1 TWO 1 Impact

応援しているMinnesota Timberwolvesの事や趣味のNBAトレカ、Fantasy NBAの事など

All Rookie Team / Draft Lottery

2015-05-20 22:54:30 | Timberwolves(NBA)14-15
吉報、吉報!!


2015 NBA All Rookie Teamが発表され、ROYを獲得したWiggyが1st Team、Zachが2nd Teamにそれぞれ選出されました!
Wiggyは1st Team票が満票の130票(計260P)で文句無しの1st Team入り。
Zachには1st Team票が22票(計135P)を獲得し、全体で7位で2nd Team入り。
内外の多くの怪我の副産物とはいえ大した成果です!!
Bounce Bros.の未来に幸あれ!
おめでとう!!!

そして、彼らに続くルーキーを指名する上で重要なDraft Lotteryを迎えました。
チームの代表者は夫人を派遣しようとしたトコロ、リーグからの要請でGlen Taylor(オーナー会議議長)自ら出陣。
奥様に勝利の女神となって欲しかったのでしょうが…。
Taylor翁を呼んだって事は、冥土の土産を持たせるつもりでしょう。きっとそーだ!うんうん。

ロッタリーの結果が14位からテンポ良く読み上げられていきます。
成績通りの順にチームが並びます。
6位でSacramentoが呼ばれた時、Lakersフロント、ファンは胸をなでおろしたのではナイでしょうか?w
5位Orlando。
4位New York!!!!!!
ココで成績通りにきていた指名順が崩れました。
そしてWolvesのTop3が確定。
LALのB.Scott HC、PhiladelphiaのN.Noel、そしてWolvesのG.Taylor。
席を立ち前に集められた3人を映しCMへ…。
そして、CM明け最初に読み上げられた3位指名はPhiladelphia。
まぁ、彼らはTop2候補がCなので1つ順位を下げたとはいえダメージは少なそうですね。
そして、WolvesはTop2が確定。
インサイドを補強したいはずなので一安心といったところでしょうか?
とはいえ、何かLALに1st Pickが行くのはスモールマーケットチームのファンからすると癪ですし、
チーム初の1st Pickをどうせなら獲得して欲しい!金の事なんて知りませんw
どーせなるようにしかならないんだし!!
で、2位は?!?!?!?!?!?!
Los Angeles Lakers・・・・・・・・・・・・・・・・。

てなワケで無事(?)にチーム史上初の1st Pick獲得であります。
基本的にはKarl-Anthony Townsか?Jahlil Okaforか?
と言われているようです。
比較するとジャンパーが良いKAT、ポストプレーのOkaforでいいのでしょうか?
個人的にはディフェンスのポテンシャルが高そうなKATを希望しています。
Okaforは…、フリースローとリバウンドがネックですよね。
Townsもパワーやポストスキルが不安視されていますが、
Okaforが不安視されている部分よりも改善が期待できそうですし、対応も出来そうな気がします。
とどのつまり、やってみなきゃ分からないですし、大成するかどうかも才能や努力に加えて、
環境にも大きく左右されます。

Wolvesが獲得したのは最も多くの選択肢。
最も大きな原石を獲得し、そして、しっかりと磨き、美しくカットできるか?
期待したいし、胸も躍ります。

あ、期待といえば交渉権を有しているNemanja Bjelicaが、ユーロリーグのMVPを獲得したそうです。
本人もNBAへのチャレンジを希望しているとの事。
PFサイズですがSFタイプのオールラウンダー。
個人的には今年の2つの指名権、未来の指名権、ベテラン、そしてBjelicaの交渉権を駆使してPGを…と思います。
1st Pickで期待のビッグマンを獲得出来そうなのでなお更に…。

続々と入ってくるであろうワークアウトのリポートや予定というエサを貪っていれば、スグにドラフトでしょう。
あー、楽しみ楽しみ。


それでは、お時間です。さようなら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