goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

終わり良ければ何とかなりそうな気がする~

2009-06-21 21:37:23 | 野球観戦
それにしても中谷にはビックリした~




と言う訳で、今日は交流戦最終戦。
ライスタで観戦させていただきました。

今日のお天気は雨模様と聞いていたのですが




ピーカンに晴れ(@0@;;)

風もなく、雨の事ばっかり考えていたので、暑い暑い(><。)
もしやと思ってもって言ったバスタオルが大活躍しました。



デーゲームの電光掲示板はライスタからじゃこう見える。。。

全く見えまへん(@く@;)
楽天が途中から小刻み継投してきたので、誰が投げているのか全くわからなくなりました(注意深くない性格が災い)
こちらは能見、あちらはルーキーの藤原が先発です。



いきなり広大が本人も大観衆も絶対に入ったと思ったスリーベースを放つと、不振のトリーがこれまた素晴らしいタイムリーで先制!
その次の回もセッキーのツーベースからブラゼルタイムリー、広大タイムリー(ポテチンだけど)で2点追加!(その後のトリーのレフトフライの方が良い当たりだったのは内緒だ)

ただねー
この回の金本さんのセンターフライでセッキーがタッチアップでサードに行かなかったのは物凄く不満だ。(クリンナップなら許せるけど2番としての走塁ではない)
今録画放送見てたらタッチアップはちょっと無理かな。。と思った。
セッキーは5回の金本さんのレフト前ヒットでもセカンドから生還できてない訳で、二番打者としてはかなり不満が残る走塁だ。
もしああ言う走塁しか出来ないのなら、もっともっと長打力を磨いてクリンナップを目指すべきで、今のあのグリップを下げる打ち方に変えるのなら、走塁に対しての意識をもっと変えてくれないとちょっと困る。かなり困る。
速い遅いではなく、意識としてもつだけで物凄く変わると思う。

2番を打つのなら、今の2番に対応したバッティングにするのならね。
でないと赤星君が倒れた後クリンナップに繋ぐ核弾頭になり得ない。
セッキーには出来れば長打力を磨いてクリンナップを打って欲しいのだけどね。
出来る人だと思うのにとても勿体なく思う。。



で、


3点リードして向かえた5回表。
そう、能見ちゃんにとって鬼門の回だ。
嶋のショートゴロをトリーが悪送球してワンアウトランナー一塁。
そこで代打に出てきたのが何と


中  谷(・∀・)

実は能見ちゃん、その前の4回からボール先行でかなり危ない投球になりつつあったのだけど、






中谷がツーランホームラン!!


打たれた能見も何と勿体ない事をするのかと・・・
際どい所をとってもらえないせいか、ミエミエのストライクを取りに行ったように見えました。

いやいや、ボール先行したとは言え、放り込んだ中谷も立派です。
しかも中谷はこの後守備にもつき、赤星君の盗塁は刺すわ大活躍です。

ライスタでは、キダゴとか中谷とか出した奴ばっかり打ち過ぎなんじゃとか編成出て来いだの極々少数の私の周辺だけで怒号が飛び交いました(笑)
記念に写真撮っておいてやったぞ。


ブラゼルの併殺の間にもう1点追加して二点差にすると、ライトには守備固めに平野が登場。











右中間に上がったフライを平野が深追いして赤星君と接触(><。)あぶなーい!


赤星君の左側に激突!
痛がる赤星君は心配で固まる(w)平野を振り返ることなくセンターへ戻りますが・・・・





平 野 凍 結 (笑)



この後の平野の仕草が笑えて笑えて(;∀;)

だって、打球に集中しなきゃいけないのに赤星君ばっかり見てるし(笑)(笑)




無 視 (笑)


イニングが終わってベンチに下がる時に二人並んで駆けて行きました。
ちびっ子二人で萌えるわあ~~


なんて事を言ってる間に球児が出てきてあと一人コールが(^^;)

風船が無い快適なあと一人です。
いいなあ・・・これ


終わっちゃったし(^0^)
何はともあれ良かったです。勝てて。


いつの間にか効率の悪い攻めに変わっていました(^^;11安打も打った試合に思えない。。


ヒーローは広大です(^^)
もっと笑えよ~~広大~~~