雨の水曜日…
レディースデーにつきお一人様で映画鑑賞
「疑惑のチャンピオン」・・・

ランスアームストロング
勝ち続け無ければならなかった孤独のヒーロー・・・
100分の物語にするにはあまりにも重た過ぎますね…
そして夕方・・・
雨もようやく止んだので・・・
生ビール半額ナイターに誘われて…

女ふたり。やって来ました神宮球場!

ビールはやっぱりアサヒスーパードライ\(^o^)/

とりあえずカンパーイ!

沙弥27歳。
ワタシ51歳。
同じ登録選手だけど
正真正銘の親子に見えると思いますw

5回裏ですが、外野も満席

盛り上がっております!

傘でたー*\(^o^)/*

はぁ〜♪
踊り踊るな〜ら ちょいと、東京音頭~‼ヨイヨイ

試合は2対2延長戦に突入・・・
ならば飲むしかない・・・ってことで
アサヒのお姉さんコレクションw
代打田中の健闘虚しく
延長12回スワローズ惜敗・・・
ま、楽しかったのでよし!
生ビール半額ナイター最高

また来ようっと。
レディースデーにつきお一人様で映画鑑賞
「疑惑のチャンピオン」・・・

ランスアームストロング
勝ち続け無ければならなかった孤独のヒーロー・・・
100分の物語にするにはあまりにも重た過ぎますね…
そして夕方・・・
雨もようやく止んだので・・・
生ビール半額ナイターに誘われて…

女ふたり。やって来ました神宮球場!

ビールはやっぱりアサヒスーパードライ\(^o^)/

とりあえずカンパーイ!

沙弥27歳。
ワタシ51歳。
同じ登録選手だけど
正真正銘の親子に見えると思いますw

5回裏ですが、外野も満席

盛り上がっております!

傘でたー*\(^o^)/*

はぁ〜♪
踊り踊るな〜ら ちょいと、東京音頭~‼ヨイヨイ

試合は2対2延長戦に突入・・・
ならば飲むしかない・・・ってことで

アサヒのお姉さんコレクションw

代打田中の健闘虚しく
延長12回スワローズ惜敗・・・
ま、楽しかったのでよし!
生ビール半額ナイター最高


また来ようっと。
土曜日はイベントのお誘いがあったのですが、残念ながら雨予報。
落車のリスクもあるので大事をとってDNS。
事故からすっかり寝坊癖がついちゃった私。
今朝も7時過ぎに起きてグズグズしてたら家を出たのは8時半

まずは朝起きるリハビリが必要ですね…^^;苦笑
とりあえず雨が降る前にって事で独り荒川を北上。
リハビリライドじゃ必要無いし。とずっと電池切れだったベクターのペダルポッドの電池を交換して20分走…
行けば誰かに会えそうな気がして彩湖へ。

ちょうどイナサイコの皆さんが周回を終え帰る所だったのでお喋りしながら戸田橋まで。
やはり仲間に会えると嬉しいですね。
みはらし茶屋を過ぎたあたりからポツポツ降り出して来たので、踏み直し本降りになる前に帰宅。
本日58km。2時間半のリハビリライド。

20分も120w位は出せるようなってきましたけど、まだまだですね…
大慌てで着替えて車を飛ばして整形外科の受付にギリギリセーフ^^;

いつも通りホットパックと低周波治療
今日のリハビリは左右バランス良く片足で立つ練習の後、スクワット。
かなり右足に加重出来るようになりました。
ドクターからヨガ再開の許可も下りたので、ぼちぼち初めてみようかな。
落車のリスクもあるので大事をとってDNS。
事故からすっかり寝坊癖がついちゃった私。
今朝も7時過ぎに起きてグズグズしてたら家を出たのは8時半

まずは朝起きるリハビリが必要ですね…^^;苦笑
とりあえず雨が降る前にって事で独り荒川を北上。
リハビリライドじゃ必要無いし。とずっと電池切れだったベクターのペダルポッドの電池を交換して20分走…
行けば誰かに会えそうな気がして彩湖へ。

ちょうどイナサイコの皆さんが周回を終え帰る所だったのでお喋りしながら戸田橋まで。
やはり仲間に会えると嬉しいですね。
みはらし茶屋を過ぎたあたりからポツポツ降り出して来たので、踏み直し本降りになる前に帰宅。
本日58km。2時間半のリハビリライド。

20分も120w位は出せるようなってきましたけど、まだまだですね…

大慌てで着替えて車を飛ばして整形外科の受付にギリギリセーフ^^;

いつも通りホットパックと低周波治療
今日のリハビリは左右バランス良く片足で立つ練習の後、スクワット。
かなり右足に加重出来るようになりました。
ドクターからヨガ再開の許可も下りたので、ぼちぼち初めてみようかな。
連休明け火曜日。
朝6時集合で次男の都大会初戦の送迎。

まだ7時だって言うのになんつ〜暑さ^^;
対戦相手は調布三中。
公立中学同士の対決。
まずは一勝。
応援も頑張ります

— 場所: 三鷹市大沢総合グラウンド
試合が始まると同時に「マエジマさ〜ん」と
わざわざ冷たい飲み物を持って激励に来て下さった自転車仲間の鳴島さん。

FBの投稿を見て来て下さったとか。
ありがとうございました。
感激です^ ^
さて、次男の都大会初戦。

対戦相手は調布三中。

公立中学同士の対決。

力及ばず2対5で惨敗。

3年生の夏が終わりました。

人数が足りない学校同士の寄せ集めの合同チーム。

正直ここまで来れるとは誰もが思っていませんでした。

今日で最後か。と思いながらも良い意味で裏切り続けてくれたお陰で母も夢を見続ける事が出来ました。

小学1年から始めた野球。
高校で野球を続けるかどうか分かりませんが最後のユニフォーム姿。

しっかり目に焼き付けましたよ。
暑さにも寒さにも辛い練習にも耐え良く頑張ったね。

お疲れ様。
朝6時集合で次男の都大会初戦の送迎。

まだ7時だって言うのになんつ〜暑さ^^;

対戦相手は調布三中。
公立中学同士の対決。
まずは一勝。
応援も頑張ります


— 場所: 三鷹市大沢総合グラウンド
試合が始まると同時に「マエジマさ〜ん」と
わざわざ冷たい飲み物を持って激励に来て下さった自転車仲間の鳴島さん。

FBの投稿を見て来て下さったとか。
ありがとうございました。
感激です^ ^
さて、次男の都大会初戦。

対戦相手は調布三中。

公立中学同士の対決。

力及ばず2対5で惨敗。

3年生の夏が終わりました。

人数が足りない学校同士の寄せ集めの合同チーム。

正直ここまで来れるとは誰もが思っていませんでした。

今日で最後か。と思いながらも良い意味で裏切り続けてくれたお陰で母も夢を見続ける事が出来ました。

小学1年から始めた野球。
高校で野球を続けるかどうか分かりませんが最後のユニフォーム姿。

しっかり目に焼き付けましたよ。

暑さにも寒さにも辛い練習にも耐え良く頑張ったね。

お疲れ様。