雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

カゴ型プランターに寄せ植え

2021年10月31日 | ビオラ&パンジー

通販で買ったカゴ型プランター


見た目よりとても軽いプランターです
カラーはグレイッシュホワイト
両脇に取手がついていて持ち運びしやすい
底穴が小さめなのが気になるかな?

あと底の縁が中央より低くて
穴のある中央が盛り上がっているから
水は縁に溜まりそう・・・


玉ねぎネットに軽石を入れて
鉢底に敷くことにしました
(ネットのラベル取れなかった💦)
グレイッシュなイメージで
寄せ植えを作ろうと思います


寄せ植えの
シンボルツリー(?)はこれに決めました
この苗が一番高かった💦


エレモフィラニベア
別名ホワイトツリー


常緑低木で
初夏に淡い青紫色の花が咲くみたい


高温多湿に弱いみたいなので夏越しは難しいかも
春に寄せ植えを解体したら
おひとり様で鉢植えにして
乾燥気味に管理したら育かも?

プランターに半分くらい土を入れ
どんな組み合わせにするか
ポットのまま入れて考えます

昨日園芸店に行ったら
またシエルブリエが入荷していて
先週より根張りのいい立体な苗でした


ポットも土も全然違ったので
生産者さんが違うのだと思います


先週同じ園芸店で買ったシエルブリエの
中からひとつ選んで

シエルブリエ二つを寄せ植えに入れます

ネメシアを
ワイルドストロベリー
ゴールデンアレキサンドリアにすると…

爽やかな感じ?

今度はカルーナを入れてみました

これはこれで素敵かも

あまり主張しないカルーナにしてみました

馴染みすぎ?

やっぱり最初のネメシアを使おうかな?

ピーチ&ベリーの2色植えと
ラベルにあるけど咲いているのは
ひとつだけみたい

グレイッシュホワイトにしたいので
ディコンドラシルバーフォールズと
バロータを入れます

ふわふわの産毛が生えたバロータ

シルバープランツは
多湿に弱いものが多いので
暖かくなってきたらどうかなぁ?
とりあえずこの組み合わせに決めました

植える時に
ネメシアを逆側に変えました

シルバープランツを周りに置こうと思い
オレアリアリトルスモーキー
↓

ホワイトソルトブッシュ

シレネユニフラーラドレッツバリエガータ

よく日が当たる東側のコーナーに
集めました

完成〜♪


あまり派手なカラーは使わず
グレイッシュホワイトにまとめました
植物の表と裏を見て植え付けたので
花があっちこっちを向いていますが
数日経てば落ち着くと思います

もう日が傾いてきて続きは日曜日に…

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日はあいにくの雨のお天気
冬期は日曜と祝日しか休みがないとーますくんは
青空とコスモスの写真を撮る為に
目をつけていた撮影ポイントに
何週間も前から毎週毎週下見に出かけていましたが
満開になった今週は青空は隠れてしまいました
昨日お休みだったらよかったのに
気の毒です
あいにくのお天気ですが
朝早くカメラを持って出掛けていきました
青空見えるといいな

ビオラ大好き♡…もう極暖?!…

2021年10月30日 | ビオラ&パンジー
もう10月も今日明日で終わり
秋も深まってきますね

籠に放り込んでいる花苗たち
この小輪ビオラ
ビオレッタかすみが今一番お気に入りです

今日は寄せ植えの苗をもう少し
選んで揃えてくるつもりです
イメージしながら
寄せ植えの苗を買ってきたつもりでも
いざ寄せようと思うと
何か足りなかったりします

小輪パンジーわらくプチグレース
↓

パンジーシエルブリエや
よく咲くすみれや虹色すみれ

ひと足先に寄せ植えした
ビオレッタかすみ

Instagramを見ると
最初からギュウギュウに詰め込んだ
寄せ植えが多いのですが
成長を見越してギュウギュウには
植えません

玄関前で存在感を放っている
オレアリアリトルスモーキー

シルバーリーフが美しいです
夏を越えた頃は元気もなくて
このまま消えてしまうかと思ったのですが
秋が深まって急に元気になりました
処分してしまわなくてよかったです


果実を実らせた
銅葉ヒマ ニュージーランドパープル

非耐寒性多年草なので
何度も霜に当たると枯れていきます
鉢にあげて
室内に入れれば冬を越せると思います
これは何故か男の人には人気があります
庭の解体打ち合わせの時に
注目されていました


