雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

レウコフィルムがまた咲きそう

2024年09月26日 | 常緑中低木
先週金曜日から
毎日2時間残業の半期の棚卸し前です
今日は残業どうしよう?
夕方生協が班長さん宅に届く日です
19時まで残業し真っ暗になってから
生協取りに行くのはやだなぁ・・・

サフィニアアートとらネコ

とっても綺麗です
夏の傷んだ状態から切り戻しで
ここまで綺麗になるとは驚きです

カラミンサとペチュニアの寄せ植え

これも徐々に復活してきそうです

ペチュニアギュギュ

これも切り戻し前は高温多湿で傷み
ベチャベチャで一部溶けていました

ペチュニア ビバホワイトベイン

ペチュニア パニエレモン

カーネーション アイラブユー

クレマチス ミクラが一輪

斑入りジュズサンゴ絣に
朱色の実がなり始めました

地面にこぼれたものは
紅葉が一部始まっています

そう言えばシンボルツリーカツラの木も
落葉している葉が急に増えました
朝晩の冷え込みを感じているみたい

涼しくなって室外機上に戻した
多肉やサボテン

遮光していた場所から急に
直射日光が当たるここに出てきました
昨日は曇りでよかったですが
今日の直射日光は変化がきついかな?と
遮光ネットを張りました

今日は日中は冷房のお世話になりそう
昼間私は家に居ませんが
居ない間もちょくちょく孫ちゃんたちがきて
暑いからと冷房をつけていきます

レウコフィルムフルテッセンスが
また咲いてきました

花の咲く時期には
園芸店で苗もよく見かけます
暑さに強い常緑樹なので
寒い地方でなければ
地植えでシンボルツリーにもなります

アシスタシア

非耐寒性宿根草です
冬に室内管理は大変なので
一年草として楽しみます
運よく暖冬になり生き残ってくれないかなと
期待もしています



ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

大汗 久しぶりに庭仕事 剪定しまくり

2024年09月16日 | 常緑中低木
昨日は晴れたり曇ったりのお天気でした
気温も高く蒸し暑い日曜日でした
日が陰ったのを見計らい
プリペットカスタードリップルの
刈り込みをしました
Before↓
After↓

マキタのコードレス垣根バリカンで
刈り込みました
ハサミで切るよりずっと楽で
綺麗に刈り込みが出来ました

後ろに隠れていたクレマチスを
見える位置に誘引し直しました

玄関横のクレマチスも軽く剪定しました
外壁に沿って左が流星
右がアフロディーテエレガフミナ

伸びた枝の半分くらいの高さで切りました
どうかな?
3番花は咲くかしら?
ここのところ3番花は咲かずに
終わってしまうことが多い
流星とアフロディーテエレガフミナです
それもあり剪定は地際で切らず
枝を長めに残してみました


ベルオブ ウォーキング

マダムジュリアコレボン

昨日垣根バリカンを出してきたので
片付ける前に今朝は家の裏の
シラカシやベニバナトキワマンサクの
刈り込みをしました

今まで脚立に乗ってとーますくんに
剪定バサミでカットしてもらったり
高枝切りバサミでカットしてもらっていた
庭木です
どこを切ればいいのか?と
ひとカットごとに聞いてくるので
私がずっとついて
次はこの枝、次はこの枝、
指定しなければいけませんでした

それももう面倒なので
手の届くところは自分でバリカンを使って
切ってしまうことにしました
(硬い枝をハサミで切るのは私の手では無理なので)

時期を改め
庭師さんに剪定を依頼して
綺麗に整えてもらうことにします

今朝剪定出来たのは
シラカシ2本
ベニバナトキワマンサク
ニオイバンマツリ
ヒペリカム
コムラサキシキブ
サクラウツギ
ヘンリーヅタなど
道路にはみ出している部分を中心に
剪定しました

久しぶりに庭仕事でシャワーを浴びるほど
汗をかきました

使ったバリカンの関連記事も見てね↓

マキタの芝生バリカンでグランドカバーとプリペットを刈ってみた結果 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング子供夫婦の家の南側に広がるグランドカバーヒメイワダレソウ先々月に伸びた部分をカットしましたが↓踏みつけに強いグランドカバー*ヒメイワダレソウ*...

goo blog

 



