1 TWO 1 Impact

応援しているMinnesota Timberwolvesの事や趣味のNBAトレカ、Fantasy NBAの事など

5巡目指名

2008-08-31 23:55:24 | Fantasy NBA 08-09
Minnesota Polars 5th Round Pickは


04-05 Topps Chrome [Refractor] #197 Chris Duhon

Duhonを獲得しました。
4巡目終了時点でJ.Nelsonが残っていたので彼が本命でしたが…。
まぁ、そんなに甘くないですね(^^;)
これまで十分な時間を得られなかったDuhonですが、
皆さん、ご存知の通りNew Yorkと契約。
“3番”が改心するという『奇跡』が起きない限り、
十分なPTを得る事になりそうです。
堅実な控えPGという印象ですが、大活躍を祈ります!

Duhon獲得でロスターは~
C ・Andrew Bogut(C)
PF ・Shawn Marion(F)
SF ・Kevin Durant(GF)
SG ・Ray Allen(SG)
PG ・Jose Calderon(PG)
G ・Chris Duhon(PG)
F ・Lamar Odom(F)
C ・Kevin Love(FC)
Uti
Uti・Mikki Moore(FC)
Ben
Ben
Ben
Ben・Jared Jeffries(GF)

Duhon獲得でとりあえず“それなり”な雰囲気は出てきたでしょうか?
まぁ、今季はRookieですから
あまり考えすぎず、自分の“直感”を信じてやっていきますよ~。
次は…、どーしよう???

それでは、お時間です。さようなら



3巡目と4巡目指名

2008-08-28 01:42:51 | Fantasy NBA 08-09
あ~っ!疲れた~!!

オリンピックの決勝は…。
まだ、観ていないんですよね~
まぁ、YOOooOのトピックスに載っていたので
結果は知ってしまいましたのですが

Team USAが目標を達成した日、3巡目指名がまわってきました。
どー考えてもセンターかPGを獲得すべき状況なのでしょうが…。

Minnesota Polars・3rd Round Pickは


06-07 Topps Chrome [Refractor] #38 Lamar Odom

Odomを獲得しました。
GasolがFinalでイメージしていた以上にソフトだったので、
A.Bynumが復帰してもそれなりのリバウンドが期待できるかな?
と思っております。

そして先程、4巡目指名がまわってきていました。
ちなみに4巡目は8位。
4位でMichael Beasley
6位でMarc Gasol
7位でO.J. Mayo
と立て続けにRookieが指名されていました。
『う~む、考えが甘かったか?』
という事で急遽指名選手を変更。

Minnesota Polars 4th Round Pickは


Minnesota Timberwolves #42 Kevin Love

実は、次の5巡目にLoveかMarc Gasolを指名しようと考えていたのですが、
上記の通り、Rookieの指名が相次いでおり、流れに任せて繰り上げ指名
この賭け、どっちに転ぶでしょうか?
おそらくスターターでの起用になるでしょうし、
活躍も期待できると思います!
好物を断って体作りをする姿勢も好感度・高
Wolvesファンとしては無視できない存在です。

コレでロスターは~
C ・Andrew Bogut(C)
PF ・Shawn Marion(F)
SF ・Kevin Durant(GF)
SG ・Ray Allen(SG)
PG ・Jose Calderon(PG)
G
F ・Lamar Odom(F)
C ・Kevin Love(C)
Uti
Uti・Mikki Moore(FC)
Ben
Ben
Ben
Ben・Jared Jeffries(GF)

というか、BogutとCalderonが怪我って
どーなりますやら…。
あとガードポジションがスカスカ…。
あまりにヘタなチームづくりの為、
Commissonerから追放を言い渡されるかもしれませんね

それでは、お時間です。さようなら



2巡目指名

2008-08-21 01:40:52 | Fantasy NBA 08-09
いやいや、スゴかったですね。Usain Bolt
遅い時間なのに『うぉ~っ!』と声を上げちゃいました。

