1 TWO 1 Impact

応援しているMinnesota Timberwolvesの事や趣味のNBAトレカ、Fantasy NBAの事など

クリカエシ

2015-10-04 02:03:08 | Timberwolves(NBA) 15-16
おいっ!!メディアデーも済んでキャンプはじまってんぞーっ!!!
ということで前回のメモが・・・、8月19日・・・orz
9月更新してなかったのかぁ…大ニュースがあったのに…。

というワケで現地9/11にチームはF.Saundersが治療に専念する為にHC職、球団社長職から一旦退くことになると発表しました。
本人の意思を尊重していたんだろうと思いますが、個人的には色んな事が中途半端になるのがコワイので治療に専念した方が…、
と思っていたので本人は悔しさを感じているんだろうと思いますが、命、健康が一番大切ですから…。
私は病気や怪我で大変な事になると本人よりも周りの大切な人達が大きな苦労をかけると知ったのでムリはすべきじゃないと思います。
ましてやSaundersは、お金持ちなんですから、思い切って休むことは、きっと全てうまくいく決断だと信じています。

そして、次期HC・・・、ではなく暫定HCにはSam Mitchellが就任。
彼がTorontoでHCになった時には“いつか…”と思いましたが、暫定とはいえ本当にやって来るとは…。
しかもKGまで戻って来ている状況で…、過去の自分に話したら泣いて喜ぶかも?いや、信じないだろうなw
それぐらい凄くストーリーのある人事だなぁと思います。
メディアデーでも“まずはディフェンス”とはなしていたようですが、ディフェンスの改善…というか構築に期待大ですね。


で、フロント責任者というのか何なのかよく分かりませんが、GMのM.Newtonの権限も大きくなるようです。
カメラの前に出てくることも増えていますね。
そして、9/14には、Arnie Kanderをスポーツパフォーマンスの役員(副社長)として迎えたとアナウンス。
92年から今年までDetroitでコンディショニングコーチを務めた方だそうです。
怪我の予防やリハビリにおいてユニークなアプローチで成果をあげている、その世界では有名な方だそうです。
また、9/24にはNew OrleansでACをつとめていたBryan Gatesと
Atlantaでbasketball operations departmentをつとめていたVince Legarzaの2名をチームに迎えたとアナウンス。
B.GatesはAC、V.LegarzaはPlayer Development Assistant兼ビデオコーディネーター。


そして、同じく9/24にAnthony Bennettをウェイヴしたとアナウンス。
バイアウト額は$360万との事なので約$220万の節約…って事になるのかな…。
えー、非常に残念ではありますが、彼の契約先がTORだったのは不幸中の幸い。
地元で心機一転、頑張って欲しいと思います。Wolves戦以外は応援します。Wolves戦以外は…。
シカタネーシカタネー。デアイトワカレノクリカエシダモノ・・・。

というワケでロスターもメモりましょうかねぇ。
Point Guard
 ・Ricky Rubio:約1270万ドル(18-19)、HT:6-4(193cm)/WT:180(82kg)、24歳
 ・Tyus Jones:約128万ドル(17-18 T-Option)、HT:6-1(185cm)/WT:190(86kg)、19歳
 ・Andre Miller:約150万ドル(15-16)、HT:6-2(188cm)/WT:200(91kg)、39歳
 ・Lorenzo Brown:約-万ドル(14-15)、HT:6-5(196cm)/WT:195(88kg)、24歳、FA

Shooting Guard
 ・Kevin Martin:約709万ドル(16-17)、HT:6-7(201cm)/WT:185(83kg)、32歳
 ・Zach LaVine:約215万ドル(16-17 T-Option)、HT:6-6(198cm)/WT:180(82kg)、20歳
 ・Nick Wiggins:約?ドル、HT:6-6(198cm)/WT:192(87kg)、24歳

Small Forward
 ・Shabazz Muhammad:約206万ドル(16-17 T-Option)、HT:6-6(198cm)/WT:225(102kg)、22歳
 ・Andrew Wiggins(SG/SF):約576万ドル(16-17 T-Option)、HT:6-8(203cm)/WT:200(90kg)、20歳
 ・Tayshaun Prince:約576万ドル(15-16)、HT:6-9(206cm)/WT:215(98kg)、35歳

Power Forward
 ・Adreian Payne:約194万ドル(16-17 T-Option)、HT:6-10(208cm)/WT:245(111kg)、24歳
 ・Kevin Garnett:約850万ドル(16-17)、HT:6-11(211cm)/WT:237(107kg)、39歳
 ・Nemanja Bjelica(SF/PF):、約400万ドル(17-18)、HT:6-10(208cm)/WT:223(101kg)、27歳
 ・Damjan Rudez(SF/PF):、約115万ドル(16-17 T-option)、HT:6-10(208cm)/WT:200(91kg)、29歳

Center
 ・Nikola Pekovic:約1210万ドル(17-18)、HT:6-11(211cm)/WT:290(132kg)、29歳
 ・Gorgui Dieng:約140万ドル(16-17 T-Option)、HT:6-11(211cm)/WT:245(111kg)、25歳
 ・Karl-Anthony Towns:約570万ドル(17-18 T-Option)、HT:6-11(211cm)/WT:250(113kg)、19歳
 ・Kleon Penn:約?ドル、HT:7-00(213cm)/WT:279(127kg)、29歳

Buyout
 ・Anthony Bennett(SF/PF):約360万ドル(16-17 T-Option)、HT:6-8(203cm)/WT:240(109kg)

Draft Pick
 ・Paulo Prestes(PF/C):2010 45th Pick、):HT:6-10(208cm)/WT:275(125kg)、27歳
 ・Tanguy Ngombo:20011 57th Pick、HT:6-6(198cm)/WT:210(95kg)、25歳
 ・Bojan Dubljevic(PF/C):20013 59th Pick、HT:6-9(206cm)/WT:235(106kg)、23歳
 ・2016 1st Round Pick trade to Phoenix.(top 12 protected in 2015 and 2016, or second-round picks in 2016 and 2017)
 ・2016 2nd Round Pick receive the from Houston.(top 45 or extinguished)
 ・2017 2nd Round Pick receive the from New Orleans.(top 55 or extinguished)
 ・2018 1st Round Pick trade to Atlanta. (lottery protected in 2016-2020 or 2020 and 2021 second round picks. )
 ・2019 1st Round Pick trade to Cleveland.
 ・2019 2nd Round Pick receive the from Miami.(via Charlotte)

所謂キャンプ契約のK.PennとK.Wigginsを含め18名でキャプイン。
15人目なぁ。Lorenzo・・・なぁ。
まぁ、デアイトワカレノクリカエシダモノ・・・。


それでは、お時間です。さようなら




最新の画像もっと見る

コメントを投稿