これかわいいとか
カッコいいとか言われていましたよ

花が終わった直後に剪定した白萩

あまりにも枝が伸びて
解体打ち合わせの妨げになるので
地際でバッサリ切ったのですが
また新しい枝が出てきました
とても強い庭木です

地面をよく見ると
オルレアが発芽して本葉が出ています

来年は趣きの違った庭に生まれ変わります
どんな庭になるのか楽しみです

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

まだ日中は晴れていれば暖かいというか動くと暑いくらい
事務所の室温計は24℃くらいになっています
隣に座っている女子が上着を着ているので寒い?と聞くと
寒いです
ズボンの下にタイツを履いて
靴下との間にカイロを入れています
もう極暖を着ています
と言ったので驚いています
私は上着は車の中に置きっぱなしだし
ミニ扇風機をずっと自分に当てて作業していたので
かなりびっくりしました
長袖にゴム手袋、マスクの出で立ちで
熱が逃げていかないので
ちょっと動くと暑い感じだったので
体感の個人差に衝撃を受けました
冷え性女子にはひざ掛けを持ってくるように勧めました


プランター活動2021.10末〜最終報告〜

2021年10月29日 | プランター活動

職場の5S活動の一環で
プランターでお花を育てています
9月下旬に切り戻したとき

1ヶ月経って
ミリオンベルがまた咲き出しました

1ヶ月前は
もうそろそろ気温も下がるし
もう一回咲かせるのはどうだろう?と
少し控えめに切り戻しました

1週間前

現在

なかなかの復活ぶりです


来週あたり
新しいプランターを買って
ビオラかパンジーを植えたいと
考えています
今週末またHCなどを回って
花苗の出回り具合を見てきます
先週はお店によっては
まだシクラメンやカルーナぐらいしか
お花が揃っていないところもありました
11月になれば
そろそろ冬〜春の花苗に変わりますよね

今年はまだ見元園芸さんや
松原園芸さんうえたさんのビオラに
出逢っていません

冬〜春が一年で一番楽しいシーズンです
多肉も可愛くなってくるし・・・(^^)

室外機カバーに取り外していた
全面パネルを戻しました
エアコンの暖房は好きではないので
冬は床暖房とストーブを使います

緑の鈴(グリーンネックレス)
↓

もふもふの月兎耳や福兎耳のバスケット

室外機上に多肉を並べてみました


ラウリンゼ

奥のキューブの鉢は
多肉を集め始めた最初の頃の寄せ植え
もうカチカチで鉢から抜けなくなりました
ラウリンゼは鉢を大きくすればするほど
大きくなってしまうそうなので
それで4年経ってもこの大きさで
留まっているのかも

多肉に魅力を感じ始めた頃の記事を見つけました↓

プリペットカスタードリップル
↓

キラキラ黄金に輝いています
秋って綺麗だなぁ


マルバノキ

紅が濃くなってきました


小輪パンジーわらくストロベリー
ビオラこうめももかの寄せ植え

何もかも綺麗に色づいて
大好きな季節がやってきました

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

検査受けてきました

2021年10月28日 | おすすめシンボルツリー
雨の後急に気温高めが続いて
長袖だと暑いくらいです
職場はまた冷房を入れています
エアコンの真下にいる女子達が寒がるので極弱い冷房です 
エアコンから少し離れたデスクの私は
ミニミニ扇風機の風を自分の顎のあたりに当てています
無風だとマスクしてるから暑い💦

シラキが朝の光を浴びて綺麗


写真で伝わるかな〜?
キラキラして見とれてしまいます


このシラキはお気に入りなので
庭の解体後も残すつもり


日解体の見積もりが届いて
なかなかのお値段で固まってしまいました
コンクリート解体処分と
庭木掘り上げ寝巻一時預かり&
解体工事終了後植え付け
土留ブロック工事費用です
静岡で精力的に活動されている庭師さんなので
素敵なお庭になりそうです

