北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

木下コーチのセミナー報告 ヤマハ横浜コーチングクリエイティブ ・ ハタ楽器中級

2011年07月28日 | ◆セミナー報告

木下コーチからセミナー報告が届きました。

2004年から木下コーチ、保科コーチとタグを組んで、ピアノの先生方へのセミナー活動を続けてきました。

もう7年にもなるのですね。

 

私がNYへ引っ越した現在、セミナーを両コーチにお願いすることが多くなってきています。

・・というのも、左肩を壊して以来、重たいスーツケースを持って全国移動することがキツクなってきているのです。

重たい書籍や資料は宅急便を駆使してなんとか乗り切っていますが、それでも間にあわない時は手持ちで移動。

混雑時の階段は危ないので、靴はペッタンコ靴、服はパンツに履き替えるなど工夫しているのですが、

震災後、駅のエレベーターも止まっている個所が増えてきて、難儀しています。

 

そんな中、ベテランコーチのお二人にお任せできるのは、本当に心強く思います。

では、セミナー報告行きます!

 

 

~~~~

 

「クリエイティブコース in 横浜」10回目2011,07.15 報告

 人間力アップ『感情と上手につき合おう』 木下

 

 今回のテーマは二つです。

①    自分の感情を味方につけて、意欲や好奇心、はずみにつなげる

②    マイナス感情からの「切り替え力」をつけよう

喜怒哀楽があるのは、人間としての営みがあればこそ。

けれど、暗くて冷たい感情に振り回されるのは、仕事に

とっても人生にとっても損。今回は少しだけ、丁寧に自分の感情を

扱ってみました。

 心の知能指数、感情能力といわれるのがEQです。後天的に

高めることができる能力ですが、脳科学的に40代がピークだそうです。

いつまでも若々しく活き活きと過ごすためには、ちょっとしたコツや意識が

必要なようです。

 エクササイズ①よい感情を蓄えるため、自分の体験談を語っていただきました。

        よい体験、感動したことはできる限り、表現してみる。感情は

        伝染します。

 エクササイズ②落ち込んだ時に「切り替え力」をつけるために、自分の受け止め方の

        クセをコーチングで引き出しあい、異なる角度からそれを見る練習を

        しました。事実と沸き起こる感情の間には常に、自分の解釈が入ります。

 最後は「信頼関係の築き方」のエクササイズです。

        私の友人コーチがゲストです。初めて体験レッスンに訪れたという設定です。

        挨拶から相手をよく知るための質問、ペーシング、間の取り方など、いろいろな

        視点から参加者全員で検証しました。勇気をもって実践してくれたN先生に拍手です。

 

 

 

 

中級「強みを活かす」菊名 ハタ楽器2011.07.21  木下

 

なでしこジャパンで活気づいている日本です。

最後まであきらめずに全力をつくした選手たちに感動しました。

また、ここまで選手たちを育ててきた佐々木監督もすばらしい!

まだ見えていない未来に「世界一」を宣言して、その思いの力を

現実の練習に積み重ねてきた尊い結果です。

 

 自分の強みを知ることは、思いの力を現実の生活に活かす強力な

武器だと思います。今回は普段の「評価や比較」の枠から、少し

自由になって、「自然なその人の思考や行動のパターン」という視点で

強みを捉えてみます。

 

①    自分で強みを探してみる

②    人の強みを見つけてみる

③    質問をしてもっと引き出してみる

 

この3つエクササイズを、書き出す、シールに書いて相手のシートに貼る

という行動を伴った方法でやってみました。1時間半の限られた時間でしたが

参加者のみなさんの協力でなんとかクリア。ありがとうございました!

 


プロポーズ

2011年07月27日 | 2011~2016年 NY生活

メキシコに行く前の土曜日。

いつものようにマーケットでブラブラお買い物をしていて、

ふと空を見上げたら・・・!

セントラルパークの上を何台かの飛行機が並んで一直線に飛んで行きます。

