(↑ウォーキング途中の「紫陽花」。空の青とのコラボが美しい)
わたしもそうですが、
手帳をお互い見せ合う、
自分の使っているノートを見せ合うなんてことは
普段はやりませんね。
たまたま誰かが使っているノートや手帳が視界に入り、
「あ、面白い使い方をしてるな〜」とか、
「すごくぎっしり書き込んであるなあ」
「綺麗に書いておられるな」
「何が書かれているんだろう」なんてふと思うことがありますが、
その手帳やノートを「きちんと見せて」とは言い難い。
これができるのは相当親しい人ぐらいですね。
かつてわたしがこのブログを始めるきっかけとなったのは、
友人たちの一言でした。
「どうやって手帳を書いてるの?」
「ちょっと教えて」
それから、彼女たちと個別に手帳の中身をシェアしたり、
「わたしはこう書いてるの」と言うところを少し教えたりするようになり、
それが手帳ブログへ繋がっていったのでした。
そんなわたし。
職場での出来事。
ある時、
職場でわたしのちょうど斜め前にお座りの方のノートが目に飛び込んできました。
わたしの机の位置がちょっとイレギュラーにつなげてあるから、
その方はわたしが席にいるときは、斜め後ろから覗いているような格好になっちゃうわけで、
申し訳ないなあと思いつつ、思わず見ちゃった(笑)。
そんな彼女の記録ノートはなかなかユニークでした。
普通のB5サイズのノートなのですが、
ページの使い方が面白いのです。
ここで具体的に紹介できないのは残念ですけど、
とにかくページの上3分の2が大きくマス目になってるのです。
4マスだったり6マスだったり。
それには仕事上大きな意味があって、
パッと見ただけで、
わたし、「なるほど〜」って思いました。
その方のノート、
その日の終わりには
そのページがぎっしりと埋め込まれてるんです。
わたしはその人と同じ内容の仕事をしているわけではないので、
いい考えだなあと思いつつ、
声をかけることなくチラチラ見てましたら、
また別の日に、その彼女の隣の方(同じ仕事をしてる方)が、
「そのノートの取り方、面白い。なるほどね〜」と
感心しておられる場面に出会ったのです。
そうそう、
本当にその方のお仕事内容にピッタリなノートの使い方なんですね。
こういうことって、
そういう盗み見(笑)で、気づくことがあって、
親しかったり、どうしてもと思えば、
「教えて、教えて」と言うことになる。
特に職場などでは、
個々にやってるこう言うメモの取り方、ノートの取り方、
記録の取り方のアイデアが、
時に機会を設けてシェアされたり、教え合ったりできたら、
抜群に仕事効率が上がるような気がするのですが・・・・。
いわゆる「職場手帳オフ会」みたいなもの??!
これって、手帳やノートだけではないですね。
PC上での自作のフォーマットなども然り。
こういうわたしも、コロナ禍前は、
わたしのブログに繋がってくださってる方と「手帳オフ会」を
することができて、
何人かでお互いの手帳をシェアした経験があります。
これは楽しかった。
勉強になった。
こういうのを職場でも!
いいんじゃないでしょうか〜。
↓この日のウォーキングでも出会いました。
多くの方々がご覧になってました。あまりの可愛さにご近所のアイドルになってます。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
こんばんは。肌寒いですね。
4マス6マスですか?何となくわかりました。
その同僚の方、
目からウロコのアィディアをたくさんお持ちなのでは?
私は今日ロディアのメモ帳を買って来ました。
職場の方で、一瞬で捨ててしまう情報なのに
毎日毎日ロディアに書いて渡して下さる方がいるのです。
私はもったいないと思ったり、かっこいいと思ったり。
と言うわけで私も真似をする事にしました。
歳を重ねてきたら清潔感がとても大切と思っています。
その方は私より少し年上で全てにおいて清潔感のある方なのです。
今度、いろいろノートについて質問してみたいと思います。
れおさんもロディアのメモを買われたんですね?
れおさんのその同僚の方、かっこいいですね。きっと職場では「メモはロディア」に統一しておられるのだろうと思いますが、「同じものを使い続ける」ってことがまずおしゃれ。ある意味「潔い」と思いますし、それに清々しさを感じますね。れおさん曰くの「全てにおいて清潔感がある」という同僚の方、どんな素敵な方だろうといろいろ想像してしまいます。お会いしてみたいなあ〜。