コバノズイナヘンリーズガーネット

東側のコバノズイナより
西側のコバノズイナは早く紅葉しています

シンボルツリーカツラの木


黄葉と落葉が始まっています
カツラは初夏も夏も秋も楽しめてほんと
シンボルツリーにしてよかったです


常緑のシルバーリーフツリー

ホワイトソルトブッシュ
去年寄せ植えに入れたものです
春に寄せ植えを解体し鉢に上げました
とてもよく成長しています
ちっちゃな葉が紅くなってきました

毎日癒してくれるお気に入りの寄せ植え
小輪パンジーわらくストロベリー

美味しそうなベリーカラー
丸顔で可愛いです

今シーズン初の寄せ植え
花日和さんのオリジナルパンジー
シエルブリエ

パステルカラーの淡い色
やさしい雰囲気の寄せ植えになりました
毎日眺めて癒されています

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルの検査の話ですが
体調が思わしくなく
毎年職場の健康診断で指摘されている
甲状腺の腫れについて検査してみることにしました
検査の前にネットで情報を集めて
甲状腺ホルモンが少ない橋本病かな?と思って
専門の内分泌内科を調べて予約していきました
タブレットで問診に答えて
血液検査とエコー検査
2時間くらいで終わりました
エコーでは甲状腺に小さな出来物が3つあり
腫れの原因になっているけど悪いものではなさそう
との診断
血液検査は甲状腺ホルモンが少ない
橋本病ではないことがはっきりしましたが
逆に多すぎる数値だったみたいで
一過性のものかどうか
3〜4ヶ月後に再検査となりました
自覚症状がない潜伏性甲状腺機能亢進症だと
心室細動や骨折のリスクが高まるのだとか
体の不調は甲状腺ホルモンによるものでは
なかったみたいです♪
となると老化というかそっち?
肩や指や手首や手のひらが痛かったり
握力がなくて物が持ちにくかったり
よろけて転びやすかったりするのですが
これは病気ではなく
年齢とともに・・・ということだったかも
設備が整ったとても感じのいい病院だったので
他の人にも検査をすすめたい気持ちです


ラナンキュラスラックスの球根の戻し方2021.10*カット多肉の発根と多肉リースの解体*

2021年10月27日 | 球根植物

夏の間鉢ごと乾燥させ先日掘り上げた
ラナンキュラスラックスの球根


前回の記事はこちらを見てね↓

先ず週末休みに
植え付ける土を用意しました
球根を植え付ける前に
たっぷり水をかけて
十分に土を湿らせて置きました
一晩置いて翌朝

掘り上げた球根はさらに
株分け(分球?)しました

ラナンキュラスラックスアリアドネの
芽出し苗ふた株セットを通販で購入し
4年でこんなに増えました
今年はアリアドネは全部で
10号鉢5鉢になります(ひとつ先に植えてあります)

4年前に通販で購入した時は
ずいぶん高い苗だったなぁ
と思いましたが
こんなに増えていくのなら納得です♪

ちょうど弱い雨が降る予報だったので
サイクルポートの屋根下に置いて
雨がかかるかかからないかの
ギリギリのラインに並べました

反対側の屋根下のラインにも並べました

パラパラと雨が降って
自然な感じに土が湿りました

黄線がちょうど屋根下のラインです


この後
夜の間にしっかり雨が降ったようで
翌朝見てみると
球根がふっくら膨らんで戻っています

ひと晩でこんなに戻るなんてびっくり


あまりにも感動したので


同じような画像ですが


全部アップします


雨のかかり具合でちょっとずつ
球根の戻りに差があります


このままうまく発芽しますように・・・

ラナンキュラスの鉢と一緒に
雨に当てたのはこちらの多肉
1ヶ月前に多肉棚を整理した時に
伸びすぎた多肉をカットして
そのままポットとポットの隙間に挿して
発根を待っていた子たちです

画像左半分は発根した多肉で
右側のぷくぷくした5個は
まだ発根していませんでした
月美人と桃美人とフーケリーかな?
パキフィッツム属は発根が遅いのかな?
小さなポットに土を入れて植えました
発根した多肉には水やりをし

雨にも当てたらふっくらしてきました

多肉のリースも解体しました
春はこんなでしたが

夏を越えてお疲れ気味になっていました
(いきなり解体後の画像ですみません)

解体した多肉は根があるものは
この種まきトレーに入れました

多肉棚の手前の少し雨がかかりそうな
場所に置きました

リースの伸びすぎた多肉はカットして
またポットとポット隙間に挿して
乾燥させ発根を待ちます
小さな多肉も捨てられないので
どんどん多肉が増えていきます💦

サビサビの缶に植えカピカピになっていた
緑の鈴(グリーンネックレス)も
カットして新しい土の上に
くるくるっと巻いて置いてみました
雨が当たりそうな場所に置きます
発根するかな?