ハイビスカスロバツス

今年はこの株しか
こぼれ種から花が咲くまで育った株が
ありませんでした


もう種も出来ているので
来年もこぼれてここで咲いてくれたらいいな


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

季節がひとつ進みました〜やっと晴れ 冷房の要らない朝〜

2024年09月04日 | 常緑中低木
台風10号が去り
やっと晴れの日が続きそうです
起きたら涼しくて冷房が要らない
気持ちのいい朝でした

(今日のタイトル画像は
去年今頃のレウコフィルムフルテッセンス
今年の開花はこれからです)

早速庭に出て
多肉のハンギングを元に戻したり
軒下に避難していたペチュニアの鉢を
表に出したり台風前の状態に戻しました

南西の庭を見ると
たくさん発芽しているものが・・・
イガイガの種がついているので
すぐオルレアとわかりました

去年は発芽が遅くて
冬が来る前に株が大きくなりませんでした
今年はもう発芽し始めたので
冬までに大きな株に育ちそうです

涼しくなって
気持ちが少し動きました
今まで暑すぎて庭は現状維持でしたが
少しずつ秋の植物も新しく植えてみたい
そんな気持ちになりました

次の台風が来ませんように・・・


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

大雨警戒 今日午前中に線状降水帯発生の恐れ*ハイビスカスロバツス*

2024年08月27日 | 常緑中低木

台風10号は西にコースが逸れて
少しほっとしていましたが
今朝の進路予想を見たら
日本列島を通過していくコースになっていて
予想雨量もすごいことになっていました

昨晩も雷が鳴り
雨が激しく降りました

今日の午前中は
静岡県に線状降水帯が発生する
可能性が極めて高いという情報があり
警戒しています

天気予報を見ても金曜日まで
連日高い確率で傘マークが並んでいます

災害になりませんように・・・


昨日ハイビスカスが咲いているのを
写真に撮ることができました

晴れた日の午前中にしか
花を開かない
ハイビスカスロバツス

原種のハイビスカスで
非耐寒性常緑低木です

これはこぼれ種から発芽したもの
暖地なら寒さで地上部が枯れても
根が凍らなければ冬越し出来る株もあります



昨日道路沿いの低い位置にあった鉢は
少しあがったところに移動させました
鉢を動かしたら
隠れて咲いていた紫陽花の花を見つけました

我が家の周りは近くの県道と比べると
低い土地になるので
短時間に大雨が降ると
道路の冠水や家の浸水の心配があります
今までこの辺りが水に漬かった話は
誰からも聞いたことがないですが・・・


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日から下り坂のお天気〜やっと暑さも落ち着いて庭も潤いそう〜

2024年08月20日 | 常緑中低木
今朝は水やりに早起きしたら
雨が少し降っていました
軒下には雨がかからないので
軒下と乾きやすい鉢には
いつものように水やり

ここで雨だからと水やりをやめると
枯れてしまうものが出るので
パラパラ雨の時は特に注意して
水やりしています

クレマチスマンジュリカがそろそろ終わり

花は先端だけになっています
今週末には強剪定します

下の方で咲くピンクのクレマチスは
ピールでした
ピールは2番花はかなり前に終わり
弱く剪定し様子をみています 
今まで3番花って咲いた印象がないかも
このまま寒くなり葉が枯れるまで
そのままにします

ピールの挿し木は発根して鉢上げしましたが
調子を崩し真っ黒になってしまいました
やり直そうかな?

クレマチス淡墨
まだ枝が伸びてつぼみをつけます


レウコフィルムフルテッセンス

常緑なのですが一度水切れさせて
葉が全部落ちたことがあります
過湿が嫌いなのに水切れもダメ
生き物(植物)は難しい
来月くらいに花が咲くと思います 
毎日つぼみを探し開花を楽しみにしています


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村


子供夫婦は土日に見学した住宅メーカーは
候補から外すのだそう
私も最初の家づくりの時は
ヘーベルとかセキスイとかから考えたっけ…
地震に強いと謳われている大手メーカーは
広告費や人件費や展示場の維持費とか
建築費以外のものに上乗せされて来るから
割高なんですよね


真冬でも色彩豊かな庭に2024.1

2024年01月30日 | 常緑中低木

プリペットカスタードリップルの
黄金葉が綺麗です


耐寒性常緑低木
今年は暖冬なので
葉が輝くようなゴールドです


(去年はマイナス4℃の大寒波も到来し
斑入り葉が寒さでピンクになったり
葉も少し落ちました)

