1 TWO 1 Impact

応援しているMinnesota Timberwolvesの事や趣味のNBAトレカ、Fantasy NBAの事など

久しぶりのカードトレード

2013-11-25 00:09:45 | トレカ
ど~ん。
少し時間が経ってしまいましたが、先日、久しぶりにトレードしていただきました。
お相手は相互リンクもさせていただいたJordan-Jokeさん!
Jordan-Jokeさんの前サイト、MJ-Foreverを運営されていた時にもトレードでお世話になっていたベテランコレクターさんです。
なんと隣県にお住まいで同じ北陸地方在住という事もあり、非常にテンションがあがりました。
やはりトレードっていいですね。(←単純w)
まぁ、Jordan-Jokeさんのメールでの対応が素晴らしく、とてもありがたかったです。
最近は、本当にトレード内容についてしかメールに記載していただけない方が多いので・・・。
それが目的だから、何が悪いの?と言われると何も言えなくなってしまいますが…。

さて、今回のトレードでお譲りいただいたのは、↓こちら!

他にもたくさんのオマケもいただいてしまいました。
本当にありがとうございます。
Shved AutoとK-MartのJSYをメインにトレードしていただいたのですが、
遅くなってしまいましたが、ShvedのAutoを入手!
K-MartのJSYも13-14シーズン幕開けのHoopsからの一枚でWolves(表記)初JSYをお譲りいただきました~!!
どちらもカッコイイ!!
本当にトレードありがとうございました。
また、機会がありましたらトレードを…というかコレクションを拝見させていただきたいです!
宜しくお願いします。


それでは、お時間です。さようなら


念願のコンプリート

2013-02-07 16:14:09 | トレカ
ヤッター!!!


 ・00-01 Topps Gallery [Gallery of Heroes] Shareef Abdur-Rahim

相互リンクもさせていただいている“むねさん”より、ご提供いただきました!
初めて箱開封し、同シリーズのRay Allenを自引きしてから10余年…。
カードのクオリティーの高さの反面、BVが低い為かヤ●オクでも殆ど出品されず…orz
地元はおろか、県内、近県にもカードショップが無い収集環境で非常に時間がかかりましたがコンプリートできました。
最後の一枚をトレードで入手できたという事も非常に嬉しかったですし、
ご提供いただいた“むねさん”には、お手数を掛けてしまうだけのようなトレードとなってしまいましたが、
快くご対応いただき、最後の一枚を提供できて嬉しいと男前なお言葉までいただき、本当に嬉しかったです。
改めてありがとうございました!!

また、“むねさん”からは下記の2枚もお譲りいただきました。

PaytonもRoseもほとんど彼らのカードを持っていなかったのでご提供いただきました。
Net Assetsは収集開始当時にKGを入手し、コンプリしたいと思った憧れのシリーズ。
Roseのカードも写真が良くて、非常に見栄えが良いです。
“むねさん”今回は本当にありがとうございました。

久しぶりにカードを画像付きで紹介したのでついでに…。

 ・11-12 Fleer Retro [Precius Metal Gems Blue] #22 Tim Hardaway
実物を見てみたかったので何となく入手してみました。
T.Hardawayなら手元に残っても個人的に後悔しない選手ですし(^^)
非常に綺麗な一枚ですね。
コチラは一応提供可能です。BVは下がっちゃったかな??要相談でお願いします。


それではお時間です。さようなら


トレード

2012-08-10 21:32:17 | トレカ
起こる時には“あっ”という間ですね。
DwightのLAL行きが決まったようですー。
これでLALはG.Mikanから始まるスーパーセンターの系譜はDwightへ。
しかし、LALは…、いいなぁ(^^;)

さて、今日はカードのお話。
と言っても開封結果じゃナイんですケドねw
少し前になりますがトレードやらをさせていただきまして、入手したカードをHPに掲載しました。
久しぶりにHPを更新してみましたのでよろしければヨロシクお願いします。
また、何件か返信をいただけなかったオファーも…。
内容が安価なモノになるのでスルーされたかなぁと残念にも思っていますが、
メールを確認していただけなかったかなぁとも思ったり…。
一応、当方にメールを送っていただければ、何かしらの返信はさせていただいています。
ですので、“返信が無い”や“結果が出ていない状況で連絡が途絶える”という事があれば、
メールを確認できていないという事になりますので、もしも『返事なんでこねーんだよ』という方がいらっしゃれば、
お手数かと思いますが、再度ご連絡いただければ幸いです。
ブログへのコメントやツイッターで確認の書き込みをしていただければ、メールを再送していただくよりも確実かもしれません。

ま、カードといえばNBAモノは一切扱っているお店が無い所に住んでいるのでチョコチョコとプロ野球やアイドルのカードをパック買いしたり…。
ですが、最近はサッパリでな~んにも引けない事続きだったのですが、久々にレアカードが!しかもたて続きに!!

