1 TWO 1 Impact

応援しているMinnesota Timberwolvesの事や趣味のNBAトレカ、Fantasy NBAの事など

なんだか騒々しい

2008-01-30 23:35:00 | NBA
Chris Webber
FAのChris Webberが、Rookie時に確執のあったD.Nelsonの元でPlayする事に。
チームもGolden Stateですしね~。
しかし決めたのは本人でしょうし、面談や電話で話もしているでしょうから、
心配ないのでしょう。ただ…。
なんでGSだったのでしょうか?
勿論、キャリアをスタートさせたチームというのもあるのでしょうが、
はたして走れるのでしょうか?

Jason Kidd
Kidd先生は、とうとう今シーズン中のトレードを要求。
今回は、本人も要求していると認めているという事で、
多くの噂があがりそうですね。
LBJと相思相愛ですし、Clevelandとか、
誰でも欲しがるDallasとか、
エリートチームの多くが、ラストピースとして欲しがるでしょうね。
はたして、どーなることやら…。

Randy Foye
膝を故障し、今季出場の無いRandy Foyeが、Chicago戦でいきなり復帰!
チーム練習に参加し、時間を増やしていって…、
との事でAll-Star前に復帰かな?2月の頭だな!なんて思っていましたが。
Wolvesでは、Big ALことAl Jeffersonが、
Player of the Weekを獲得!ウ~、イェ~!!
あとは、C.RichardがD-LeagのSioux Falls Skyforceへ。
All-Star明けにWolvesに合流予定だそうです。
そして、GGは改めてトレード要求。
まぁ、ドラフトピックとトレードか、Walker or Jaricとセットで~。
というトコロでしょうか?契約最終年ですから、どーしますかねぇ。

それでは、お時間です。さようなら



ブログランキングに登録しました。
Foye君、おかえり!

やっつめ~

2008-01-29 01:08:45 | Timberwolves
MiamiとSeattleの尻尾が鼻先に迫ってまいりました。
本日、ホームでのNew Jersey戦に勝利し8勝目!

A.Jeffersonが、40Pでまたキャリアハイを更新。
リバウンドでもオフェンシブの8つを含む19リバウンド。
大活躍ですね。

先日、スカパーで放送があったBoston戦。
勝利目前だったのに…。やっちゃいましたねぇ(^^;)
Bostonは、ちょっと負けが込んできていますね。
Wolvesとのゲームもイマイチでした。
疲れが出てきたでしょうか?
KGは今日のOrlando戦に欠場したようですね。
Wolves戦で痛めた腹部が原因のようですが…。
まぁ、無理して出る必要は無いですよね。

Brewerを25分見る事が出来ました。
やはりシュートは…。
フォームが硬いですよね。海老が跳ねているみたい。
終盤に良いショットを決めていましたが…。
ディフェンスは~、やはりナイスですね♪
Pierceが不調だったといわれればそれまでかもしれませんが…。
PPについて、ファールを続けて犯しましたが、
その後は上手くガードしていたように思います。
バスケ素人のファンの贔屓目には、そのように映りました(^^;)

それでは、お時間です。さようなら



ブログランキングに登録しました。
BrewerにHoibergのシューティング・クリニックを!

おおっ♪

2008-01-25 00:33:29 | Timberwolves
なんと今季初の連勝で7勝目です。
相手はリーグのエリートチーム・Phoenix Sunsです。
まぁ、トレードも噂されていてロッカールームの雰囲気が悪く、
あまり良い状態じゃないとも言われているようですが…。

この試合、Big ALことAl Jeffersonがキャリアハイの39P!!
そして8つのオフェンシブ・リバウンドを含む15Rで勝利に貢献しました。
ちなみにR.Gomesも5 Offensive Rebounds!!
Team Offensive Reboundsは、22!!!
いやいや良く勝ちました。
今日は、BrewerもFG/6-11で13Pとオフェンスでも活躍。
PTも29分55秒と多めにいただいております。

さぁ、次はBoston戦です。
Target CenterでKGを迎えるのは2/8と少し先ですが、
26日(日本時間)はスカパーでWolvesと戦うKGを見る事になります。
なんだか嬉しいような、少し寂しいような…。

そのBostonですが、Torontoに負け7敗目。
しかし、Torontoに3Pを(21本中)15本も決められながら
2P差というのも凄いような…。ファンの贔屓目ですかね?(汗)
まぁ、外を止められなかったといえば、それまでですしね。

とにかく土曜が楽しみです。

Southern California(USC)のフレッシュマン・O.J.Mayoが、
21日LAで行われたDEN vs LALを観戦。
しかし、このゲームチケットは、
DENのCarmelo Anthonyから贈られたものとの事。
これは、NCAAのルールに違反するものになるかもしれない。…らしい。
Meloリン、これはヘタこきましたね~。
Mayoは、シーズンが開幕し、若干評価を落としているようですが、
ドラフト上位指名が有力視されている逸材。
足引っ張っちゃダメですよね~。

それでは、お時間です。さようなら



ブログランキングに登録しました。
リバウンドですね。リバウンド。

6勝目と…

2008-01-23 18:44:55 | Timberwolves
現地21日、Wolvesは今季40戦目となるアウェイでのGolden State戦で勝利。
連敗を5で止め、今季の6勝目でロードでの勝利は2勝目となりました。

この試合、キャリアハイの35Pを得点したRyan Gomes。
2本の3Pと11本のフリースローを成功させ、11本のリバウンドを獲得しました。
Gomesは、最近非常に良い活躍をしているようです。
ここ5試合での成績は、20.6P/6.8R/1.8A/1.0Stで、
FG%は60%、3P%は41.7%と素晴らしい内容です。
Bostonの頃から好きな選手でしたので期待しているのですが、
彼に十分なPTを与えているとは思えません。
RookieのC.Brewer、R.Davisや彼とのトレードで
加入したA.Walkerがいる為ですが、PTはここまで平均27分。
僕は、GomesにSF、PFにBig ALで脇を固めていって欲しいなと思っています。
ココでお気に入りの一枚を紹介。

05-06 Grats of the Game [Rookie Card]
#145 Ryan Gome (#d/99)

実は、彼がWolvesに来てからず~っと紹介する機会を窺っていました。
このブランドのRCは、最初人気が無かったんですよね~。

話を戻して…。勿論、Wolvesの生え抜きの若手たちにも期待していますが、
08年のドラフト如何では…。
Foyeに関しては、怪我からの復帰後にどのような働きを示すことができるのか?
Brewerに関しては、オフェンス面での成長が必須でしょう。
Foye&Brewerが、シーズン後半に輝きを示す事ができれば、
08 ドラフトの1位指名権でD.RoseやM.Beasleyをスキップし、
DeAndre Jordanを指名でしょうか?
D.Jordan、#12という事も相まってDwightっぽくてイイですね。
コレもかなり凄いIMPACTですし、Dwightっぽい!
とまぁ、先の話になって話がそれてしまいましたが、
期待の若手がいっぱいのWolves!
McCantsにも安定感をつけてチームの起爆剤として頑張ってもらわないと!!
頑張っていただきましょう!!

あっ!GGも連覇を狙い、ダンクコンテストに参加!
次の機会にでも書きたいと思います。

それでは、お時間です。さようなら



ブログランキングに登録しました。
Gomes~、イイ選手だぁ。