夏越し出来なくて減った多肉もありますが
基本多肉は丈夫でどんどん増えます
これから寒くなると
多肉がどんどん可愛くなっていくので
目が離せません

ラナンキュラスラックスに話を戻して…
乾燥球根がひと足先に雨で自然に戻って
芽が出ていたアリアドネ
↓

今回は鉢も増えて(10号鉢だし)
全て新しい土に植えることは
出来ませんでした
シーズン毎に
新しい土も買い足してはいますが
古い土がどんどん溜まってしまって・・・
よく乾燥させふるいにかけて
完熟堆肥や
土壌改良剤にもなる新しい培養土も
適量混ぜながら再利用しています
乾燥させた土をふるいにかけるときは
土埃が舞って大変なのですが
これも庭仕事のひとつ
あまり無理はしないで
出来そうな時に出来るだけやっておきます

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村




小輪パンジーわらく*プチグレースとストロベリー*

2021年10月26日 | ビオラ&パンジー

先日園芸店めぐりをした時に
私好みの小輪パンジーを見つけました


わらくストロベリー

明るいストロベリー色🍓
お顔のヒゲも主張していなくて
好きな表情です
この色合い大好き
ずっと眺めていられます

わらくプチグレース

花弁がフリフリしていて
ダークな花色に縁に白いピコティが入る
魅力的な中小輪パンジー

ビオラのような見た目ですが
ビオラのように多花性のパンジーだそうで
花首が伸びにくく
ドーム型にまとまるのが特徴

明るい春色のビオラはもちろんですが
これから寒くなるこの季節は
濃い暖色系にどうしても惹かれます
先々週お迎えしたビオラ
こうめももかもそのひとつ

お店には素敵な花色のビオラが
たくさん並んでいるのですが
やっぱり自分好みのを手にとっています

好き♡が一番ですよね
これから半年以上愛でながら
大切に育てていくわけですから・・・

こうめももかの寄せ植えの過去記事も見てね
ひと株でもりもりになります↓

わらくストロベリーで
寄せ植えを作ることにしました
やっぱり白い鉢よりダークな鉢がいいかな

組み合わせを考えます
ビオラこうめももかも一緒に入れようかな

ヒューケラの小さな苗も入れて
この寄せ植えにもネメシアを入れます
ネメシアメロウピンクスワン
↓(一番手前)

寄せ植えに使った苗はこのよっつ

少し株もとが寂しいので
庭からグランドカバーの
ディコンドラシルバーフォールズを抜いて
鉢の周りに這わせました

わらくストロベリー🍓
やっぱり可愛いです♪


玄関前の秋っぽいコーナーに置きました

秋色のペチュニア

気温の低下とともに
これも好きなカラーに変化してきました


マルバノキも紅葉が進んでいます


マルバノキの中で何か咲いています

クレマチスミクラでした


マルバノキの裏側に小さな鉢があります


知らない間に枝に絡まって
ここで咲いていました
なんかミクラらしいなって思いました


昨日は小雨の1日でした
シトシト雨の中
淡いブルーのシエルブリエ
可愛いです



ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村




ビオラとパンジーの寄せ植えの組み合わせ〜迷う迷う・・・でもこれが楽しい〜

2021年10月25日 | ビオラ&パンジー

昨日は暑くもなく寒くもなく
風もなく絶好のガーデニング日和でしたね

土曜日に園芸店めぐりをして
ビオラとパンジーを買ってきました


寄せ植えを作ろうと思います


組み合わせを考えます


本当はまだ植え付けたくありません
あーしようかこーしようか
考えて眺めているだけで楽しくて
満足なのです

でもまずこのフリル咲きパンジー
シエルブリエの寄せ植えから
作ることにしました

なんと寄せ植えづくりは
鉢を洗って乾かすところからスタートです
鉢ごと雨の当たらないところに置いて
土を乾かしていました
土はふるいにかけて微塵を抜いて
根っこも出来るだけ取り除きます
この時コガネムシの幼虫やカタツムリや
サナギが混じっていることがあります
今回は何も出てこなかったけど
これらは取り除きます


シエルブリエは
去年はカゴ寄せにしたので今年は
このテラコッタの鉢を使うことにしました

ちなみに今年の春はビオラのふた株植えに
この鉢(左下)を使いました↓今年3月画像


淡いブルーに少しイエローが入った花色の
シエルブリエと組み合わせるのは
小輪ビオラのビオレッタかすみと
ネメシアとシルバーリーフのツリー

ネメシアは去年初めて
寄せ植えのメンバーに加わり
育ててみて意外とよかったので
今年はいろいろ揃えてみました
ピンクのはエレーヌ
紫のはミステリックブルー
黄色はターメリック