まあ、何かの訓練かしら?

 

 写真をクリックすると大きくなります。

見えるかな~

なんて、素敵なプロポーズなの!

ドキドキしちゃいました。

愛する彼女からOKがもらえることを願ってやみません。

こんな出会いがあるNYってなんて、すてきな街なんでしょう。

 

初めてブラックベリーで撮った写真ですが、皆さんに報告したくって!

悪戦苦闘してなんとか取り込んでブログにアップできました。

でも、誤ってハルカの夏の絵の記事を消してしまいました。

コメントくださった皆さん、ごめんなさい。

 

写真だけちょこっと載せておきます。


2011年 なつやすみ メキシコの旅

2011年07月26日 | 2011~2016年 NY生活

 

NYを抜け出し、マイアミ経由で、メキシコのカンクーンへやってきました。

今回は、カンクーンから車で1間ほどのリゾートROSEWOOD MAYAKOBA に滞在することにしました。

マングローブの茂る広大な敷地の中にあるホテルは、ボートに乗ってお部屋へと向かいます。

ゆったりとしたモダンな家は一戸建てになっていて、小さなプールとデッキ、屋上にテラスもあり、なかなか快適です。

早速、夕暮れの空を見ながらテキ―ラで乾杯!

面白い飲み方を披露してくれました。

手のひらに塩をおいて、ペロッとなめてからテキーラをきゅっと飲んで、ライムを齧るんですね~

この後、ピニャコラーダやフローズンマルガリータ、メキシコのビプらやールを何杯飲んだことでしょう?

普段飲まないカクテルも暑い暑いメキシコの空気とスパイシーなお料理によく合うんですね~

 

 

翌日は、ハルカとプラヤデルカルメンの街を散策。

メキシコらしさ一杯の色とりどりのおみやげが並んでいます。

 

なんで、ゆっくりしないんだ~

と言いながら、真っ赤に日焼けして動けなくなっている夫はお留守番。

ホテルのスパのお姉さんに優しく介抱してもらっています。

氷や冷たいタオルで冷やしてくれたり、プールサイドにいるときゅうりのパックまでしてくれます。

またまた、サングラスを磨いてくれたり、読みかけの本に栞を挟んでくれたり、心使いが素晴らしいのです。

 

でも、私は街の空気を吸うのが好きなんです。

 

だってシビ―チェもこの通り!

コンク貝、たこや海老がいっぱい入っているマリネに、ライムをギュッと絞る爽やかなお料理です。

街のレストランでは、ホテルのレストランの4倍はあるバリューサイズ!

はにかんだ働き者のお兄さんも可愛い~

また、コスメルの島に渡って、スキューバダイビングも楽しみました。

綺麗な魚がまるで花園の中の蝶のようにひらひらと泳いでいます。

波も風も人も海も、限りなく優しいメキシコです。

 

庶民派の私につきあったハルカは、今度はラグジュリアス派の夫にお付き合い。

食事の後、波の音を聴きながら星空を見上げて葉巻を吸う二人・・

ついていけないな~。もぅ

 

リゾートの中の小島には素晴らしいスパがあります。

スパもマッサージも最高だったけれど、私の興味を惹いたのは、ひっそりと島の中に佇む小さな丸い沼でした。

死んだ人の魂が降りて行き、そこから新しい魂が生まれて来ると言う

<地界へ続く窓>

古くからあるマヤの人たちの言い伝えだそうです。

 

・・・ふ~ん

 

と見つめてしまいました。

その日の夜、こんなことがありました。

真っ赤に日焼けした夫。

心臓の部分だけが真っ白なんです。

 

あれ?不思議な焼け方したね~

べるちゃんです

 

日本においてきた黒猫べるちゃんの事を思い出して、二人で笑いました。

 

その夜です。

日本で可愛がって飼っていてくださった方から、

べるちゃんの元気がなくなって、とうとう亡くなりました。

というメールが来ました。

14年間も、私たちを楽しませてくれたハーレム生まれの黒猫べるちゃん・・・大往生です。

香港からNYへと引っ越してきて寂しがっていた一人っ子のハルカ。

当時7歳でした。

そんなハルカの最初の友達になってくれたネコです。

愛されて、みんなを癒してくれたべるちゃんのことを思い出しながら、星空を見上げました。

 

そして不思議なことに、NYに帰って来た夫の胸の白い模様はなくなっていました。

 

