それにしても中谷にはビックリした~
と言う訳で、今日は交流戦最終戦。
ライスタで観戦させていただきました。
今日のお天気は雨模様と聞いていたのですが

ピーカンに晴れ(@0@;;)
風もなく、雨の事ばっかり考えていたので、暑い暑い(><。)
もしやと思ってもって言ったバスタオルが大活躍しました。

デーゲームの電光掲示板はライスタからじゃこう見える。。。
全く見えまへん(@く@;)
楽天が途中から小刻み継投してきたので、誰が投げているのか全くわからなくなりました(注意深くない性格が災い)
こちらは能見、あちらはルーキーの藤原が先発です。

いきなり広大が本人も大観衆も絶対に入ったと思ったスリーベースを放つと、不振のトリーがこれまた素晴らしいタイムリーで先制!
その次の回もセッキーのツーベースからブラゼルタイムリー、広大タイムリー(ポテチンだけど)で2点追加!(その後のトリーのレフトフライの方が良い当たりだったのは内緒だ)
ただねー
この回の金本さんのセンターフライでセッキーがタッチアップでサードに行かなかったのは物凄く不満だ。(クリンナップなら許せるけど2番としての走塁ではない)
今録画放送見てたらタッチアップはちょっと無理かな。。と思った。
セッキーは5回の金本さんのレフト前ヒットでもセカンドから生還できてない訳で、二番打者としてはかなり不満が残る走塁だ。
もしああ言う走塁しか出来ないのなら、もっともっと長打力を磨いてクリンナップを目指すべきで、今のあのグリップを下げる打ち方に変えるのなら、走塁に対しての意識をもっと変えてくれないとちょっと困る。かなり困る。
速い遅いではなく、意識としてもつだけで物凄く変わると思う。
2番を打つのなら、今の2番に対応したバッティングにするのならね。
でないと赤星君が倒れた後クリンナップに繋ぐ核弾頭になり得ない。
セッキーには出来れば長打力を磨いてクリンナップを打って欲しいのだけどね。
出来る人だと思うのにとても勿体なく思う。。
で、
3点リードして向かえた5回表。
そう、能見ちゃんにとって鬼門の回だ。
嶋のショートゴロをトリーが悪送球してワンアウトランナー一塁。
そこで代打に出てきたのが何と

中 谷(・∀・)
実は能見ちゃん、その前の4回からボール先行でかなり危ない投球になりつつあったのだけど、

中谷がツーランホームラン!!
打たれた能見も何と勿体ない事をするのかと・・・
際どい所をとってもらえないせいか、ミエミエのストライクを取りに行ったように見えました。
いやいや、ボール先行したとは言え、放り込んだ中谷も立派です。
しかも中谷はこの後守備にもつき、赤星君の盗塁は刺すわ大活躍です。
ライスタでは、キダゴとか中谷とか出した奴ばっかり打ち過ぎなんじゃとか編成出て来いだの極々少数の私の周辺だけで怒号が飛び交いました(笑)
記念に写真撮っておいてやったぞ。
ブラゼルの併殺の間にもう1点追加して二点差にすると、ライトには守備固めに平野が登場。
が
右中間に上がったフライを平野が深追いして赤星君と接触(><。)あぶなーい!
赤星君の左側に激突!
痛がる赤星君は心配で固まる(w)平野を振り返ることなくセンターへ戻りますが・・・・
平 野 凍 結 (笑)

この後の平野の仕草が笑えて笑えて(;∀;)
だって、打球に集中しなきゃいけないのに↑赤星君ばっかり見てるし(笑)(笑)
無 視 (笑)

イニングが終わってベンチに下がる時に二人並んで駆けて行きました。
ちびっ子二人で萌えるわあ~~
なんて事を言ってる間に球児が出てきてあと一人コールが(^^;)

風船が無い快適なあと一人です。
いいなあ・・・これ

終わっちゃったし(^0^)
何はともあれ良かったです。勝てて。

いつの間にか効率の悪い攻めに変わっていました(^^;11安打も打った試合に思えない。。

ヒーローは広大です(^^)
もっと笑えよ~~広大~~~
と言う訳で、今日は交流戦最終戦。
ライスタで観戦させていただきました。
今日のお天気は雨模様と聞いていたのですが