刈り込みに強いので
垣根や目隠し、トピアリー仕立てにも出来る
庭木です


真冬にカラフルなのはやっぱり多肉

グラデーションになるよう
カラフルな多肉を寄せて作りました


もう氷点下になることはないので
室外機上に並べました


多肉リース
左は去年1月に作ったもの
右は今月作ったものです

玄関先のビオパンも綺麗です


今年は暖かくてビオラも嬉しそう


八重咲きニホンスイセンがいい香りです


このフリルビオラもお気に入り

今週末から来週にかけて
雨予報が続いています
この雨で春に近づいて行きますね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

早くも花粉症が始まった?

2024年01月06日 | 常緑中低木

年末に風邪をひいてから
くしゃみもよく出て鼻水が止まりません
鼻水もつーっと口まで垂れる
水のような鼻水で
夜寝ていても垂れてくるほどです
仕事始の一昨日は一日中鼻をかんでいました
一昨晩は花粉症の薬を飲んで休みました

今年は暖冬で1月から
花粉症の症状が出始めている人が
少なからずいるんだそう

毎年2月に入ると
花粉の飛散情報などが出るのですが…
今年はそれでは遅いかも?

昨日やっと耳鼻科に行ってきました
仕事帰りに寄ったのですが
年末年始休み明けの病院は
そんなに混雑してはいませんでした

鼻から喉を見るカメラを入れたのですが
(いつもこの耳鼻咽喉科では診てくれます)
思いがけず
逆流性食道炎を指摘されました
声帯の上が白くただれているのだそう

食後2〜3時間は横にならないように

はい…

思い当たることばかりでした
風邪ひいてだるかったのもありますが
そうでなくても夕食後は録画したドラマや
YouTubeなどを見ながら
いつの間にかソファーで寝てしまっています

食道裂孔ヘルニアになっているので
逆流性食道炎にはなりやすいんですよね

これからまた気をつけます


玄関の寄せ植え
フリズルシズルが咲いてきました

多肉棚の虹の玉など

真っ赤になって綺麗です
今年は不織布掛けたりする冷え込みもなく
楽チンです

ブロンズ姫やレッドベリーも混ざっています

プリペットカスタードリップル

去年の10月の葉色と比べると
↓過去画像

黄金色になりました

とっても美しい

今日は出勤日です

明日からまた寒気が流れ込むらしいです
連休は無理をせず体調を整えたいです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

令和6年能登半島地震…お見舞い申し上げます…

2024年01月02日 | 常緑中低木

昨日地震がありました
我がまちは震度2だったので
揺れは感じませんでしたが
夜になってニュースを見てびっくり

元日から大変な災害となりました
お見舞い申し上げます

・*・*・*・*・

元日はまだ本調子ではないこともあり
何もしないでゆっくりと過ごしました
大掃除はやりたかったことの半分くらいしか
終わりませんでしたが仕方ないです
寝たり起きたりの大晦日だったので
返って焦ってイライラとすることもなく
穏やかに元旦を迎えることができました
リビング掃き出し窓は子供がケルヒャーで窓掃除してくれました
お風呂はとーますくんがそれなりに掃除してくれ
換気扇やキッチンは手をつけずに終わりました
今年の年末大掃除は業者に早めに依頼することにします

ふらふらめまいが起きる前にした庭仕事を
記録用に残させて下さい

東側のクライミングトレリスの
クレマチスの剪定を済ませた流れで
玄関前目隠しフェンス下の植え込み
コムラサキシキブを地際で剪定しました
画像右側↓コムラサキシキブの株もとには
クリスマスローズが地植えしてあり
こぼれ種で今年はたくさん小さな苗が
育っていました
Before↓
After↓

地植えして増えていた耐寒性常緑低木
ヒペリカムゴールドフォーム(画像左側)を
出来るだけ抜きました
地下茎でどんどん陣地を広げていました
アジュガも増えていました

ヒペリカムゴールドフォームを抜くと
土が掘り返されて
増えていたアジュガやクリスマスローズを
掘り上げたようになり
こぼれ種のジギタリスも抜けました
ここにケース買いのビオラを植え付けました