夫と一緒に生まれたマンハッタンのハーレムへと帰って来たかったのでしょうか?

マヤでは、そんな不思議な出来ごとが、あってもおかしくないような気がします。

 

旅をすること

言葉の通じない国でコミュニケーションを取ること

現地の文化に溶け込むこと

自然の中に身を置くこと

生きていることに感謝すること

 

新たな経験とチャレンジは、細胞をすみずみまで活き活きとさせます。

リフレッシュの大切さを改めて感じた旅でした。

 

 

 

 


メトロポリタン美術館さんぽ ②

2011年07月16日 | 2011~2016年 NY生活

 

青い空を見ていたら、屋上のテラスに登ってみたくなりました。

ミッドタウンは近代的なビルが立ち並び、両サイドのアッパーイーストとウエストは戦後の古いアパートが並び、面白いほど景色の違うマンハッタンンです。

偉大な芸術品に触れて、頭も心もリフレッシュし、一歩外に出たら、THE NEW YORK!

粋なリズムに乗せて、クラリネットやアカペラのジャズの路上パフォーマンス。

涼しい風を受けながら、セントラルパーク内のボートハウスを通過します。

「My岩盤浴」が出来る大きな石の上に寝転がり、流れる雲に身を任せ・・

    

聞こえてくるかすかなギターの音に心を乗せて・・・

こうやって、日々、どこからでも、どんなに小さくても幸せを感じることが出来る自分を大切にしようって、

改めて思いました。

昨日のゆみちゃんのカウンセリングで気づいたこと。

私は、もう充分持っている。

好きなものに囲まれて生きている。

心を乱すことがなくなっている。

 

ここまで来るのに3年半以上かかりました。

エゴと闘い、苦しみも一杯味わいました。

その間学んできたこと、試したこと、私が苦しみを手放した方法をクライアントさんにお伝えするのが、私の使命。

ただ、結果を出すだけのコーチになりたくない。

一人でも多くの方が、穏やかな幸せな気持ちで過ごせるように、

そして、自己のベースをしっかりと築いて、夢に向かえるように!

よ~し!

またまたパワーが湧いてきましたよ~

 

 


メトロポリタン美術館さんぽ ①

2011年07月16日 | 2011~2016年 NY生活

 

最近、やっと自分のペースが作れるようになってきました。

セッションは朝7時から11時半ぐらいまで。

その後、エクセサイズと英語の公文、TEDのビデオを2つ見て、百人一首のペン習字のお稽古をします。

後は、夕方までフリータイム! マンハッタンを散策したり、友人とお茶を飲んだり、本を読んだり、ジムに行ったりして過ごします。

 

昨日は、セントラルパークを横断して、メトロポリタン美術館に行ってきました。

最初の写真は、前から探していた「クレオパトラの針」。

近所に「クレオパトラの針」という名前のライブハウスがあり、ステキな名前だな~と思っていました。

セントラルパークにあると知ってから、どこにあるのかと気になっていたのですが、

美術館の裏に見つけました。

 

セントラルパークでは、ヘルパーさんにつきそわれたお洒落なおばあちゃま、無邪気に遊ぶ子供たちの姿、

ギターのレッスンを受ける女の子もいたりして、みんな穏やかないい表情をしています。

なんて、平和なんでしょう。

みんなが安心して、普通に生活し、安らげる場がどれほど貴重か、

震災のことを思いながら、少し胸がきゅっと痛みながら通過します。

 

美術館は、とても広いので、いつも見る場所を限定して訪れるようにしています。

この日は、来週からのメキシコ旅行に備えて、マヤ文明の遺跡の予習。

それから、新しく展示されたよいう日本セクションの夏の美術品を見に行きました。

 

私が好きなのは、ユニークでふっとほほ笑みたくなるような作品。

ついつい写真に撮ってしまうのも、そんな庶民的なものが多いようです。

  

 

日本セクションでは、涼やかな目が洗われるような屏風や着物と出会いました。

季節感・・

日本人が大切にしてきた美意識ですね。

  

途中、見かけたガラスのビンのコレクションも、とても色が綺麗だったので、皆さんにプレゼント!

  

夏空はどこまでも高く、広がります。