1 TWO 1 Impact

応援しているMinnesota Timberwolvesの事や趣味のNBAトレカ、Fantasy NBAの事など

見切り発車

2006-05-28 23:59:59 | トレカ
一応、新1 TWO 1を公開致しました。前HPで相互リンクをしていただいてたHPの管理人の皆さんには、メールにてお知らせさせていただきました。ありがたい事に6件の返信をいただきました。当方HPのリンクに掲載させていただいています。逆にメールが送れない、メールアドレスがHPに無いというHPもチラホラ・・・。もし、コレをご覧でしたら、ご連絡いただきたいと思います。

見切り発車で公開した理由は、明日Luxury Boxを開封するからです。開封結果の更新は、明日は無理かもしれませんが・・・。

それでは、お時間です。さようなら

Sixth Pick

2006-05-26 11:13:48 | Timberwolves
昨晩、2度も同じ内容の事を書いたのですが、消してしまい3度目の更新です。

Draft LotteryもWolvesにとっては、順位通りの結果となり6位指名権を獲得。過去の6位指名を受けた選手は・・・。
2005 Martell Webster
2004 Josh Childress
2003 Chris Kaman
2002 Dajuan Wagner
2001 Shane Battier
2000 DerMarr Johnson
1999 Wally Szczerbiak
1998 Robert Traylor
1997 Ron Mercer
1996 Antoine Walker
1995 Bryant Reeves
1994 Sharone Wright
1993 Calbert Cheaney
1992 Tom Gugliotta
1991 Doug Smith
う~ん、なんだか不安になってしまう名前がチラホラ・・・。1、2、3位指名が予想される選手としてLaMarcus Aldridge、Tyrus Thomas、Adam Morrison、Andrea Bargnaniあたりの名前が上がっているようです。Wolvesより上位指名を獲得したのはTronto、Chicago、Charlotte、Portland、Atlantaの5チーム。どのチームもBig Manを必要としていますね。ただ、TrontoはPGの方が必要かもしれません。となると1st Pickをトレードするという事もあるかもしれません。ワークアウトで大きく評価を下げてしまう選手も出てくるかもしれませんが、現段階で上記の4選手の指名はなさそうです。WolvesもPGとBig Manが必要です。そこで相互リンクをしていただいているCoast to CoastのモリタさんのNCAA評で良さそうな選手がいないかな?と探したところ・・・。Marcus Williamsという選手がいました。PGで良いシューターでもあるとの事です。ただ、案の定、評価も高いみたいです。5位以内での指名を予想するMock Draftも多い…。大学はConnecticutで高校もOak Hill Academyと完全にエリートさん。他にPGではWade似(?)のRandy Foyeの評価も高いようですね。そして、現段階で6位指名として多く名前が上がっているのはRudy Gayです。個人的には好きなタイプの選手ですが、彼を指名すればトレードは必至。まぁ、それも悪くないかもしれません。WolvesのHPにDee Brownのワークアウト風景の写真がありました。彼を2nd Rで指名出来ると面白いかもしれません。

それでは、お時間です。さようなら

ドキドキ

2006-05-23 23:59:59 | Timberwolves
いよいよ、Play OffもConference Finalに突入ですね。
勝負の行方も気になりますが、Wolvesファンとしては、明日のMIAvsDET Game1の前に行われるDraft Lottery Pickが気になってしかたがありません。なんとか6位以上はキープしてほしいものです。KGのトレードの噂も絶えないようですし、06-07 Seasonへの最初の一歩となるLottery Pick・・・。しつこいようですが、なんとか・・・☆

最近、更新をサボりぎみですが、新しいHPを制作中の為です。6月初旬に公開できればと思っています。相互リンクの件で現在、相互リンクを貼っていただいている管理人様方には、お手数ですがリンク先の変更をお願いするメールを送信させていただきますので、ヨロシクお願いします。

それでは、お時間です。さようなら

予定外

2006-05-08 23:59:59 | Kicks
今日は、待ちに待った休みだったので、マチに行ってきました。
地元には若者がショッピングをする繁華街は一ヶ所なので、『マチ』で通用するんです。田舎ですね~。

目的は白黒ボーダーTシャツとプレゼント用の子供服。のはずが、子供服が見つからず・・・。そんな中、眼鏡屋さんになんとなく入ってみると無性に眼鏡を新調したくなり、長時間悩んだ挙句、購入。
そして、服が見つからないのでスニーカーでもいいかな?と思いKids物も置いてありそうなShopへ~。イマイチ可愛い物がないので店内をブラブラしていると綺麗な緑色のスニーカーが目に留まり、『春だし買っちゃえ!』と衝動買いすべく店員さんに声を掛けるも在庫が26cmしかないとの事で断念。
2階はNike Storeなので、そのまま2階フロアへ上がるとスグにAir Force 1プレミアが数種類、展示されていました。その中にはSHEEDSHEEDモデルとLeBronモデルが!!!買ってしまおうかヒジョ~に迷いましたが、なんとか我慢してShopを出ました。今朝のゲームでClevelandが勝っていたらLeBronモデルを買ってしまっていたかも。
スグ近くのショップも一応覗いておこうと思い、行ってみたもののKids物は扱っていないとのこと。先の2足のお陰でスッカリ新しいスニーカーが欲しくなってしまい、店内を物色していると見つけました。画像のスニーカー。VANS SK8-Hiです。以前から1足欲しいと思っていたのですが、カラーリングで購入を控えていました。ただ、今回購入した紫×白×黄緑にはヤラレてしまいました。トリコロールカラーの物もカッコ良かったなぁ~。今年はVANS誕生40周年という事でカラーバリエーションが豊富なんだそうです。生産期間も短いとのこと。まぁ、全国展開のチェーン店で扱っているんですから、それなりの数は生産されているんでしょうけどね・・・。春、そしてスグに夏だというのに紫は変かな?と思いつつ気に入っているのでお構いなしにしょっちゅう履いてしまいそうです。

と、予定外の出費と昨晩もネットでスニーカーを買ってしまったので早くもお金が・・・。ヤバイなぁ。

それでは、お時間です。さようなら

Trilogy

2006-05-02 22:44:15 | トレカ
Trilogyが発売みたいですね。高いので手は出せませんが…。デザインは04-05と同じような感じですね。Signs of Stardomはカッコイイと思います。まぁ、貧乏人はLuxury Boxまで我慢です。

それでは、お時間です。さようなら