右奥に見えるのがクリスマスローズ
画像中央にジギタリス
花壇の縁にビオラ(多分メゾンドビオラ)
アジュガは散らばるように植えました

八重咲きニホンスイセンが
今年はつぼみをつけています
(去年は咲きませんでした)

ニホンスイセンの手前は
ハナニラ シャーロットビショップ

同じ場所の過去画像を探してみました
2022年11月です↓

ヒペリカムゴールドフォームも綺麗でした↓


ヒペリカムゴールドフォームは今回
かなり抜いてしまいましたが
グランドカバーにもなる丈夫な低木なので
またすぐ増えてくると思います

植え付けた翌日にお昼頃まで
日が当たる様子が確認出来ました

一年くらい手付かずだったこの植え込みを
年末に少し綺麗に整えられてよかったです


玄関の寄せ植え
フリルパンジーシュガーボンボンの
水色が綺麗です

昨日は暖房も要らないくらい暖かく
玄関は寄せ植えのネメシアの甘い香りに
包まれていました

今日は孫たちが来るので
今から少し掃除をします

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

リースと紅葉2023.12

2023年12月07日 | 常緑中低木
今年も紅葉を楽しむ間もなく
冬になった感がありますが
少しだけ我が家の紅葉も載せたい思いいます
 
まずは12月らしいリースから


ハボタンリース

多肉リース
(夏越ししてダメージが少なめなのが初めて)

ツナ缶寄せ

野バラの精

明るいカスタードクリーム色の
プリペットカスタードリップル

お隣はシックな赤の
コバノズイナヘンリーズガーネット

(下にラナンキュラスラックスの緑もあり
ここは赤黄緑になっています)

アメリカコデマリディアボロ

オタフクナンテン

ヘデラも紅葉しています

真っ白なアリッサムの間に見える
オレンジ色の葉は
ヒペリカムゴールドフォーム

植え付ける時は
まだこんな色でしたが

このラベルのようなカラーに変わりました

もっと寒くなるとチョコ色になると思います
2016年の記事です↓

ヒペリカム・ゴールドフォーム - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

[ヒペリカム・ゴールドフォーム]耐寒性常緑低木葉色の変化を楽しむカラーリーフ↓2015・11・21↓2015・12・1色付いてきました。↓2016・4・28オレンジ色からイエローに↓2016・5...

goo blog

 


ユリの鉢植えの植え替えをしました

去年はたくさんユリの球根を買って
植え付けたのですが
花が咲いた後の管理がいけなかったのか
植え替えをしてみたら
半数くらい球根が溶けてなくなっていました
今年は9月になっても暑かったし
管理が難しかったです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

今年最後の庭木の消毒

2023年10月14日 | 常緑中低木

今年春にギャザリング寄せ植えにした
この鉢植え


春の関連記事はこちら↓

斑入りのシレネ*ユニフローラドレッツバリエガータ* - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング玄関前に置いているギャザリング寄せ植え2月に作ったものでもうかれこれ4ヶ月…春の花を集めてギャザリングを作りプリムラジュリアンやローダンセマ...

goo blog

 

シレネユニフローラ ドレッツバリエガータ
は夏を越え茎が茶色くなって
一度切り戻しました

ハツユキカズラが色づいて
なんだか可愛くなってきました

今朝は今年最後の庭木の消毒をしました

週末の休みで予定がなくて
雨の心配がない早朝って
なかなかタイミングが来なくて
今日になりました

デッキ上の多肉

夏の間テラス屋根に遮光シェードを張り
雨に当てないようにしていました

多肉棚の多肉は真夏は遮光シェードをかけ
軒下だけど乾けば水やりをする多肉を集め
管理を楽にしていました


ハダニやカイガラムシの心配もあり
今日は多肉にも丁寧に消毒液を噴霧しました

使ったのは
殺虫剤として
・スミソン

殺菌剤としては
・ダコニール1000
ダコニールは殆どボトルに残りがなく
代わりに
・モレスタン水和剤
1回目の噴霧でモレスタンもなくなって
・サルバトーレME(バラはないのに)
を2回目では使いました

(殺菌剤を主に噴霧したかったのに
準備不足でダメダメでした)


今月庭師さんに庭木の剪定に来てもらう予定
去年も10月にお願いしています

家の北側の常緑樹が
どうしても手に負えなくて・・・
シラカシ2本と
ベニバナトキワマンサクなどを植えています

南側のソヨゴも少し整えてもらうつもりです

剪定してもらうのに毛虫がいたら大変なので
予め消毒しておくことにしました

落葉樹は
まだ剪定しなくてもいいかな?
庭のリニューアルで一度植え替えたので
少し樹勢が大人しくなっています


クレマチスフェアリーブルー
↓

つぼみがゆっくり大きくなっています
いつ咲いてくれるかな?

