goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

漢字は苦手だけど「漢字バトン」だGO!

2006-03-18 23:38:48 | 企画モノ・バトン・100質など
(まめ)たぬきさんから漢字バトンを頂きました。
長らくお待たせして申し訳ありません。

(まめ)たぬきさんが私のイメージとして挙げて下さった漢字はです。

いや~~(まめ)たぬきさんったらよくわかってはるわ~~v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v

え?このブログが美術ブログだから?
そうか、そうですか。やっぱりね。


では答えていきまーす。
Q1:前の人が2で答えた漢字に対して自分が持つイメージは?
(まめ)たぬきさんが答えて下さった漢字はこちら!

 【誓】 結婚式ですね。できない誓いは軽はずみにしないほう・・ングング・・

 【約】 できない約束は軽はずみにしないほう・・・ンガンガ・・ホゴホゴ・・

 【書】 字を書くのが下手でコンプレックスですね。とはいえ、絵画教室で親向けに色々書かなくてはいけないわけで・・・PCに頼るのはそういうこともあります。はい。。

Q2:次の人に回す漢字を3つ
 【今】

 【岡】

 【誠】

よろしくです

Q3:大切にしたい漢字を3つ

 【新】 新しい時代

 【選】自分自身で選ぶ力

 【組】袖触れ合うも何かの縁(私のほとんどの集団と言う物への概念)

芹澤鴨も良かったんですが、ここは新選組で。。


Q4:漢字のことをどう思う?
無いと困るんですけどねえ・・
書き取りが大嫌いだったので勘弁って感じです。

あと、若い親御さんたちへ
読める字を子どもにつけてね(--;;)マジ困ってるのよ・・・。

Q5:最後にあなたの好きな四字熟語を3つ教えてください
【竹脇無我】榊原伊織
【吉本興業】小藪君、座長おめでとう。
【虎野意地】すんません、今作りました。


Q6:バトンを回す人7人とその人をイメージする漢字を
7人はちょっと思いつきません・・・
お持ち帰り表明してくださった方に漢字をつけさせていただきます(--)

日本でも頑張ってるよ。オープン戦対広島

2006-03-18 18:44:39 | しゃもじ元会長の野球日記
ん~・・gooブログ、いちいちジャンル、野球にするのうっとうしいんですけど~・・・

と、一言愚痴っておいたところで・・

神5-3広 高松
雨の中ご苦労サンでした。(中止にしたれよ・・オープン戦なんだからさ・・そんなに払い戻すのがいやですか?)

同点の場面で放送終わっちゃったんですが、シーツ・片岡だけで決めちゃったみたいですねえ(^^;)


で、うれしいことに・・・

ヤスに一勝がつきました!(オープン戦だけど・・・)
素晴らしいです!期待の星ヤスにオープン戦とはいえ一勝・・・

しかも、オープン戦とはいえ(しつこい)防御率が1.35です。これは期待していいのでしょうか・・・?


吉野も打者6人、無安打の好投。
頑張れ吉野!
ジェフの穴を埋めるのはあなたしかいません!


今日見ていて感じたのは、赤星が2安打に超ファインプレーと元気だったのと、

サードの守備がうまーい!!



えっ?俺??














違います!!
(~--)/(^^;)

すんません、毎度毎度・・・









サードはマエチューさんでした(^^;)
いや~サードの守備がうまいって、観ていて気が楽ですね~~
観ていてもそうなんだから、やってる人はもっとそう思っているでしょう。

特にバッテリーは今日は楽だったんじゃないでしょうか?
いや、今日は内野守備素晴らしい布陣でした。

しかもマエチューさん、2塁打放ってます。素敵です。頑張ってもらいたいです。



ええ?そんな、守備のうまい奴が打つ方も凄かったら僕の立場は・・・・


エエ、そうですよ!
あなたの立場は無いですよ!
だから守備頑張ってください!!
っていうか、オフの間に指を手術しなさい!まったく・・・




それと、


ブラウンさんっておっとこ前ですなあ~(・∀・)

今日のニッカンに大きく写真が載ってたんですが、どんでんと対比すんの止めたって!
人権問題やで!?


それと、6回、桧山がトリーのツーベースで1塁から本塁突入した時、カメラがレフトライン際から撮ってたんですが、倉君、ベースを体で塞いでブロックしてます。
オープン戦なんだからちょっと考えようよ~
大事な存在なんだよ?わかってる??怪我したら何にもならないよ!
詳しく言うと、例えば、この間のハマちゃんがレフトからレーザービーム(?)で本塁アウトにしたときの浅井のブロックは、体はベースの端っこにおいて、脚でブロックしてました。
今日の倉君は体をベースの上においていたので、ひーやんは手を倉君の股間に差し込んで(変な表現だな~)体をそらすスライディングでセーフになっったわけです。
倉君~敵だけど、いいプレーが見たい野球好きとしては、お互い怪我無くベストメンバーの試合が見たいですよ。
去年のスペのときは別格としても、吹っ飛ばされる場面多いよ。
他の捕手にも言いたいけど、(ハムの信ちゃんとか)怪我なくできる技術が存在するんだから(谷繁とか谷繁とか谷繁とか・・)プロなんだから盗めるところは盗もう。