オリンピック盛り上がっていますが、
僕はFantasy GameのDraftで『あーでもナイ、こーでもナイ』と思案中。
そんな中、2巡目の指名となりました。
どー考えてもセンターの獲得が最優先でしたので、
数名をリストアップし指名の時を待ちました。
A.Biedrins、Chris Kaman、LaMarcus Aldridgeらリストに
入っていた選手達は次々に指名を受けてしまいました。
そりゃそーだ。
でも強力な相方の加入/復帰のKaman、Aldrige、
PTがどれだけ増えるのかイマイチ読めないBiedrins、
彼らよりも指名を優先させてみようと思っていた選手が残っていました。 

Minnesota Polars・2nd Round Pickは


05-06 Topps First Row [Rookie Card] #106 Andrew Bogut

Bogutです。
『AndrewならBynumじゃねーの?』という声が聞こえてきそうですが、
今季はPGがMo.Williamsではナイですからね。
単純にボールを持つ時間が増えそうかな~?
と期待しています。

コレでロスターは~
C ・Andrew Bogut(C)
PF ・Shawn Marion(F)
SF ・Kevin Durant(GF)
SG ・Ray Allen(SG)
PG ・Jose Calderon(PG)
G
F
C
Uti
Uti・Mikki Moore(FC)
Ben
Ben
Ben
Ben・Jared Jeffries(GF)
こんな感じですね。
3巡目はポジションにこだわらず、
ベストと思われる選手を指名しようと思います。
今4人程リストアップしていますが、誰か残っているでしょうか?

それでは、お時間です。さようなら



New Design公開

2008-08-19 10:09:50 | Timberwolves 2008-09
Wolvesは新ユニフォームを発表。
やはりKevin LoveがRookie Photo Shootで着用していた物でした。
僕が見たK-Loveの写真は2枚でどちらも正面から撮影したAway用の物で
正直言って『えぇ~、正気ですか!?』と思いました。
皆さんはいかがでしょうか?

サイドのデザインはカッコイイですよね。
ロゴに使用されている“木”を上手くデザインに落とし込んでいます。
パンツのサイドも同じようなデザインになっています。
気になるのは“首元”の黒い三角。
ナゼ隙間を作っているのでしょうか?
コレが“イマイチ”な印象を受ける原因でしょうか?
胸のPatchはHome用はチーム名、Away用はフランチャイズですね。
バックのデザインは~

首の後ろに狼ロゴがあったんですね。
パンツの左サイドが映った画像が見つからなかったので、
ワカリマセンが、パンツには狼は入っていないのかな?

まぁ、見慣れるまで少し時間が必要でしょうけれど、
KGが居なくなり若く新しいTeamに生まれ変わったので、
New Jerseyで新しい歴史を創っていっていただきましょう!

それでは、お時間です。さようなら



1巡目指名

2008-08-18 22:30:40 | Fantasy NBA 08-09
昨晩、ブログの更新後にFB Leagueさんを見てみると
8位指名までされており、9位指名の僕の番になっていました。
しかし、8位で指名されていたのは…
Chris Bosh
いや~、実は昨日書いた指名を予定している選手というのはBoshだったんで
ショック&パニックでございました…(^^;)
参った私は“誰にするんだ?”と自問自答。
散々悩みましたが彼にいたしました。

Minnesota Polars・1st Round Pickは



04-05 SPx [Spectrum] #69 Shawn Marion


ハイ、Marionです。
各スタッツでハイアベレージを記録するオールラウンダーですし、
大好きな選手の1人なので彼に決めました!
コレで現在のロスターは…
FC・Mikki Moore
F ・Shawn Marion
GF・Kevin Durant
GF・Jared Jeffries
SG・Ray Allen
PG・Jose Calderon
となっております。

2巡目は誰にしようかな~?
候補は数人用意しておかないとイケマセンね。

Wolvesは現地8/18・午後1時に新ユニフォームの発表をするとの事。
やはり7/29のRookie Photo ShootでLoveが着ていたデザインなのでしょうか?
アレはちょっと…。

それでは、お時間です。さようなら