goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

バイバイ小学校

2006-03-20 17:13:50 | 日記
今朝、3月にもかかわらず奈良県北西部の気温は6度でした。

校長・来賓・町長・教育長、話し長いねん(#゜Д゜)ゴルァ!!

やたら教育はアメリカをモデルにするくせに、こういう事はアメリカナイズされないのね。

ストーブくらい焚けっちうねん!学校!なんやストーブも焚けんくらい貧乏なんやったら、駅前再開発なんかすんなブォケ!!

さて、めでたく参加できた卒業式ですが、子りささんは超ローテンション。



さすがさそり座AB型。

校門で他の友達がわいわい記念撮影するところを、すたすた帰ろうとするから、「少しはこんなに苦労した母ちゃんのために元気な姿を見せろよ」と大喧嘩になる始末。

子りさにとっちゃ、ほとんどの行事に参加できず、入院生活の方が思い出深いくらいの小学校生活。元気で、積極的で、ヤンチャで、みんな仲良しなことを無理やり要求される窮屈な小学校は、彼女にとってこれでチャラなんだろう。



しょうがなく、我が子が友人とワチャワチャ戯れる一番親としてはいいところを見ることもなく、寒い現場を後にした。グッバイ小学校。







あれほど抗議をした直後は子りさを心配した風だった担任も、子りさが中に入りきれずたたずんでいる真横で、明るく目立つ子達に囲まれて記念撮影中。
全く彼女に目が行くこともなし。








お前の教師としてのアイデンティティなど、その程度なんだな。
せいぜいそうやって元気元気で行くといいさ。

【追記】
ついでだから暴露。最後の登校日、先週の金曜日。
授業は無く、終日お楽しみ会でドッジボールが外で予定されていたので、子りさは休まざるをえなかった。
はあ?
最後の日にクラスの子が確実に参加できない種目を組むかね?普通。
てめえが作った元気な子が一番のクラスの雰囲気がどれ程子りさを苦しめたか理解してるのか?
筋肉バカゆえに、子りさが唯一アピールできる美術はスルーか?そうですか。
そして、こんなバカ教師がウケが良かったりするから腹が立つよな。








グッバイ小学校。
私はそんな小学校のアンチテーゼとして、町の片隅のカルチャーセンターで行き場をなくした子ども達の居場所を守るよ。
あんたらにはじかれた繊細で大きい声を出せないアウトローの子ども達の居場所をね。



今日その決意を新たにした。イチローの決意より激しく強い決意を。