リツゲイ稽古場日誌

劇団立命芸術劇場の稽古場日誌です。日々演劇と向き合う団員たちの思いが垣間見える、かも...?

初恋クレイジーは作業場に流れていた

2012-03-28 22:17:04 | 2012年度新入生歓迎公演『うわさの家族

世界の皆さま、
こんにちは、おはようございます、サランへヨ、
今公演、役者、舞台、情宣で参加しております、真鍋と申します。

さて、劇団立命芸術劇場2012年度新入生歓迎公演(長い!)が始動しまして
早1、2週間が経とうとしています。

新企画も含め、各部署1人でも多くの新入団員を獲得できるよう、
またよりよい新歓公演を提供できるよう、奮闘しております。

そんななか、私、真鍋が日々切々と感じていることといえば…

おそらくこの時期上回生ならば誰もが感じるであろう(?)
そう、体力の衰えであります。

今日ももちろん稽古がありまして、
その後少しだけ舞台作業をお手伝いしての帰宅、夕食なうですが…。

もうね、疲労困憊ってレヴェルじゃないっす(笑
なんつ-か、頭も肉体もアメーバの如く溶解しているかのような。
いやいや、火の気を近づけられた途端に蒸気と化して分散かのするような。

なぜなのか、若さが足りないのか、神は私を見放したのかッッ!!

それほど新歓にむけて力を入れていると信じたいっす。ね。

…こんな状況で新入生と顔を合わせたが最後、
そのフレッシュさに目がくらみ、地に伏してしまうかもしれません。
もちろんこんな先輩はほっといて、
新入団員はいつでもどこでも何度でも、うえるかむですよ!
愉快な先輩がみなさんの大学生活をファンキーなものにしてくれること請け合いです。

しかし4月、5月の時期に先輩方から
「若いね!」とお言葉をいただいたのが遠い昔のよう。
今度は私たちがそれを言う立場なのですね。光陰矢の如しとはよく言ったものです。

そんなこんなで、なにはともあれ、かくかくしかじかで
盛り上がっておりますリツゲイの新入生歓迎公演!
団員一同皆さまのご来場を心からお待ちしております!

色々とふざけたことを書き連ねましたが
私、真鍋も、役者もスタッフも本気の本気でぶつかっていきます!
その熱意、リツゲイ総意の熱意を1㎜でも感じていただけたら幸いです。

では、GWに立命館大学学生会館小ホールでお待ちしております!(ちゃっかり宣伝だあ)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車は高けりゃいいっても... | トップ | 色気ってなんだろう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2012年度新入生歓迎公演『うわさの家族」カテゴリの最新記事