ピーカンに晴れ(@0@;;)
風もなく、雨の事ばっかり考えていたので、暑い暑い(><。)
もしやと思ってもって言ったバスタオルが大活躍しました。

デーゲームの電光掲示板はライスタからじゃこう見える。。。
全く見えまへん(@く@;)
楽天が途中から小刻み継投してきたので、誰が投げているのか全くわからなくなりました(注意深くない性格が災い)
こちらは能見、あちらはルーキーの藤原が先発です。

いきなり広大が

その次の回もセッキーのツーベースからブラゼルタイムリー、広大タイムリー(ポテチンだけど)で2点追加!(その後のトリーのレフトフライの方が良い当たりだったのは内緒だ)
ただねー
この回の金本さんのセンターフライでセッキーがタッチアップでサードに行かなかったのは物凄く不満だ。(クリンナップなら許せるけど2番としての走塁ではない)
今録画放送見てたらタッチアップはちょっと無理かな。。と思った。
セッキーは5回の金本さんのレフト前ヒットでもセカンドから生還できてない訳で、二番打者としてはかなり不満が残る走塁だ。
もしああ言う走塁しか出来ないのなら、もっともっと長打力を磨いてクリンナップを目指すべきで、今のあのグリップを下げる打ち方に変えるのなら、走塁に対しての意識をもっと変えてくれないとちょっと困る。かなり困る。
速い遅いではなく、意識としてもつだけで物凄く変わると思う。
2番を打つのなら、今の2番に対応したバッティングにするのならね。
でないと赤星君が倒れた後クリンナップに繋ぐ核弾頭になり得ない。
セッキーには出来れば長打力を磨いてクリンナップを打って欲しいのだけどね。
出来る人だと思うのにとても勿体なく思う。。
で、
3点リードして向かえた5回表。
そう、能見ちゃんにとって鬼門の回だ。
嶋のショートゴロをトリーが悪送球してワンアウトランナー一塁。
そこで代打に出てきたのが何と

中 谷(・∀・)
実は能見ちゃん、その前の4回からボール先行でかなり危ない投球になりつつあったのだけど、

中谷がツーランホームラン!!
打たれた能見も何と勿体ない事をするのかと・・・
際どい所をとってもらえないせいか、ミエミエのストライクを取りに行ったように見えました。
いやいや、ボール先行したとは言え、放り込んだ中谷も立派です。
しかも中谷はこの後守備にもつき、赤星君の盗塁は刺すわ大活躍です。
ライスタでは、キダゴとか中谷とか出した奴ばっかり打ち過ぎなんじゃとか編成出て来いだの極々少数の私の周辺だけで怒号が飛び交いました(笑)
記念に写真撮っておいてやったぞ。
ブラゼルの併殺の間にもう1点追加して二点差にすると、ライトには守備固めに平野が登場。
が
右中間に上がったフライを平野が深追いして赤星君と接触(><。)あぶなーい!
赤星君の左側に激突!
痛がる赤星君は心配で固まる(w)平野を振り返ることなくセンターへ戻りますが・・・・
平 野 凍 結 (笑)

この後の平野の仕草が笑えて笑えて(;∀;)
だって、打球に集中しなきゃいけないのに↑赤星君ばっかり見てるし(笑)(笑)
無 視 (笑)

イニングが終わってベンチに下がる時に二人並んで駆けて行きました。
ちびっ子二人で萌えるわあ~~

なんて事を言ってる間に球児が出てきてあと一人コールが(^^;)

風船が無い快適なあと一人です。
いいなあ・・・これ

終わっちゃったし(^0^)
何はともあれ良かったです。勝てて。

いつの間にか効率の悪い攻めに変わっていました(^^;11安打も打った試合に思えない。。

ヒーローは広大です(^^)