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

リウマチ検査の結果*とうとうダメになったクリスマスローズ*ステルニーロッキーズ*/雑草じゃなくてリトルマーメイドだった?!

2023年08月20日 | 常緑中低木
昨日はリウマチ検査の結果を聞きに
専門のクリニックに行ってきました
その話は最後に・・・

玄関アプローチのスッテプの隙間に
生えてきた植物


松葉ボタンかな?と
しばらく抜かずに見守っていました
が・・・
大きく株が広がって来ても
一向に花が咲く気配がなく
なんだ松葉ボタンにそっくりの雑草だったか
と抜いてしまいました

それからしばらくしてまた別の「それ」が
生えてきたころ
ブロガーさんたちの
マツバボタン リトルマーメイドの
開花記事を見かけるようになりました
そう言えば私も
その八重咲きの松葉ボタンを
買ったことがあるようなないような?

朝晩は花が閉じているので
今まで開花に気づかなかっただけかも

八重咲きのリトルマーメイドとは
少し違いますがこぼれ種から発芽して
育ったもの?


それともご近所さんから飛んできた種?
今度は抜かずに咲かせています


切り戻したシルバーリーフの
バロータが綺麗に復活して来ました

シルバーリーフの
レウコフィルムフルテッセンス

今我が家で1番綺麗な花です


遠くからでも目立つこの花色


花の時期は短く
わーっと咲いて散ってしまいますが
それまでしばらくの間楽しみます
枝先に花が咲くので
花後は剪定すると花つきがよくなるそう


庭のあちこち(5ヶ所)に吊るしてある
自作おにやんま君


やはり手や顔を蚊に刺されるようになって
蚊取り線香も併用することにしました

富士錦のパワー森林香です

・*・*・*・

台風が去ってしばらく大丈夫だったのですが
クリスマスローズ ステルニーロッキーズが
とうとうダメになりました

かっこいい葉でお気に入りでしたが
この猛暑には勝てなかったみたいです
最近の日本は暑すぎます
まだまだ厳しい暑さが続くようなので
今大丈夫でもこれから
脱落者が出て来そうです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

リウマチ検査の結果ですが
先月専門のクリニックで血液検査や尿検査
肺や全身の関節のレントゲンを各方向から撮りました
結果はリウマチは陰性でした
ただ抗核抗体の数値だけが高い結果が出ました
甲状腺の方でこの抗核抗体の数値が
高く出ることもあるそうなので何か他の膠原病があるかどうか
追加で膠原病の血液検査を受けて来ました
その結果は来月に出ます

関節痛は冷房で冷えても出るそうなので
毎日湯船に浸かり温めてから寝るようにしています
(少しよくなりました)

レントゲンに両ひざ両肘の関節の間に
尖った骨が出来ているのが写りました
これは年齢によるものだとか
尖った骨のせいでひざや膝は痛いでしょうと言われました
両肩は石灰化も見られず正常でした(五十肩ですが)
肺も綺麗で心臓の大きさも正常でした

腎臓肝臓コレステロール血糖値筋肉量全て正常でした

検査を受けてみてはっきりしたのでよかったです
あとは膠原病があるかどうかです
なければあちこち痛いのは全て歳のせいってこと?

レウコフィルムフルテッセンスの花2023.8.19

2023年08月19日 | 常緑中低木

シルバーリーフの常緑中高木
花が繰り返し咲く庭木に花が咲き出しました

一昨日つぼみを見つけて玄関に持ってきた
鉢植え

それが翌々日の朝にはもうこんなに(*゚▽゚*)

これからまだまだ咲くので
当分ブログに登場しそうです

レウコフィルムにはシルバーリーフと
そうでないものがあるらしいと知ったのは
この苗を買った頃でした


常緑といっても最初の冬は
葉がかなり少なくなり冬越し出来るか
心配になりました↓

雨降ってるし! - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング先週から毎日1日に何度も天気予報を確認しています月曜日に雨が降るかどうかとその後の最低気温昨夜天気予報が変わり雨雲レーダーではしばらく雨は降...

