goo blog サービス終了のお知らせ 

りえどん日記

りえどん 53歳 SEに戻りましたー。南蛮連合というランニングチームにいます

今日のアルバイト

2015-03-31 10:28:59 | アルバイト
今日は、久々にPC関係のアルバイトで大病院のPC入れ替え作業
がっつり力仕事

どうりで女子が私1人なわけだ(←仕事内容をろくに知らずにエントリー)

女子を理由に力作業は随分おまかせしちゃった。ウフ!オバサンの図々しさ・・
みんな若くていい子たちだったわ

PCの設置は段ボール開けたり片づけたりが必須なのでマスク、カッター、筆記用具は必需品なわけで、ほこりまみれでまた喉悪くしそうだ。装備は気を付けよう・・

相変わらず、IT業界はヒエラルキーだった。この業界だけではないか!
こういうパソコン入れ替えという1つの作業でも存在する
病院関係者がAブロックとすると、私たちは末端のGブロックといったところか

当然、全てに確認を得ないと動けない。勝手にやると全部やりなおしとかになるからね。だけど、コミュニケーションとれる人が少ないんだ。仕事は、超簡単なんだけどね

Dの会社の人が現場指示についた。40代の人だろうか?またこの人がポンコツで、どこで何をすればいいかが全然分かっておらず、テプラとか作っている(まじか) 指示がないため、私達は待機するしかできない。現場についたとたん休憩になった

しまいには、
「君たちは仕事が遅すぎる」
説教をはじめた。
びっくり!、逆切れってやつだ

いるいるこういうヤツ
なんか思い出してきた・・

私は定時で帰ったけど、数名の若者はポンコツおやじの為、おそくまで残ったみたい。最後、挨拶すらなかった

病院の先生からも、
「あのパソコン撤収されたら困るんだ。元あった場所に戻してほしい」
とか、やっぱりここに置いてほしいとか、余計な作業も多々発生

でも、楽しいことも。病院にはたくさんPCがあるので、関係者しか入れない病院の中をほぼ全部屋をめぐった。内診の部屋や、逆さになって胃のレントゲンとるマシンやら、薬品いっぱいの検査室。マンモグラフィやら内視鏡やら超音波やら採血室やら、映像からがんや進行度を判定する部屋も?なかなか楽しかったです。社会科見学だね。

そして病院はさくらがきれいなのね

みなさまお疲れ様でした~
また会うことがあればよろしくね~


今日のアルバイト

2015-03-11 08:11:12 | アルバイト
今日は、研究所での被験者バイト

バイト先のお昼休憩で、作曲家を本業にしている女性に会い、色々話を聞くことができた。超楽しそうだが、やはり音楽で生計を立てていくとは大変・・

「あったかいんだから~♪」
みたいにね、ドカンとメガヒットというわけにはなかなかいかず、

作曲だけではなく、アレンジもバックコーラスも全部自分でやるそうだ。最近は、MACとかで作ることが多いので、音楽だけでないPCのソフトやハードの専門知識。機材も自分で購入しなきゃいけないし、男性が圧倒的に多い職場らしい

メガヒットというか実績が出れば、どっかの大学の先生とかになって少しは足しになるかも・・みたいな

コンペンションに応募して、選ばれれば、がっぽり印税
というわけでもなく、印税が全部でたったの284円の事があったそう
もちろん選ばれなければ話にならないしね

保育士さんともお話した

楽しかった
しかしバイトは眠かった・・

休憩中何度かほおづえついて居眠りしていたら、あごカックンなって叫び声あげそうになった
危ないゼ!


今日のアルバイト

2015-02-18 09:38:13 | アルバイト
今日も朝もはよから電話のバイト

健康サプリメントの受電
毎日違うんだよね

高年齢の方からお電話が多いお仕事

隣に座っていた男性の声がささやき系の高い声で、
イケメンで使われそうな声だった

連日、電話→セレモニーで、
行きと帰りはラッシュでもみくちゃ

そして朝が苦手で、
トイレの鏡で自分をみたら生気がなく、青白かった

やっぱり8時間寝ないと

ダメだこりゃ!
ズコーwミ(ノ_ _)ノ=3



今日のアルバイト

2015-02-17 23:27:38 | アルバイト
今日は、朝もはよから電話のバイト
某お化粧品の受電

眠い…

短い会社名なのに
カミカミである

また怒濤の電話

そして相次ぐ質問ぜめ

使い勝手の相当悪い、今日はじめて使う
システムへの入力にしどろもどろしていたら

電話口で
「おたく頭大丈夫?」

ズコーwミ(ノ_ _)ノ=3

もっと朝寝坊すれば大丈夫かと
お客様、大変申し訳ございません…でした。

アヘアヘ…

アヘアヘ日記になってきた


今日のアルバイト

2015-01-12 12:26:31 | アルバイト
今日は地上波関西系TVショッピングの電話受付のアルバイトしました。今日は感謝祭らしく人気があった商品を厳選してお届け…

眠いな…

なめてた。

ここの仕事はキャサリンが商品説明する。キャサリンといっても普通のおば・・じゃなかった。日本人女性なのだけど。なぜだろう、ちょっとイラッとする

値段が出る前から注文が入る・・すごいな。
今日はかなり電話が入るな・・

番組終了後、電話番号が表示
怒涛のごとく電話がなる

待たせているお客様が10名以上になると『積滞ランプ』が点灯
何時間も点灯しっぱなし

のちに完売し、今度はキャンセル待ち対応となるが、まだランプは点灯しっぱなし

これはもう戦争だ(民名書房)

元々、滑舌悪いのでカミカミなのである
そしてここにはPCがないので、自力で名前や住所を手書きする
耳と漢字が鍛えられるのであった・・
特に関西方面の住所は難しいのだけどだいぶ頭に入ってきた。でも京都は無理!

延長をお願いされたが、今日はセレモニーのお仕事入っているので移動…

こっちもやっべえよ。
今日弾く曲全然弾いてない…

戦いはコレカラダ!

これはもう戦争だ(本日2回目)

…でも眠さには勝てず、移動の電車で爆睡するのだった
Zzzz...

昼はふんぱつしちゃった
代々木上原駅のまるさん水産
刺身定食 1200円

あっ!パ〇ツと値段一緒!そして時給以上に食べてしまった・・(反省)