どれも香りネメシアで
ネメシアメーテルのシリーズです
どれもとてもいい香りです

ブルーのシエルブリエに合わせて
ミステリックブルーにしようか・・・

オレアリアリトルスモーキーは
耐寒性常緑樹でシルバーの丸葉が可愛くて
これは寄せ植えの後方に入れます

ネメシアを違う色に変えてみました

こっちの方が組み合わせがよさそう・・・
香りネメシアメーテルターメリックです

もうひとつ横に広がる
シルバーリーフを入れることにしました

ウエストリンギアスモーキーホワイト

パンジーとビオラの寄せ植え完成

寄せ植えを作るまでが結構楽しいので
こらからじわじわ作っていきます♪

昨日はほぼ1日中庭にいました
だんだん紹介していきますね

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村




とーますくんが昨日撮ってきた
藤袴とアサギマダラです

秋ですね〜

フリル咲きパンジー*シエルブリエに出逢えました〜園芸店めぐり〜

2021年10月24日 | ビオラ&パンジー
10月下旬に入り
少し肌寒く感じるようになり
ビオラやパンジーの苗が出回るかなと
お気に入りの園芸店めぐりをしました

駐車場に車をとめて
苗売り場に近づくと
キャ〜可愛いビオラの苗がたっくさん
並んでいました
テンションが急に上がります♪

花日和さんのオリジナルパンジー
シエルブリエも最初のお店にあって・・・


ぐるぐるぐるぐる回りながら
迷って迷って好きなカラーを選びました


去年4月のシエルブリエの寄せ植えの記事はこちら↓

どうしても惹かれてしまったのが
この小輪ビオラ


ラベルにはビオレッタかすみとありました

小輪で多花性
フラワーハーツ八ヶ岳さんのビオラみたい

最初のお店ではこれだけ買いました

寄せ植え用に
シルバーリーフツリーの
オレアリアリトルスモーキーと
ワイルドストロベリーの
ゴールデンアレキサンドリア

オレアリアリトルスモーキー

これはHCでもよく売られています


去年寄せ植え用に買ったものは
一年でこんなに大きく成長しました


挿し木で増やしておけばよかったかな
でも乾燥を好む植物は
夏越し出来ただけでも
ラッキーだと思うから挿し木は難しいかも

明るいグリーンに目を引かれたのは
ワイルドストロベリーの
ゴールデンアレキサンドリア
↓

松原園芸さんの苗でした

葉が明るいライムグリーンで茎が紅くて
常緑なので寄せ植えにもいいみたい


車に乗せて次のお店に・・・

寄せ植えを作りたいので
色みを忘れないようにとりあえず
写真を撮りました

続きはまた次回にしますね

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村





ワイルドストロベリー〜冬も綺麗なグランドカバー〜

2021年10月23日 | グランドカバー


こぼれ種から育っていた
ワイルドストロベリーを
小さな鉢に植え替えました
耐寒性常緑多年草で
グランドカバーにもなります
種がこぼれて自然に増えていきます
2014年に苗を植え付けて以来
ずっと我が家に住んでいます

小さな白い花が咲き
真っ赤なベリーがなるのも可愛いのですが
葉も紅葉してさらに可愛くなります

玄関前のカラーリーフと一緒に
並べてみました

ロフォミルタスマジックドラゴン

少しでも日が当たった方が
紅葉が綺麗になるかとここに移動しました

玄関前フェンスで咲き出した
クレマチス淡墨

青空に薄ピンクの花弁が素敵


どう撮っても隣家か我が家が写り込むのがちょっと悩みです


マルバノキに絡んだので
こんなに高い位置につぼみが並んでいます

下に目線を移すとヘンリーヅタ

果実が黒にも近い紫色
葉の紅葉はまだです


挿し木で増やしたクレマチス業平

幼い株でやっと3番花が咲きました

コキア

東側の半分がより紅くなっています
我が家は朝が
日当たりが一番いいってことかな?

