1 TWO 1 Impact

応援しているMinnesota Timberwolvesの事や趣味のNBAトレカ、Fantasy NBAの事など

あ゛~~

2007-03-19 22:50:15 | Timberwolves
2連敗しちゃいましたね~。次はPHO戦です。ぬ~っ。今日のLAL戦は、休みだったので生中継を観る事ができましたが、いつもの如くスタートで躓き、終盤まで10~19点のを許したままGameが進んでいました。終盤、M.JamesとRickyの3Pとディフェンスで3P差まで詰めますが、KobeとOdomに続けて3Pプレーを許し万事休す…。Kobeは50P、OdomはTriple Double級の活躍。加えてS.ParkerにはFG/8-10で19Pを許してしまいました。Westの8位は現在GS。LAC、SAC、NOK、Wolvesと団子状態で続きます。Play OffかLottery Pickか…。そして、KGは…。どーなってしまうんでしょー。

それでは、お時間です。さようなら

E-X

2007-03-16 00:40:43 | トレカ
E-Xが発売ですね。RCがAuto入りでJambalayaやCredentialsもインサート。厳しい面子とはいえ箱2枚のAutoが出るみたいですし、人気が出そうですね。Credentialsはオレンジと黄色(黄緑色?)。綺麗なんでしょうけど、もう少し対照的な二色を使って欲しかったなぁと思います。購入は・・・、どーしましょう?Chromeの惨敗を考えると怖いですね(^^;)

WolvesはINDに勝って今月の二勝目をあげました。Play offs進出にに向けて重要なロード5連戦が始まります。GS、LAL、PHX、SAC、SEAと回りますが、正直PHX以外は枠を争う(SEAは違うかな?)ライバルですから何としても勝って欲しいですが…。LAL、SAC、SEAは連敗中みたいですし、ナントカっ!

それでは、お時間です。さようなら

羨ましい

2007-03-09 00:16:20 | Timberwolves
非常にムカつくが、こんな風に生きられたら幸せだろうなぁ~と思う人っていますよね。今は書き込みをしていませんが、定期的に覗いているココのバカボンさん。以前から鬱陶しい書き込みが多かったのですが、最近は本当に呆れるような書き込みを連発しています。

例えば…
僕なら現在好調のデイビスとどちらかをセットにしてC獲得を試みるでしょうが、マクヘイルにはそんな考えはないでしょうから、また来年もカンファレンス10位くらいですかね~!?
ガード過多を指摘して、M.JamesかT.HudsonのどちらかをトレードしなかったMcHaleを非難しているのですが、よくこんな事を公の場で書けるなぁと思います。はたしてPG、SG、SFの補強を必要としていてBig Manを持て余しているようなチームが果たしてリーグにどれだけあるでしょうか?

また…
マクヘイルも今の勝利しか見てないから、来年も、再来年も、そして現在の勝利さえも逃す結果になってるんです。シーズン序盤にベテランを放出して、有望な若手を加えていれば、来年(または、今年の後半戦)への展望は明るいものになってたでしょう!?
TVゲームのやり過ぎでしょうか?そんなに都合よく事が運べば楽しいでしょうね。有望な若手を易々と放出するようなGMこそ非難の的になってしまいます。

まだまだスゴイのがありますよ~
実際に「今年のウルブスはプレーオフ行ける」なんて書いてないし、開幕前には、「ジェームスよりも、バンクスと契約すべきだった」って書いてるし。
Banksに再契約の意思は無く、増してやFoyeとStyleがモロかぶり。まぁ、Banksと契約していたらR.Gayあたりを指名していたかもワカリマセンが…。

一番痺れたのは…
考え方を押し付けてるように感じられるのは、僕とみなさんの意見が違うからでしょ!? 僕以外にジェームス獲得の失敗を予想した人はいなかったように思いますし、HCの采配についての疑問についてもそうだし、基本的に意見が違えばその人のことが嫌いになるのも無理はないと思う。
Foyeを獲得した後にM.Jamesを獲得した時点で多くの人が『?』だっただろうし、何かしらの動くがあるであろうと思ったはずです。たぶん…。HCの采配にしても然りです。大体、彼と同じ予想をしなかったのでは無く、書かなかっただけの事です。チームの勝利を祈るファンが集う場でそのようなネガティブな発言は普通しませんよね?したとしても疑問を投げかける程度でしょう。やはり、良い方向に転がるように祈りたいですし…。

とにかく、凄いなぁと思います。良い言い方をすれば『自己主張ができる人間』という様な評価になるのかもしれませんが…。僕もあまりにもどうかと思ったので久々に書き込みをしようかとも思ったのですが、書こうと思った事が既に書き込まれていたので止めておきました。自分でブログなりなんなりで書いていれば、そんなモノ(それでも僕なら見るのは一度きりだと思いますが…)なのかもしれないですけどね…。まぁ、僕が典型的な日本人だという事なのかもしれませんね(^^;)本人が見ている事は無いでしょうから、影で悪口をたたいているようですが、ご勘弁を。しかし、一週間ぶりの更新で悪口とは…僕もろくな人間じゃナイですね。

それでは、お時間です。さようなら

ミスマッチ

2007-03-02 01:37:57 | Kicks
世の中には欲しい物が溢れていますね。困ったモンです。スニーカーも次から次に新しい物が出てきます。Nike Japanでは店舗限定で発売されているAir Jordanの復刻版であるRetroのリリースラッシュ。欲しいモデルが沢山ありますが、数が少ない為、土日に仕事をしている人間だと手の出しようがアリマセン。今年はNike Air Force 1が25周年という事で多くのモデルが発表されています。バッシュだけにNBA Playerモデルも発売されます。ただ、LeBronやKobeのモデルは\3万超えだとか…。高いといえばNew BalanceでもSUPER TEAM 33の1stモデル、Fish Collection!熱帯魚をモチーフにしたM1400ですが、コレが非常にカッコイイんですねぇ。ですが、コチラも\3万6千…。貧乏人には手が出ません。安くてもイイ物は沢山ありますが、思い描いたカラーが無かったりも…。VansのEraが欲しいなぁと思っているのですが、色は黒×赤とか緑×白あたりがイイかな?と思うのですが無いんですよね~。黒×赤なんか普通にあるだろうと思ったんですけどねぇ。

↓は、nike IDで試してみたAir Zoom Fright 95です。田臥選手が高校時代から愛用していた事でも有名なJ.Kiddモデルのバッシュですね。Wolvesカラーでまとめたつもりですが、発売された当時Kiddが在籍していたDallasのチームカラーと同じなのでオリジナルの黒ベースの物と印象が変わりませんね(^^;)

先日のDallas戦…、お酒を飲みながらの観戦だった事もありビデオをみながらWolvesに向かって『だらっ!』(地元で“阿呆”の意)と連呼しちゃいました。やっぱり☆●□◆△♪▼。

それでは、お時間です。さようなら