青少年育成連合会 | 日本の未来を【夢と希望に満ちた国】にする為に日本人の心に訴えたい
子どもは日本国の宝|私たちは【子どもをいじめと虐待、性犯罪から守る】為にあらゆる方法を講じ解決にあたります



この手紙は、いじめられて苦しんでいる子供が校長先生に宛てた手紙を私が読んだ時、校長先生はどのように、この「いじめ問題」に取り組んでいったのか
また、学校全体ではその流れの中で母親の本当の凄まじい苦しい闘いが始まる・・・
では、この手紙から始まったいじめ問題の内容を公開する。

------------------------------------------------------------------

校長先生

○○中に入学した時、ぼくはこれから楽しい事がたくさんあると思ってました。
でも今は怖くて行けません。
朝になると、胃が痛いです。
それでも授業は受けなくちゃと思ってがまんして家を出ます。
登校の時いっしょにH君としゃべりながら行く時は少しいいけど、校門に近づくとだんだん怖くなって、ああ今日もやられるのかと思います。
やられない日はないからです。
休み時間、先生がいなくなるとT君達がぼくを取り囲んでいじめが始まります。
ラリアットされたり平手打ちをされます。
抵抗しないでいると、体を当てて来たりされて、どんどん続きます。
逃げても追いかけて来るから、耐えるしかないとがまんしても、涙が出てきて、
そうすると「あ~泣くぞ泣くぞ!」とはやされてしまいます。
ちょっと前までは、仲のよいY君達と話をしたりできましたが、ぼくと話をするとやっつけると言われてるらしくて、このごろは話もできません。
ぼくのためにY君達がやられたら、気の毒だと思います。
F先生やN先生は、ぼくがいじめられていると注意してくれます。
Y先生は、骨折して痛くて大変なんだと思います。
でもぼくがT君にやられてる時に、Y先生は教室にちょうど入ってこられたけど、じっと見ているだけで助けてくれなかったので、これからも守ってくれないのかなぁと思いました。
今日、T君のお母さんと、お父さんが家に来られてT君が暴力ふるった事、学用品を接着剤でつかえなくした事を謝って、かわりの物をくださいました。
あとで、T君がぼくに謝るからと言ってくれたそうです。
でも、本当にいじめられないようになるか、ずっとやられてたから、何だか信じられないです。
登校日になってもまたやられるんじゃないかと考えると学校に行きたくないです。
ぼくの両親は「他の学校に変わってもいいんだぞ」と言いますが、H君やY君と楽しく話せなくなったり、陸上部にせっかく入ったのにと思うと、それが一番悲しいです。
ぼくはどうしたらいいですか
校長先生教えてください。


橋下先生写真は産経新聞より

あまりにも日本の政治家がだらしがないから、いっそう総理を橋下知事になってもらった方がいいのではないのですか きっと、日本は素晴らしい国に変わりますよ

全国学力テストをめぐり、文部科学省の専門家会議が、市町村別や学校別の結果をこれまでどおり公表すべきでないという意見をまとめたことについて、大阪府の橋下知事は「文部科学省の官僚は直ちに全員入れ代わった方がいい」などと文部科学省の対応を批判しました。 全国学力テストについて、文部科学省の専門家会議は、市区町村や学校が序列化されないように、都道府県や市区町村の教育委員会は市区町村別や学校別の結果を一覧表にして公表しないとする方針を、これまでどおり維持することを求める意見をまとめました。大阪府の橋下知事は、各市町村が真剣に学力向上に努力するためには学力テストの結果の公表が欠かせないと主張していて、情報公開請求に基づき、一部を除いて大阪府の市町村別の平均正答率などを公開しています。専門家会議の方針について、橋下知事は16日、記者団に対し「日本は終わった。文部科学省の官僚は直ちに全員入れ代わった方がよく、教育を担っているなんて最悪だ」と述べました。また、橋下知事は、都道府県や教育委員会の対応によっては国が調査結果の提供を一部見合わせることも検討すべきだとしていることについて、「国は自分たちで責任を持てなくなっている。もし大阪府の教育委員会が、国の言いなりになってデータはいらないと言うならば、わたしは教育委員会には一切予算をつけない」と述べました。そのうえで、橋下知事は「最悪の教育を受けたわたしたちの世代が、こんなばかげた教育政策を改めないと、不幸な子どもがどんどん増えてしまう。文部科学省は許せない」と批判しました。橋下知事の発言について、塩谷文部科学大臣は、総理大臣官邸で記者団に対し「発言は自由だが、過去に成績を序列化して成績の悪い人を休ませたり、先生が答えを教えたりする事態が起きて失敗し、テストをやめた経緯を、橋下知事は知らないのではないか。橋下知事は何か勘違いしていると思うし、それでもやりたいなら大阪府でやったらいい」と述べました。

青少年育成連合会 理事長談話「ふざけるな何か勘違いしているのは、塩谷文部科学大臣ではないか

第9話 実録、青少年育成連合会関西支部長山本親子のいじめ撃退

『感謝の気持ち』

今、こうしてあの頃を思い出すと本当に色んなことがあったなと思うと同時に、母に対する感謝の気持ちでいっぱいになる。
あの時、母がいなかったら学校を毎日休んでいたかもしれない。
母の言葉がなかったら、寒くて冷たい廊下を、一人では歩けなかったかもしれない。
母がいたから、私は前に進めた。
私は、母のように強い人になりたい。 自分の子供を命がけで守る、ということは、そんなに簡単なことではないと思う。
周りに何を言われ、どう思われても、自分が正しいと思ったことは、はっきりと相手に伝え、納得がいくまで話し合う。
自分の子供が辛い、苦しいと感じることがあれば、どんなに忙しくても、話を一生懸命聞いてくれて、”辛かったね、よくがんばったね”と認めてくれる。
そして、どうすれば楽しく過ごせるかを一緒に悩み、考えてくれる。
母はいつも言っていた、「恵美や裕子やお父さんが幸せなのが、お母さんの幸せなんだよ」と、その言葉に何度も涙した。
母の周りから友達が消えても、地域中から何を言われても、母は全然へっちゃらな顔をしていた。
この四年生でのいじめがあったあとも、度々嫌がらせを受け、辛い想いをしたけれど、母に支えられ、母と一緒に乗り越えてきた。
第10話に続く・・・