もっと笑えよ~~広大~~~
天気予報では微妙だった上、日程と今後の天気予報と営業面(←これが一番重要)を考えると、雨が降っても絶対に試合成立まではやると思っていたので、急遽100均でサンダルを買ったりして雨対策はバッチリだったのに予想外のピーカンぶり。
万全の対策をした時ほど無駄になるのはよくある話ですが、そこまで晴れなくてもいいじゃないか!(泣)
まぁ、それ以上に予想外だったのが中谷出場&初ホームランだった訳で。
デジカメ画像をを整理したら、殆どが中谷関連でした・・・
>ちびっ子二人
そっちに目が行っていた我々も打球に集中してなかった訳で・・・
さて、秀太のカードどうしよう・・・
三ツ矢サイダーボックス、クセになりそうな快適さです(クセになるほどは取れませんが~)。
>セッキーのツーベース
あれも、めっちゃきわどかったですよね。
自分の足が遅いという意識が、走塁にブレーキをかけてる…って事はないんでしょうか。
>平 野 凍 結
ぶつかった瞬間は「ぎゃーっ
ライトフライが飛ばなくてよかった~(笑)。
>ヒーローは広大
テンション低かったですね(笑)。
途中で代えられちゃったしね~。三塁打打って、サイクルヒットにチャレンジするチャンスだったのにね~。第3打席でHR打っておけば、残してもらえたかも?(笑)
中谷選手はプロ入り初ホームランだったそうですね。古巣・阪神に対しての恩返しといったところでしょうかww。
赤星選手の盗塁を刺しましたが、これには赤星選手も試合後に「ジン(中谷選手)だったら光栄です」と笑顔で語っていたそうです。
明日から4日間お休みですね。選手の皆さんもリフレッシュしてリーグ戦に臨んで欲しいものです。まずは借金を半分に減らすことを目標に頑張りましょうw。
最初はホント吐きそうに緊張しましたが(笑)これも乗り越えていかねばならないひとつの…フムフム(オオゲサ)
またお会いしたいデス(´∀`)ノテヘ
しっかし今日は暑かったですね~!!(笑
みなさんと別れてららぽーとから出たらめっちゃ快晴だったんで、ひとりでちょっと笑ってしまいました(・∀・)
今までダイエーしか知らなかったんで次の時はららぽーとに行ってみようと思いました。
今録画放送を見て余韻に浸っています。
実は星クンと平野が交錯しそうになるシーン、席を外してて見れてないんですよね…。りささんの記事読んでたら面白そうで見たくなってきたデス。
広大クンもっと笑って~(*^∀^*)
って、ワタクシはいつ討てるの?
あ~ 生で勝ち試合が見たい~w
いや、もうこれは大黒屋さんの晴れ男パワーの賜物です。
暑かったのですが、試合が出来たのが何より良かったです。
球団営業から感謝状を貰うべきですよ(^^;
>中谷出場&初ホームラン
中谷これからどうするんでしょうねえ。。
まさかずっとレギュラーとか・・・(^^;)
>ちびっ子二人
そう言えばJAFを殆ど見ていなかった(^^;
>秀太カード
裏に中谷のサインを貰って更にレア度を増すとか・・・・(ってか、グラウンドの写真じゃない秀太っていったい・・・
リニューアル後は特に銀傘下とかスタンドの最上段とかは夏でも涼しそうです。
>セッキー
セッキーは遅いなりにも思い切りのいい走塁をする子だったんですよ。それが遅さを感じさせなかったんだけど・・。
今年は何か全てに思い切りが悪い気がします。
>平野フリーズ
深夜の再放送を見ていたのですが、フリーズしてるとこをバッチリ映されてましたね(^^;
可愛い(*^^*)
>広大
第三打席で・・三振でしたっけ?
あそこで追加点取れてればねえ(--;
でもどんなに打っても笑顔じゃない所が彼の持ち味ですけどね(^^;)
最後に勝てて良かったですね~
>中谷
あはははは!
そう言えば昨日のベンチ入りした選手に中谷を知っている人(よく知っている人という意味で)どれだけいるかなあ・・って言ってたんです。
赤星君とかひーやんとかセッキーとか・・・くらいかなあ・・
甲子園で打てて良かったですよ。
頂いたお菓子ですが、殆ど子ども達の胃袋に納まりました。(一日もたない・・)
もっと色んな人に紹介したかったんですけどね~
まず掴みは大黒屋さんからって事で(倉よりモンスターエンジンのボケの方)
>平野
硬直面白かったでしょ(^^;)
ライトから見てたらもっと面白かったんですよ(笑)
ホント、赤星君がすぐに守備位置に戻ったのに、ずう~~っとその場に佇んで動かなくって(泣き笑い)
>広大
4打席連続ホームランとかやったら笑うかなあ・・
でも我々は見守るしか出来ないので(--;
巻き返しを祈りましょう。