お会いした方は知ってらっしゃると思うのですが、私はあんまり観戦グッズを持たないのです。
それでもデーゲームだと日焼けするからと思って帽子を持参したり、寒かったり汗をかいたりするのでマフラータオルをしたり、あるいは扇ぐためにうちわを持ったり、あと、これからは水筒やゴミ袋や雨具も必要ですので、少しくらいはかさばってくる訳です。
因みにこれまで私が持ち歩いているバッグはこれ↓

意外とモノが入るのですよ。
メガホンやユニを入れなければ、水筒やゴミ袋くらいは入ります。
と言うのも、私の職場のロッカーが狭いのですよ、なのでこの位のサイズのモノしか普段持ち歩けない訳で・・。
え?観戦用に持ち替えれば良いじゃないかって?
そんな事したら絶対色んな物をバッグに詰め替え忘れて面倒な事になるのですよ。
ええ、自分のミスの傾向に合わせて行動しないといけません。
で、このバッグで困るのはあまりポケットが機能的じゃないので、カメラの出し入れやら携帯の出し入れが非常に面倒くさいです。
クビから吊るすのもなんだか鬱陶しいですしね・・。
それに、娘がこのカバンを使いたいと言い出しまして、傷だらけなんですが、重い教科書を入れるだけなので構わないと言うのです。
もうすぐ千葉遠征も近づいていますし、今日は休みなので私用のデイリー&観戦バッグをイオンモールに買いに行く事にしました。
水筒やタオルが入って、割と細かく仕切りがあって、カメラの出し入れが簡単で、カチッとしていて(少しくらい書類が入るようなデザインがいいので)肩からかけられて、軽くて少しくらいは水を弾いて、濡れたりビールかけられたりしても笑って済ませられるデザインのもの。
で、色々と経済的な理由を加味して(ってかそっちのウェートが大きい)
↓こうなりました。

まあ、買ってしまってからこう言っちゃあなんなんですが、買ったばかりで使い始める時のワクワクとかは無いですね、このデザインじゃ(><。)
だって、父の日フェアのディスプレーにあった奴だしね(^^;
でもまあ、ポケットや素材はこんな感じです。(もう一回り大きいほうが良いんだけど、それじゃロッカーに入らないからなあ・・・)

ちょっと気に入ってるのはこの付属ベルト。カバンの中についてます。
私、これよくわからないんですが、何のためのものでしょうね?

こう言うためのものじゃないって事はわかってるんですけどね(^^;
でもでも、こうしておけばノロイ様がカバンの中でゴロンゴロンしないし、カバンの外でブラブラさせてれば「これ何?」って必ず聞かれるし(^^;説明が難しいのですが、中に入れていればそんな煩わしさも無いです。
それにちぎれたり汚れたりする心配が無いですからね。

こうして中に閉まっておけば全て丸く収まります。良かった良かった。
ノロイ様、機嫌良くしてて下さいね。
(ノロイ様に関する情報はこちら)

これだけでは殺風景なので、缶バッジで彩ってみました。
長く日の目を見る事がなかった前のジョーシンの缶バッジです。
う~~ん、やっぱり私にはこの7.39.53がジョーシンって感じだよね。うん
この三人がまたフィールドに揃ったらいいなあ。
弱くてもいいから、構わないからさ。
それでもデーゲームだと日焼けするからと思って帽子を持参したり、寒かったり汗をかいたりするのでマフラータオルをしたり、あるいは扇ぐためにうちわを持ったり、あと、これからは水筒やゴミ袋や雨具も必要ですので、少しくらいはかさばってくる訳です。
因みにこれまで私が持ち歩いているバッグはこれ↓

意外とモノが入るのですよ。
メガホンやユニを入れなければ、水筒やゴミ袋くらいは入ります。
と言うのも、私の職場のロッカーが狭いのですよ、なのでこの位のサイズのモノしか普段持ち歩けない訳で・・。
え?観戦用に持ち替えれば良いじゃないかって?
そんな事したら絶対色んな物をバッグに詰め替え忘れて面倒な事になるのですよ。
ええ、自分のミスの傾向に合わせて行動しないといけません。
で、このバッグで困るのはあまりポケットが機能的じゃないので、カメラの出し入れやら携帯の出し入れが非常に面倒くさいです。
クビから吊るすのもなんだか鬱陶しいですしね・・。
それに、娘がこのカバンを使いたいと言い出しまして、傷だらけなんですが、重い教科書を入れるだけなので構わないと言うのです。
もうすぐ千葉遠征も近づいていますし、今日は休みなので私用のデイリー&観戦バッグをイオンモールに買いに行く事にしました。
水筒やタオルが入って、割と細かく仕切りがあって、カメラの出し入れが簡単で、カチッとしていて(少しくらい書類が入るようなデザインがいいので)肩からかけられて、軽くて少しくらいは水を弾いて、濡れたりビールかけられたりしても笑って済ませられるデザインのもの。
で、色々と経済的な理由を加味して(ってかそっちのウェートが大きい)
↓こうなりました。

まあ、買ってしまってからこう言っちゃあなんなんですが、買ったばかりで使い始める時のワクワクとかは無いですね、このデザインじゃ(><。)
だって、父の日フェアのディスプレーにあった奴だしね(^^;
でもまあ、ポケットや素材はこんな感じです。(もう一回り大きいほうが良いんだけど、それじゃロッカーに入らないからなあ・・・)

ちょっと気に入ってるのはこの付属ベルト。カバンの中についてます。
私、これよくわからないんですが、何のためのものでしょうね?

こう言うためのものじゃないって事はわかってるんですけどね(^^;
でもでも、こうしておけばノロイ様がカバンの中でゴロンゴロンしないし、カバンの外でブラブラさせてれば「これ何?」って必ず聞かれるし(^^;説明が難しいのですが、中に入れていればそんな煩わしさも無いです。
それにちぎれたり汚れたりする心配が無いですからね。

こうして中に閉まっておけば全て丸く収まります。良かった良かった。
ノロイ様、機嫌良くしてて下さいね。
(ノロイ様に関する情報はこちら)

これだけでは殺風景なので、缶バッジで彩ってみました。
長く日の目を見る事がなかった前のジョーシンの缶バッジです。
う~~ん、やっぱり私にはこの7.39.53がジョーシンって感じだよね。うん
この三人がまたフィールドに揃ったらいいなあ。
弱くてもいいから、構わないからさ。