goo blog

 

苗を購入したのは去年の10月です↓
常緑のシルバーリーフ*レウコフィルムフルテスケンスで庭を明るく* - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

常緑のシルバーリーフ*レウコフィルムフルテスケンスで庭を明るく* - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング庭を明るい雰囲気に変えてくれる常緑のシルバーリーフを探していました以前の庭にも地植えしていたレウコフィルムフルテッセンス花の咲く庭木〜シルバ...

goo blog

 
レウコフィルムフルテッセンス
(レウコフィラムフルテスケンス)は
以前の庭で地植えにしていました
地植えにした最初の一年は
あまり大きくなりませんが
翌年くらいからどんどん大きくなりました
2021年9月の記事です↓
花の咲く庭木〜シルバーリーフ〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

花の咲く庭木〜シルバーリーフ〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング3連休明けの出勤日ちょっと気が重いのはみなそうかな?とーますくんが撮ってくれた庭木レウコフィルムフルテッセンス満開でとてもかわいいです少し前...

goo blog

 
庭の解体で泣く泣く処分したのですが
ある日立派でリーズナブルな苗に出会えて
今度は鉢植えで育てることにしました


縦にスーッと伸びる樹形ではなく
横に広がりながら成長する庭木です
スペースに余裕があれば
地植えにしてもいいかも
シルバーの明るい葉色が綺麗で
花も繰り返し咲くようです
我が家で育てた感じだと
夏の終わりか秋の始めに咲くイメージです


切り戻したスーパーベルダブルミルクレープ

何度切り戻しても本当によく咲く品種です

枯れたようなそぶりを見せていた
クレマチスいろどり

ついていた葉がどんどん枯れて
ついに一枚も緑の葉がなくなりました
ダメになったかもと水やりもやめ
雨の当たらない軒下に置いていた鉢から

沈黙を破り新枝が伸びてきました
(タワシが・・・)
クレマチスって本当に気難しい

・*・*・*・

なんだか最近もくもく大きくなった気がする
サボテン🌵たち

多肉と同様に水やりを控えていましたが
実は水を欲しがっていたのかも


さーっと水やりしてみました

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

大雨*ハイビスカスロバツス*の開花〜東風が強くてオニヤンマフィギュアが〜

2023年08月09日 | 常緑中低木
昨日は立秋だったんですね
いよいよ台風シーズンの到来です

今日は台風6号の影響で大雨の予報
午後からは雷⚡️にも注意が必要だそうです

何事も起こりませんように・・・(祈)

台風7号も生まれて
東海地方にはお盆の頃に接近してきそう
(明日の花火大会は延期が決定しました)

今年初のハイビスカスロバツスのお花です


春に種をばら撒いて
こんな隙間から発芽し花が咲きました

花は晴れた日の午前中に開き
午後や曇天はくるくると閉じています

たくさん種をばら撒いたので
秋には花をたくさん楽しめそう
ナチュラルな雰囲気で好きな花です
今年は発芽が遅めで
本葉がやっと揃ったものが多いです

昨日も東よりの風が強くて
玄関前のオニヤンマフィギュアは
クレマチスのテグスに絡まっていました

蜘蛛の巣にでも囚われているみたい
これでは忌避効果はなさそうですね

職場の自作おにやんま君も
雨樋にインしたりテグスに絡まっていたり
東側に吊るしたものは
風で煽られていました

我が家のクレマチスエンテル

2番花は少なめでした
来年はもっと成長しているかなぁ
来年に期待です

コムラサキシキブ

雨で少し目を離していたら
虫にやられていました
実がなる植物は虫も好みますね
カーメン君がYouTubeで紹介していた
植物つよし(殺虫剤ハンドスプレー)を
噴霧しておきました

東側の多肉
雨に濡れています

サボテンは少しは大きくなったかな?


多肉より安心してみていられるサボテン
夏は重宝しますね


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

冬に満開のクレマチスとプリペットカスタードリップルを蝕む害虫

2022年12月02日 | 常緑中低木

デッキ横フェンスのクレマチスが満開です


フロリダ系クレマチス淡墨

フリル咲きビオラ
花日和さんの華あられも満開(*^^*)
薄いピンクのフリフリを買ったのに赤くなりました

今年は剪定の時期がよかったのか
師走のこの時期に大輪で咲いてくれました


でもこの景色
何かがなくなっているに
お気づきでしょうか?