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村




挿し木成功*クレマチスシロタカ*2021.10

2021年10月22日 | クレマチス
今日は寒いです
最高気温が20℃に届かない予報
雨の1日なので余計肌寒く感じそう

8月に花後剪定した時に
カットした枝を挿していた
クレマチスシロタカ
過去記事はこちら↓
日付は8/2になっています


いつもはパーライトで挿し木するのですが
この時はバーミキュライトを使いました
ポットの底穴から根が出てきたら
鉢上げしようと様子を見ていましたが
なかなかその気配がなくて・・・

でも新しく芽吹いてきた葉が
生き生きとしているので発根しているはず
とポットから出してみました


挿し木は5本
そおっとバーミキュライトを落とすと

かなり力強い感じの根が伸びていました

ひとつ元気がなさそうな枝がありましたが
よく見ると白い新芽が伸びていたので
捨てずに元気のある枝とセットにし
全部で4鉢にしました

4号のロングスリット鉢です
冬はそんなに成長しないので
このまま春まで水やりを加減して
冬越しさせます
培養土に水はけ水持ちがよくなるよう
鹿沼土、赤玉土、元肥を混ぜました
縁側軒下前のレンガの小径
レンガの隙間に落ちた多肉が
紅く色づいてきました

火祭りかな?


オレンジ色になってきて綺麗


よく見えないですが
こんなとこにも多肉が落ちて育っています

アップにすると・・・
これは何かな?

半日有給をとった日に
やっと鉢を洗って乾かすことが出来ました

ビオラやパンジーが出回って
庭仕事が忙しくなる前に
片付けは終わらせておかないとね


明日はまた園芸店めぐりをしてみよう
可愛い子に会えますように・・・

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
🍁秋冬用中厚地リネンマスク販売中です🍁


ガソリンが高くなっていますね
私は近距離しか走らないのでさほど気になりませんが
子供は職場が遠いので月に何回も給油が必要
お金が足りなくてガソリンが入れられないからお金貸して
と先日ガソリン代を貸しました
なんでも4Kのモニター(パソコン用)を買ってしまったから
お金がないのだとか・・・
こんなにガソリンが高くなるとは思っていなくて
足りなくなっちゃったそう
今年は灯油も高いのかなぁ
寒くなりませんように・・・


ラナンキュラスラックス球根の植え付け

2021年10月21日 | 球根植物


今年春の開花後
鉢ごと乾燥させ夏越しした
ラナンキュラスラックス
この辺りなら植えっぱなしで大丈夫
という話もよく聞くのですが
心配なので
鉢をサイクルポートの屋根下に置いて
雨がかからないように管理していました

土を新しくしたかったので
球根を掘り上げてみました

球根はすっかり乾燥して
小さくなっています

他の鉢の球根も掘り上げました

ラナンキュラスラックスアリアドネ
の鉢は全部で3つ

そのうちひとつは鉢の土が湿っていて

球根が休眠から目覚めていました

芽が出ていた球根は
ふっくら戻っています
これは湿ったままの土で
そのまま元肥を混ぜて植え付けました

球根が隠れるくらい
湿っていた土を被せました

ひとつだけ
ラナンキュラスラックスハリオスの
鉢があります

鉢を10号バラ鉢に変え
土もふるいにかけて微塵を抜き
少し新しい土と元肥を混ぜ
球根は植え付けないで
土だけ先に湿らせておきます

このまま週末まで放って置いて
乾燥した球根は週末にここに植えるつもり
その時水やりはしないで
土の水分を徐々に球根に吸わせる予定

ラナンキュラスラックスアリアドネの球根

ひと鉢は土が湿っていて
芽が出始めていて植え付けてしまったので
これは残りのふた鉢分なのですが
株分け(分球?)したらこんなにたくさん…
球根がたくさん増えたので
3鉢に増やそうかな?

手前のケースに入っているのが
ハリオスの球根です

去年は違う植え付け方をしました
見てね↓

昨日はがん検診の地区まわり検診の日で
午前中だけ有給をとりました
検診は大腸がんだけなので
提出して終わり
ほんの5分で済む用事ですが半日有給…
もったいないので
少しだけ庭仕事をしました
でもこれで時間切れ
全部の土をふるいにかけるのは無理でした
風で微塵が舞い駐車場の車にかかり
ご近所迷惑になりそうだし・・・
車のない休日にやります
また続きをアップしますね

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村




地区まわりのがん検診で公民館に来る人は皆年配の方でした
入り口に手指の消毒液と体温の検知器が置いてあり
画面の枠に自分の顔を入れると
♪体温は○○度です体温は正常です♪と
アナウンスが流れるタイプのもの
ご年配の方々は使い方が分からずそこで詰まって
団子状になっていました(密じゃん)
なんじゃこれは?どうするんじゃ?と喋っちゃってて
小さな音声で高い声のアナウンスは聞こえてないかと…
係の人は少人数で会場内で受付なので
説明する人は入り口にはいませんでした
もっとゆっくりはっきり大きな声でアナウンスしてくれる
非接触型の検温器があるといいなぁ


玄関のカラーリーフとお花*

2021年10月20日 | ビオラ&パンジー
今朝も寒いです
暖房が欲しいと思うくらい

玄関に少しだけ咲いているお花と
カラーリーフたち

お気に入りのペチュニア
妖精のチュチュグリーンストライプ


切り戻したら
枯れちゃいそうでずっとそのまま
咲かせています
冬越しさせたいなら
もうそろそろ切り戻して
暖かい南側屋根下デッキに移動しないと…

クレマチスペトリエイの鉢から咲いた
ゲラニューム

花の多い春に咲いていたら
見過ごしてしまうような小さな花です
凛として咲いていて綺麗


ビオラの寄せ植えに入れていた
枝垂れる系の耐寒性常緑多年草
シレネユニフローラドレッツバリエガータ

斑入りのシレネで花は春です
高温多湿が苦手で
寒い方が元気な多年草
一緒に植えたビオラは消えて
シレネユニフローラだけになりました
可愛い葉です

春のドレスのようなお花も見てね↓

ビオラの寄せ植えに入れていた
カラーリーフの常緑低木
夏の間半日陰に置いていたら
どんどん伸びました
ホワイトソルトブッシュ

ホワイトソルトブッシュを使った
寄せ植えづくりの過去記事も見てね↓

小さなシルバーの丸葉が可愛い
常緑低木
オレアリアリトルスモーキー

これもビオラやパンジーと
一緒に寄せ植えに入れていたもの
一年でかなり大きく成長しました
オレアリアリトルスモーキーの寄せ植えはこちら↓

耐寒性常緑多年草
ユーフォルビアゴールデンレインボー

ユーフォルビアブラックバード
↓

ロフォミルタスマジックドラゴン
↓

マジックドラゴンは
バーガンディ色に紅葉します
これも楽しみ
バーガンディのロフォミルタスの過去記事はこちら↓

これから来月にかけて
たくさんの苗が店頭に並び始めます
冬や春の庭を想像し
これからの寄せ植えづくり作業は
楽しいですね

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村






ドライフラワーづくり&庭木の紅葉とスイートアリッサム

2021年10月19日 | おすすめシンボルツリー

今朝は雨が降っています
気温も低くて肌寒い
なんか喉も痛いような・・・
暖かい服装で出勤しよう

勝手口の廊下に吊るしている
ドライフラワー
手前は紫陽花アナベル
↓

花がグリーンになってからカットし
吊るしています
いい感じにドライになりました

ちなみに去年作ったアナベルのドライ

去年はカットしてから
水の入った花瓶に挿して水を足さず
だんだんドライにする方法で作りました
玄関ホールにありす
触ると花弁が散るのが困りもの

エキナセアとルドベキアは
いい感じドライになってきました

紫陽花テマリテマリは
とても小さくなってしまいました↓
昨日アメジストセージをカットし
新たに吊るしました

土曜日に子供が来たときこのドライを見て
リースを作りたいと言っていました
来月BBQをやる予定があるので
その時合間を見て作ろうかなと
言っていました
実も必要と言うので
シラキの果実も取って干しています

ニゲラの果実も捨てないで
とっておけばよかったなぁ・・・

毎日眺めているシラキ
↓

春の新芽の綺麗さ
果実の可愛さ
紅葉の綺麗さ
どれもみなお気に入りです

玄関前のマルバノキ

今週は紅葉もすすみそうですね

涼しくなって
スイートアリッサムが
元気を吹き返してきました

特に植えたわけではないのですが
ここで宿根したり
こぼれ種から育ったりして
いいグランドカバーになっています


ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村





秋色の雑木の庭

2021年10月18日 | 落葉低木
急に冷え込んできました
つい先日まで暑くて
夏物が手放せなったのに
もう上着が必要です

お気に入りの雑木の庭も秋色に・・・
コバノズイナヘンリーズガーネットと
柏葉紫陽花
↓

サブシンボルツリーアオダモの株もとです
剪定しないでおくと
どんどん紫陽花が大きくなってしまうので
毎年花後に思い切り短く剪定しています

もうひとつのヘンリーズガーネット

コバノズイナヘンリーズガーネットは
コバノズイナの中でも特に紅葉が綺麗です
春に咲く白いブラシのような花も素敵
枝が垂れ下がって育ちます
花穂も垂れ下がって長いのが特徴的


我が庭では紅葉は12月頃です
株立ちでどんどん地下で根を伸ばして
離れたところからも枝が出てきて
陣地を増やしています
地植え要注意な庭木かも

クレマチスアイノール

東側の(特に玄関から北)クレマチスには
うどん粉病が広がっていますが
南側のクレマチスは元気です

玄関前のカラーリーフ

一昨年秋にビオラの寄せ植えに入れたもの
寄せ植えは解体しましたが
これは残りました
コプロスマコーヒーだったかな?
グリーンの葉が紅葉しつつあります

多分コプロスマコーヒーだと思うのですが
苗を買った時の記事を見つけました↓

コプロスマコーヒーを使った
一昨年の寄せ植えづくりの記事も見てね↓

昨日はお天気が悪く
庭仕事には向かない雨の日曜日でした
とーますくんと映画を観に行ったり
先週作った眼鏡を受け取りに行ったり
週末の食料品の買い出しもしたら
もう1日が終わってしまいました
秋の1日は短いですね

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村





今シーズン初⭐︎ビオラとパンジーの苗を買いました/庭の解体打合せ

2021年10月17日 | ビオラ&パンジー
今朝はどんより曇り空で
北風が吹いていて
急に季節が冬に進んだみたい

昨日は午前中
設計事務所さんと庭師さんが来てくれ
庭の解体の打合せをしました
終わってすぐ
久しぶりに園芸店巡りをしました
ビオラもう売ってるかな?
園芸店巡りはコロナ禍もあり
なんと5ヶ月ぶり?!
まだお目当てのブランドビオラは
(見元園芸・松原園芸・花日和・うえた・ゲブラナガトヨさんなどがお気に入りです)
ひとつもなかったのですが


今年春のビオラの記事も見てね↓

プレミアムパンジーももこ

迷って迷ってこの色ふた株をカゴに・・・


園芸店いくつかまわりましたが
まだそんなにいろいろな
ビオラが出回っているわけでもなく
ももこの他に買ってきたのはこれだけです
プレミアムパンジーピンク
パンジーよく咲くスミレミルクセーキ
ビオラこうめももか


プレミアムパンジーは
以前職場のプランター活動で
育てたことがあります↓

あとはHCをまわって
庭木の消毒用に
初めてトレボンを買いました

庭師さんがおすすめしてくれたものです
園芸コーナーの方ではなく
農業コーナーの方にありました
もう時期的に
庭木の消毒はしないかもしれないですが
来年用です

チューリップの球根もひとつ

球根が大きいので大きな花が咲きそう
また植え付けるまで冷蔵庫に入れました

庭の解体打合せですが
庭師さんが解体前に残したい庭木を
一度自分の所で預かってくれるのだそう…
落葉樹は葉が落ちた冬が植え替えの時期
シラキ・ソヨゴ・ジューンベリーは
解体工事の前に持って行ってくれるそうで
安心しました
駐車場と庭の境界線上にある庭木は
全て処分しようと思っていたので
よかったです
庭木の植え替えは外構屋さんではなく
庭師さんの仕事ですよね
庭を削り見切りを入れて整ったら
また植えに来てくれるそう
一度根を切るので
大きくなり過ぎて困っていた
ジューンベリーも少し大人しくなるかも
同じ位置に植えるのではなく
全体のバランスを見て植えてくれるので
これもまた安心(^^)
植え替え・解体・外構工事はみな
担当が違うのですね
見積もりをそれぞれ
出してもらうことになりました
井戸の話はやはり井戸屋さんが捕まらず
進んでいません
井戸屋さんは廃業されたところが多く
激減していて捕まらないのだそう
防災用に新しく掘りたい気持ちも
あるのですがどうかなぁ
ポンプは生活用なら電動ポンプ
防災用なら手押しポンプがいいのですが
電動から手押しポンプに
自分で付け替えることも可能だそうです
工期の関係もあるので
これは井戸屋さんの捕まり次第になりそう

子供夫婦の家もほんの少しだけ
南側にずらせるみたいで
自転車が出せないかも問題も少し改善されそう

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
🍁秋冬用両面リネンマスク販売中です🍁