リツゲイ稽古場日誌

劇団立命芸術劇場の稽古場日誌です。日々演劇と向き合う団員たちの思いが垣間見える、かも...?

『なにもしない冬』チケット予約等

2009-09-29 02:29:27 | 公演情報
こんにちは。クリヤマです。
『なにもしない冬』のサイト製作中です。
申し訳ありませんが、もう少々御待ちください。

が、、、一足先にチケット予約フォームは出来ておりますので、どしどし予約御待ちしております。
『なにもしない冬』
作:土田英生(MONO)
演出:西真人

10月22日 18:30
10月23日 13:00、18:30
10月24日 13:00、17:00

前売:300円
当日:500円
グループ割引:5人以上で1人100円
*web予約は前売り料金になります。
*グループ割引が適用になる場合当日受付で御申し付けください。

web予約はコチラからどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sha la la・・・

2009-09-25 23:40:58 | 秋公演「なにもしい冬」
ども
役者 兼 舞台スタッフ 兼 宣伝美術 兼 演出補の足立です
秋公演期間二回目の更新ですね
え? なに? 役職が一つ増えてるって? 前回書き忘れただけですm(_ _)m

大学の夏休みは終わりましたが、
リツゲイの夏はまだ終わってません!!

今日は秋公演に向けての仮仕込み(一日目)でした

今回の仮仕込みは二日間かけて行うのですが、
も~うとにかく大変ですよ(゜_゜;)
どれだけ大変かというと、もうしっかり作りすぎて
規模が仮仕込みではなくて「仕込み」というレベルです

仮仕込みが終わったらそのまま公演してもいいぐらいなノリですよ!!
それぐらいしっかりした舞台を作っていますv(^▽^)

でも、これはあくまでも「仮仕込み」なので、
本番の仕込みの時には仮仕込み以上のできの舞台がつくれるように
しなくてはいけないのですよ!!

日々精進あるのみです(`∀´)


P.S. バラシのことを考えると憂鬱です


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初投稿

2009-09-20 17:32:52 | 秋公演「なにもしい冬」
今回の公演では、初めての投稿になります。 カジです

芝居の稽古開始から約一か月が経ちました(もっとかな?)

「なにもしない冬」では、キャスト(青山幸弘役)とスタッフ(舞台&制作)を
やらせていただいております。

リツゲイでの初役者になりますが、頑張っていきたいです。
大変遅くなりましたが、これから色々と書き込んでいきます。

みなさん よろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『なにもしない冬』

2009-09-18 00:35:43 | 公演情報
クリヤマです。久しぶりの登場です。
立芸の秋公演はけっこう進み始めてます。

で、公演情報などを載っけておきます。
今更ですが。

『なにもしない冬』
作:土田英生(MONO)
演出:西真人(おなじみOBの西さんwillbeの西さんです。)

10月22日 18:30
10月23日 13:00、18:30
10月24日 13:00、17:00

前売:300円
当日:500円
グループ割引:5人以上で1人100円
*ビラに「5人以上で1人500円」と記載されておりますが、
  正しくは「1人100円」です。よろしくおねがいします。

立命館大学衣笠キャンパス学生会館小ホール

:::::::::::::::::::
ビラが今週末から本ビラに変わります!
なかなかポップに仕上がったかと思います。
・・・観て頂くのが作った側からすると緊張ですね。

では。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒棘

2009-09-06 19:03:13 | 秋公演「なにもしい冬」
ども
役者 兼 舞台スタッフ 兼 演出補の足立です

8月のお盆明けからずっと演劇づけの毎日です
登校→舞台作業→稽古→帰宅→就寝→起床→登校→舞台作業・・・
の、繰り返しですよ!! 

んなことをしてたらいつのまにか9月です!!
でも大学はまだ夏休みなんです
ざまーみろ全国の小中高生ども!!
わーはっはははw
俺はまだ夏休みなんだよ(`∀´)≡
ぎゃあーはっはははww


・・・話が逸れましたね

つまり、秋公演をガンバるぞ!、といいたかったんですよ、ハイ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制作ガイダンスー(昔のドラ○もん風に)

2009-09-04 10:58:44 | 秋公演「なにもしい冬」
やっぱ制作やってます。
中神です。

はたして第96回公演の日誌の書き始めは僕でよかったのでしょうか?
みんなもっと書こうよw

今日は制作専属の人のための制作ガイダンスを開こうかなーと思って準備しています。僕もこの公演で引退せねばならないんで…ww

今、ガイダンスで使うレジュメの確認をしているのですが、レジュメを眺めていると、制作の仕事ってこれだけあったんだなーとしみじみ感じてしまいます。書類作業やら挟み込み準備などこれだけの仕事をチーフとして5回もやってきました。レジュメ作成で懐かしさに浸ってしまう僕なのです。

このガイダンスをきっかけに制作の仕事について知ってもらえれば本望です。

では作業の続きに入ります…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする