1 TWO 1 Impact

応援しているMinnesota Timberwolvesの事や趣味のNBAトレカ、Fantasy NBAの事など

14-15Season出航乗船員決定(?)

2014-10-28 06:09:06 | Timberwolves(NBA)14-15
お久しぶりです。放置はしても辞めはしないペコさんですよ~。
まぁ、Twitterで吐き出しているのと落書きから発展して少し色々とやっているとブログが疎かになっちゃいますねw
ブログはリアクションも外からの期待も無いですし、ほぼ自分用のメモみたいなもんですから、こんなもんでしょうW

さて、我らがWolvesは、契約下に17名の選手を抱えたままプレシーズンを終了。
最終戦後、保証無し契約だったB.Heslipをウェイヴし、次の動きが待たれていました。
期限は現地時間の27日午後4時、日本時間で本日の午前6時(?)。
ということで、先ほど公式にJ.J. Bareaのバイアウトによるリリースが発表されました。
ムードメイカーであると同時に感情をストレートに出す選手ですし、Mo.WilliamsとのPT配分に加えZ.LaVineに経験を積ませたいWolvesとしては、
不満分子化を恐れての判断もあるでしょう。
良い意味でも悪い意味でも存在感がある選手だけに寂しくなりますね。
DALへの出戻りも噂されていますが、果たしてどうなるでしょうか?
Wolves戦で爆発しない事を祈り、彼の健闘を祈りたいと思います。
3シーズン、ドキドキとハラハラをありがとう!グッドラックJ.J.!!

というワケで開幕ロスターは以下の通りになる事がほぼ決定。


Point Guard
 ・Ricky Rubio:約507万ドル(15-16 Q-Offer)、HT:6-4(193cm)/WT:180(82kg)、23歳
 ・Maurice Williams:約-万ドル(14-15)、HT:6-1(185cm)/WT:185(88kg)、31歳

Shooting Guard
 ・Kevin Martin:約680万ドル(16-17)、HT:6-7(201cm)/WT:185(83kg)、31歳
 ・Zach LaVine:約170万ドル(16-17 T-Option)、HT:6-6(198cm)/WT:180(82kg)、19歳

Small Forward
 ・Corey Brewer(SG/SF):約480万ドル(15-16)、HT:6-9(206cm)/WT:188(85kg)、28歳
 ・Chase Budinger:約500万ドル(15-16 P-Option)、HT:6-7(201cm)/WT:218(99kg)、25歳
 ・Shabazz Muhammad:約200万ドル(15-16 T-Option)、HT:6-6(198cm)/WT:225(102kg)、20歳
 ・Robbie Hummel:約90万ドル(14-15)、HT:6-8(203cm)/WT:220(98kg)、25歳
 ・Andrew Wiggins(SG/SF):約550万ドル(16-17 T-Option)、HT:6-8(203cm)/WT:200(90kg)、19歳
 ・Glenn Robinson Ⅲ(SG/SF):約51万ドル(14-15)、HT:6-7(201cm)/WT:211(95kg)、20歳


Power Forward
 ・Thaddeus Young(SF/PF):約910万ドル(15-16 P-Option)、HT:6-8(203cm)/WT:220(100kg)、26歳
 ・Anthony Bennett(SF/PF):約550万ドル(15-16 T-Option)、HT:6-8(203cm)/WT:240(109kg)、21歳

Center
 ・Nikola Pekovic:約1210万ドル(17-18)、HT:6-11(211cm)/WT:290(132kg)、28歳
 ・Gorgui Dieng:約140万ドル(15-16 T-Option)、HT:6-11(211cm)/WT:245(111kg)、24歳
 ・Ronny Turiaf(PF/C):約160万ドル(14-15)、HT:6-10(208cm)/WT:249(113kg)、31歳

Draft Pick
 ・Nemanja Bjelica(SF):2010 35th Pick、HT:6-10(208cm)/WT:223(101kg)、25歳
 ・Paulo Prestes(PF/C):2010 45th Pick、):HT:6-10(208cm)/WT:275(125kg)、25歳
 ・Tanguy Ngombo:20011 57th Pick、HT:6-6(198cm)/WT:210(95kg)、23歳
 ・Bojan Dubljevic(PF/C):20013 59th Pick、HT:6-9(206cm)/WT:235(106kg)、22歳

BuyOut
 ・J.J. Barea(PG/SG):約452万ドル(14-15)、HT:6-0(183cm)/WT:175(79kg)、29歳


これで、契約下に15人。
上記のようなまとめ方をするとJ.J.+αでPFを獲得出来ればベストだったかな?
と思いますが、トレードなんて簡単にはいきませんよねw
スモールラインナップを組む時間帯が機能するかがカギですね。
WigginsそしてShabazzも練習に復帰し、開幕戦には出場予定との事。
次はアクティブロスターが気になるワケですが…。
どーするんですかね?(^^;)GRⅢとあと2人…。
Bazz、Hummel、Chase、Turiaf辺りでしょうね…おそらく…。
とはいえ若いウィングの面々、練習での調子次第でどんどん入れ替わるでしょうし、
誰が頭角を現してくるか楽しみです。
Challenge and Survivalをスローガンに見守り楽しみたいと思います。


それでは、お時間です。さようなら