ここには黄金に輝く
プリペットカスタードリップルがありました

先月前半のカスタードリップル

先週末 葉がなんとなく黒くなっているなと
よくみたらすす病みたいでした

表面の葉を剪定していくと
白い虫が・・・!!!

なにこれ〜


とても殺虫剤で駆除できるレベルではなく
切ってしまうことにしました


先日買ったばかりの
剪定枝回収ネットが役に立ちました
カットした害虫つき枝葉を
庭に残さないように敷きました

羽の生えた黒い虫もいる!
アブラムシ?カイガラムシ?

11月は雨や曇りの日が多く風も弱く
風通しが悪くて大発生したのかも
虫がついた枝葉を切っていくと
丸坊主になってしまいました

プリペットは刈り込みに強くて
生垣にも使われる常緑低木
生育旺盛なので
枝が密になってしまったのが原因かも

洗濯物もカラッと乾かない日が多いし
南側に家が建ったのも
日当たりや風通しに影響しているのかも

冬に常緑樹は剪定しない方がいいのですが
やむを得ず・・・
どうか復活してくれますように・・・

このフェンスの裏では
ビオラのハンギングが並んでいます

ロカハーツオリジナルビオラ
ペルトロニー交配 パープルクリーム系

川越ROKAさんのビオラは
花首が細く柔らかく長いのが特徴
鉢に植えるとばらけてしまうので
ハンギングが向いているのかも


ハンギング内側にビニールを入れてあります
リビングからちょうど見える位置なので
毎日癒されています


玄関前のナラフラセレクションズ

シエルブリエ

ヌーヴェルヴァーグアクアレール

やっとビオラの植え付けもひと通り
終わりました

花殻摘みの毎日です♪

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

常緑のシルバーリーフ*レウコフィルムフルテスケンスで庭を明るく*

2022年10月22日 | 常緑中低木
庭を明るい雰囲気に変えてくれる
常緑のシルバーリーフを探していました

以前の庭にも地植えしていた
レウコフィルムフルテッセンス

花の咲く庭木〜シルバーリーフ〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

花の咲く庭木〜シルバーリーフ〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング3連休明けの出勤日ちょっと気が重いのはみなそうかな?とーますくんが撮ってくれた庭木レウコフィルムフルテッセンス満開でとてもかわいいです少し前...

goo blog

 
秋にピンクの花を枝先にたくさん咲かせる
常緑のシルバーリーフの庭木です
西日の当たるところでも育つ庭木で
以前の庭では南西の端に地植えしていました

葉や茎に産毛?がありふわふわしています
枝先に花が咲く性質があるので
よく刈り込むと花つきがよくなるそうです

残念ながら庭の解体の時
残せなかったのでまた苗木に出逢えたら
お迎えしようと思っていました

先日テマリシモツケリトルジョーカーの
苗木を買った園芸店にありました


以前はHCで150円くらいで
ポット苗を買ったのですが
枝ぶりか暴れていてそのあと綺麗な樹形に
育てることができませんでした
調べたら2017年に買っていました↓当時の画像
(4年でかなり大きな木になり成長は早そうです)

今度買った苗木は枝も密になっていて
樹形も整っていて育てやすそう

ラベルには
レウコフィラムフルテスケンスとあります

メキシコ原産ってことは
乾燥した環境が好きってことかな?

すぐに地植えしないで
鉢植えで育てて様子を見て
一番適した場所に植えたいと思っています
まだ庭をリニューアルしたばかりなので
どこが乾燥しがちで
どこがいつも湿っているのか
一年を通し観察していていかないと・・・

画像右上にあるのが
レウコフィラムフルテスケンス
↓

シルバーリーフがあると
他の花の草花も引き立って
やっぱり素敵になりますね

庭に地植えした
コプロスマコーヒー

寄せ植えによく使う常緑の低木です
夏はグリーンの葉でした
だんだんコーヒー色に変わってきましたよ

艶のある葉が綺麗です
これはHCの売れ残りのポット苗を
連れ帰ったのが始まり・・・
ここで育ってくれますように・・・

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村