えーっと芹那(15シリ水着(Bottom)オート)、芹那(45シリ水着(Bottom))、麻美ゆま(20シリ水着(Top)オート)です。
NBAモノとのトレードが希望です。興味はないのですが、何でもトレードする気はありません。
以前に野球やアイドルものへのオファーで持っていても仕方が無いからと掲載したところ、厳しいオファーが多数よせられたので…。
興味がある方、ファンの方は、お問い合わせいただければと思います。
金銭トレードも考えなくもないですが、基本的にはカードとのトレードが希望です。

あ、あとA.ShvedのRCが発行されれば集めたいと思っています。
ヨロシクお願いします。

という訳で久しぶりにカードをさわってみた私でした。


それでは、お時間です。さようなら

久々トレカ

2011-10-23 00:37:14 | トレカ
労使交渉、またしても暗礁に乗り上げたようですねorz
ファンは楽しみを失うだけですが、収入が途絶える、大幅減する方たちにとっては深刻な問題ですね。
とはいえ、選手達も今後の事を考えると何でも受け入れる訳にもいかないでしょうし、
オーナー側も大金持ちとはいえ、お金は惜しいでしょうし…。
難しいですw


さて、僕は現在マンガを読むくらいしか楽しみが無い…とまで寂しい事は言いませんが、
趣味は?と聞かれるとマンガを読む事くらいかなぁ?と答えるしかない状況。
ですが、トレカの整理も少ししております。
といっても処分したりしているワケではありませんがwww

各コレクターさんのHP/ブログを拝見して、目の保養をしているのですが、
皆さんのブログ記事を拝見していると一つ気になる事があります。
それは“RC”という表記の使い方です。
RC=Rookie Cardなワケですが、RC=Rookie Season Cardとして“RC”を使っている方が非常に多い。
どっちでも良いのかもしれませんが、WolvesのRookieをRookie Cardしか収集していない身としては少しやっかいで…。
というのも最近、ポツポツといただくトレードのお誘いの内容のほとんどが、
Wolves関連のRookie Seasonのカードなんです(^^;)
そもそもサブでWolvesのRCを集めているのでRookie Seasonのカードとなると…。
ま、略語の使い方というのも難しいなぁと思ったりしましたwという事です。


さて、ココからは今回の本題。
リンクを結んでいただいているラミレスさんも開封されていましたが、
以前から更新が停止されていた【THE KID】のKGコレクターであるkenjiさんがNBAカードの収集停止にともない、
【オート2枚+メモラ2枚+何かしら1枚】の5枚構成のオリジナルパックを作成、販売をされていました。
結構前からオリジナルパックの作成を宣言されていたので、
更新がストップしてからも時々チェックさせていただいていました。

割かし早い段階で問い合わせのメールを送信したのですが、KGのJSY#である“21”や“5”は無くなっていましたw
というワケで僕はKGにちなんで“19”、“76”、“95”を選択。
青と赤2種のパック両方で上記の番号が残っていたので計6パックを購入。
5パック購入の特典でおまけの緑パックをいただきました。ちなみに番号は“5”。
それでは、開封結果をご紹介w

青パック No.19(4枚)とNo.19(メイン)

青パック No.76(4枚)とNo.76(メイン)

青パック No.95(4枚)とNo.95(メイン)

赤パック No.19(4枚)とNo.19(メイン)

赤パック No.76(4枚)とNo.76(メイン)

赤パック No.95(4枚)とNo.95(メイン)

おまけ緑パック No.5(その①)とNo.5(その!)

大満足の結果となりましたO(≧▽≦)O
正直いってココまでの内容とはおもいませんでしたw
KGのカードも入っていても多シリのサブセットやインサートかな?と思っていたので…。
(コレ)(コレ)とKGのカードはマイコレ。
一枚はAutoが欲しかった選手なんで嬉しい入手!
トレードでの入手は僕の手持ちや引きじゃ無理ですし、シングル買いもしないでしょうしw
あと、K.MaloneのJSYもマイコレにしようかな?
スグに手放しちゃって何も持っていない選手なのでw
そして(コレ)は非常に迷う一枚です。
凄くカッコイイですし、選手も全盛期を観ていた選手で偉大な選手。
でもAutoも持っているので条件付で放出可とします。
とはいえBV的には微妙なんですよねw
DuncanやEwingのAutoとかは希望できないですし…。
もし、本気で欲しい方がいらっしゃればオファー下さいwww
それなりの選手やデザインを希望する事になりますが…。

という訳でkenjiさん、楽しい開封をありがとうございました。



それでは、お時間です。さようなら