアに送って照会しなきゃならない。って事情があるらしい。

それにしても、遺失物届を出した時にケースや見た目の特徴を言ってるんですから、それらしき物が届いてる位は言ってくれれば、新しいのを買わずに済んだんですが・・・。

落とした私が悪いんだし、警察に文句を言っても仕方ないのはわかっていても、この怒りの矛先をどこに向ければ良いのかわかりません…

昨日、新しいシムカードを発行する時、ソフトバンクはこの番号の落とし物が出てる事を何らかの形でわからないんのか?と言う疑問も・・。

一方、拾って届けてくださった方には本当に感謝しています。

落し物、忘れ物を警察署に届けるのは、ものすごく時間と手前がかかるもの。

何かお礼もしたいと考えています。

その好意を無にするような、6日の空白の時間が腹立たしいです。

戻って来たのを使って新しいのを売るしか無いですが、戻すのに手数料がまたかかる・・・。

急ぎ過ぎました…

色々思うことはありますが、結局、落とした私が悪いんですよね・・

ふう~、、、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のオフトレとiPhone復活と優勝祝い

2017-01-11 22:30:24 | その他
火曜の朝は10㎞ランニング

                   

キロ5:54…なかなか縮まりません…

                    

その後ヨガのレッスンを1本受けてランチはママチャリにガーミンのマウント付けて

                    

ママ友と北千住のチャイヤイへ…

                     

                       

前日、ヤフオクで中古のiPhone6の64GBを27500円で落札…

夕方ソフトバンクでシムカードを3240円で購入して復活させて貰ってきました。

この中古の値段が妥当かどうかはわかりませんが、iPhone7を新品で買うと88000円。

無いと不便だから選択の余地はありませんでした^^;

LCCで沖縄行って3泊出来る値段と思うと悔しいけど仕方ない…苦笑

夜は世界の山ちゃんで沙弥と私のダブル優勝祝い

                     

手羽先・・・

                     

みそ串カツ・・

                     


ママチャリ押して帰るそうですw

                       

優勝祝いありがとうございました!

これからも時々祝って貰えるよう頑張りますね〜\(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初のサイクルスクール

2017-01-09 21:51:53 | 自転車
3連休最終日の今日はスマートコーチングさん主催の「サイクルスクール」にスタッフとして参加。

                  

会場設営のお手伝いの後、受付業務を済ませ、午前中のスクールに参加。

運営のお手伝いをすれば、午前のスクールや午後のエンデューロやクリテに参加出来るのが有難い…

スクールはマスター1の男性とご一緒させて頂いて「真っ直ぐ走る。キチンと止まる。」練習…

当たり前のようですが、コレが出来ない人も多いのも確か。

午後イチの練習エンデューロもマスターズ1の皆さんとご一緒させて頂き45分。

その後の練習クリテはレディースレースにオープン参加させて頂き2レース。

お手伝いに来たんだか、練習しに来たんだか。。笑

クリテの1回目は流石に遠慮して後ろでひらひらさせて頂きましたが、2回目のクリテはちょっと積極的に動いてみたり・・・

レディースクリテでは佳子ちゃんが優勝!

                        

                        

講師の西さんとも沖縄以来の再会。

                        

スタッフとして参加させて頂いて色々勉強になりました。

安藤コーチ初め、ご一緒して下さった皆さんありがとうございました。

次回もまた是非ご一緒させて頂きますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする