雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

タスマニアンタイガーとシルバースワン〜ふたつのユーフォルビアの違い〜

2018年11月26日 | 多年草

やっと出会えた
ユーフォルビア
タスマニアンタイガー

鉢植えにしました



このユーフォルビアから連想するタイガーは
ホワイトタイガーで毛足が長くて
ちょっとくせっ毛な気品のあるタイガーですが
検索したら全然違う動物でした(・・;)
動物に似てるからこの名前ではなく
タスマニア島由来の植物なんだそうです


我が家のユーフォルビア
シルバースワン

似ているので比べてみました↓



左がシルバースワン
右がタスマニアンタイガーです

斑の入り方が
タスマニアンタイガーの方が広い感じ↓



春に花が咲いたら
もっと違いがよく分かると思います

ユーフォルビアの花の記事は
こちらを見てね
(シルバースワンブラックバード
アスコットレインボーの花の記事です)


この種のユーフォルビア
耐寒性は強いのですが
高温多湿が苦手で
夏を越えるのが難しい
常緑多年草です

いつも花の培養土に
軽石をたくさんブレンドして
水はけのよい土にして
乾燥気味に育てています

ユーフォルビア
多肉植物のように
育てるといいと聞いて

今回は『サボテン・多肉植物の土』を
使ってみることにしました

シルバースワンもその土を使って
ひとまわり大きな鉢に植え替えて
空いた鉢に
タスマニアンタイガーを植えました↓



水やりをするとぐんぐん水を吸って
土の表面に水が溜まることなく
確かに水はけのよさそうな土でした

両者をもう一度比較してみます

ユーフォルビア
タスマニアンタイガー




ユーフォルビア
シルバースワン




かなり似ていますが
葉が細長く斑の広く入るのが
タスマニアンタイガー
シルバースワンの斑は少しクリーム色で
茎が赤みを帯びていることが
わかります

また春に花が咲いたら
違いをアップしますね

・*・*・*・

三連休最後の昨日は
ずっと放置していたプランターの
古い土をふるいにかけて片付けました



去年の夏に
この根菜用の深型プランターで
レインボーコーンを栽培しました

虹色トウモロコシとか
グラスジェムコーンとか
ジュエリーコーンとか
いわれるInstagramで人気の
観賞用のトウモロコシです

関連記事はこちらを見てね

栽培後プランターはそのまま
一年数ヶ月の間放置していました

土容量は70ℓ↓



70ℓ分何回にも分けてふるいにかけ
古い根を取り除きました
幸いコガネムシの幼虫や
何かのサナギなどは一切いませんでした

土埃が舞ってむせながら・・・
目にも入りました

終わって鼻をかんだら
ビターチョコ色の鼻水が出ました
(多分ピートモスの粉の色です)
…もう70ℓの土ふるいはやりたくないです…

綺麗になったプランター↓



上が根菜用深型プランターで
下がグリーンカーテン用深型プランター

こうしてプランターが空くと
また何か植えたくなるかもしれませんが
もうしばらくは控えたいです
気になっていた庭仕事が片付いて
すっきりさっぱりした三連休でした

読んだよ〜のクリックお願いします↓


花・ガーデニングランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村