goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

WBC2次リーグ進出・・・って素直に喜べないよ~

2006-03-04 23:59:54 | 野球
日本が台湾に大勝、WBC2次リーグに進出 (読売新聞) - goo ニュース
り・・りりりんちゃ~ん(涙)
せっかく代表チームの4番に抜擢されたのに、
なんすか?なんすか?あのクソエラーは・・・。・゜・(ノ∀`)・゜・。

え?記録はエラーになってない?


あんなもんエラーだ!(#゜Д゜)ゴルァ!!

全く素直に喜べないよ~

しかも打席にリンちゃん・マウンドに球児って・・あんた、そりゃ球児を応援しますけどね、ええ。

球児もちょっと球が上ずっていたように見えたけど、大丈夫かな?
リンちゃんにはキッチリとらえられたように見えたけど、伸びすぎてライナーになっってホッとしたような・・・。
複雑。。。




一方、オープン戦なのに「追悼試合」とか言ってる試合では、ひーやんが二打席連続ホームラン。

スペ捻挫・リン守備不安杉・ハマちゃん今日の返球を見るとちょっとなあ・・・



と言うわけで、今年も桧山選手がライトレギュラーにケテーイ!!



さすが桧山!伝説の男!!。・゜・(ノ∀`)・゜・。


オープン戦ですが、追悼試合と言う割に清原は熱が出て休み・・中村は1打席だけ顔見せ・・と、おいおい、と突っ込みたくなるよな試合に・・。
おまけに追悼試合なのに放送でオリックスの攻撃端折られてるし・・(せっかくチャラオがセカンド先発だったのに)

ちょい気になったのは、オープン戦なのにオリックスバッテリー、随分内角の胸元ギリギリを攻めていたような・・・・



↑この人もぶつけられちゃったし

ほんま何すんねん。


↑エグは相変わらずいい感じで投げてました。
が、録画中継だったので、何時の間にやらオリが2点追加・・え?誰?誰が2点とられたの???Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)



ふ~く~は~ら~
あんたか・・・

ジェフが再手術で大変な時に君は自分の立場をどう捉えとるんだ??え?
おはぎ食って出直しなさい!



【追記】
え~ジェフの再手術などで連覇がピンチなんですが、そのニュース記事の中に気になる一文が・・・

岡田DもEもダメならFFK案「長い目で使えば…」

ウィリアムス長期離脱(左ヒザ痛)の影響で、阪神・岡田監督のオープン戦最大のテーマとなったリリーフ陣の再構築。藤川、久保田両投手にしわ寄せがいかないよう、D(ダーウィン)FKやら、E(江草)FKやら新ユニットが取りざたされるが、危機感を募らせる首脳陣がここにきて究極のアイデアを検討し始めた。先発の一角、福原をリリーフに呼び戻す、FFK案だ。

中略
確かに、昨年の数字だけをみれば藤川、久保田とも日本代表に選ばれてもおかしくない成績を挙げているが、2人ともその昨年が実質1年目。リリーフで2年以上連続活躍している投手になると、中日・岩瀬、ロッテ・小林雅など、数えるほどしかいない。つまり、J不在以前に不安も持っているのだ。


ロッテ・小林雅など



ロッテ・小林雅など



ロッテ・小林雅など




ロッテ・小林雅など



やはりあなたは偉大だったのね・・。