雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

クレマチス淡墨(うすずみ)

2018年11月18日 | クレマチス


クレマチス流星淡墨
一緒に咲き始めました

クレマチス 流星



クレマチス 淡墨(うすずみ)↓



たくさん見えるつぼみは
全て淡墨のつぼみです↓



クレマチス 淡墨
フロリダ系の新旧両枝咲き

フロリダ系の中では
立ち枯れしにくく育てやすい品種です

桃色(桜色)地に
白〜黄緑の筋が入ります
花芯は紫色

今年早春に通販とHCで
ひとつずつ苗を買いました

関連記事はこちらを見てね

淡墨の咲き始め↓


⬇︎ ⬇︎ ⬇︎


開き始めは折りかけの折り鶴のようです↓


⬇︎ ⬇︎ ⬇︎


淡墨は上向きに咲くので
もう少し下に誘引すれば
よかったかな?

一方 流星は横向き
または垂れて咲いてくれるので
枝を上の方まで誘引しても
見応えがあります

灰色がかった紫色が流星
花芯は青紫です↓



クレマチス流星
インテグリフォリア系の新枝咲き
5月・8月と咲いてただ今3番花を
咲かせています

今咲いている流星
挿し木で増やした鉢植えで
5月・8月より株が充実してきた様子

挿し木の親株は
春・夏とたくさん咲いたので
英気を養い中です

もう少し遅れてポツポツと
咲きそうです

・*・*・

たくさんつぼみをつけている淡墨
夏はあまり咲かなかったので
今元気になって咲こうとしています

四季咲きのクレマチス
春・夏・秋と3シーズン全力で咲いたら
疲れちゃいますよね
どこかで少し休みたいようです


晩秋に元気を取り戻した淡墨
このつぼみがみんな咲いたら
どんなになるでしょう?↓



楽しみです

またアップするので見てくださいね(*^^*)


もうひとつの
オベリスクに絡ませている淡墨



オベリスクを超えて伸びてしまったので
クライミングトレリスに
絡ませています



咲くのは12月かな?と
思っていたのですが
咲き始めました

満開も見たいですが
ゆっくりゆっくり咲いてくれていいよ
とも思います

・*・*・

同じフロリダ系のクレマチス
テッセン



こちらも長〜く咲いています



フロリダ系は夏の高温多湿に弱く
難しいなと思っていましたが
この時期になると元気になるんですね

育てていてよかったなと思います

白万重は台風の後剪定したので
ただ今新枝を伸ばし中・・・


・*・*・*・

昨日は午前中
子供の学校のオープンスクールに
行ってきました

あまり在校生の保護者は見かけなかったけど
授業参観があまりない学校なので
一応見に行ってきました

授業で
マイコンカーの組み立てをやっていて
1番に組み立てられたと得意げでした

いろいろ苦手なことが多い子ですが
こっち系だけは得意みたい(笑)


庭仕事は今日、がんばります

読んだよ〜のクリックお願いします↓


花・ガーデニングランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村