goo blog サービス終了のお知らせ 

北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

母娘の美のレシピ、プチ・ツアー

2014年08月30日 | 2011~2016年 NY生活

まろっちのいない間に、大いに羽を伸ばす母娘。

今朝はまず、久しぶりにジムに行き、体を動かしました。

懐かしい香りのボディソープは、Kiehlsのグレープフルーツ。

この香りが大好きです!

 

 

そして、いつものミルフィーユで焼きたてクロワッサンとカフェオーレ。

 

 

このカフェには、いつも薔薇の花が飾ってあり、

通りすがりに香りを嗅ぐのが好き♪

 

 

リンカーンセンター前のマーケットを冷やかしながら、でオペラのチケットを取って、アストリアへ。

 

 

めざすは、Noguchi Museumです。

ノグチイサムの生い立ちは、ドウス昌代さんの本を読んでしりました。

 

 

過酷な運命に流されながらも、孤高を保った彼の物語を泣きながら読んだ記憶があります。

同級生の建築家、山梨君が、ぜひ帰国したら行ったらいいと押してくれて、

彼の日本のアトリエがある、香川県牟礼にある美術館を訪ねたこともあります。

自然に囲まれた素晴らしい環境のアトリエで、作品が作られたのかと思うと胸がいっぱい。

彼の精神、オーラに触れて、深く感動しました。

 

こちらは、NYの彼のアトリエ美術館です。

 

 

彫刻のほか、竹、和紙、木、石などの家具やランプもシンプルでステキでした。

 

さあ!芸術品に触れた後は、お楽しみタイム。

アストリアと言ったら、ギリシャ料理!

本命のお魚屋さんがやっているという面白いレストランに行ったのですが、残念ながら夏季休暇。

でも、街には、ギリシャレストランがいっぱいあります。

ふらりと入ったレストランも安くて美味しい!

 

 

お腹いっぱいで~す!

今日も一日良く遊びました。