今、産休・育休をどのくらいの期間取るか上司に急かされています。
でも、私の今の悩みは、退職するか・育児休暇を取り復帰するか です。
今日は副所長に呼び出されて、「辞めるのは簡単だから、制度を利用して続ける方向で考えたらどうだろう」と諭されました。
直属の上司は「辞めたらきっと後悔する。環境は職場も家も整っているのだから。。」と。
結婚する以前から、漠然と仕事はずっとするものと考えていました。
だから転職を決めた時も、資格職で長く働ける仕事ということで
現在の仕事に就きました。
結婚して、まだ気楽に子供ができるだろう・・・と思っていた頃は、
子供ができても仕事を続けると思っており、
新居を建てるにあたり、両親との同居を考えました。
そして2世帯住宅を建てました。
そうしたら不妊症が分かりました。
子供部屋を2つも作ったのに。
でも幸運なことに、子供が授かりました。
不妊治療を始めて、授かることの大変さを知りました。
妊娠して、子供をお腹の中で育む大変さも、少し分かってきました。
そのやっと授かった命としっかりゆっくりじっくり関わりたい気持ちが芽生えています。
そもそも、仕事自体はやりがいのあるお仕事なのですが、
一生懸命やればやるほど自分に負担?がきてしまう内容で(要領の問題かもしれないけれど・・・)、
また自分の拙い技術・知識では限界もあり(経験と勉強を積むしかないのだけど)、
今自分にできることを最大限頑張るしかない! と思い、日々お仕事しているところです。
しかし私は、結構完璧主義(自分の想定範囲で)。
そして感情移入型。のめり込むとプライベートな時間までその事でいっぱい。
そして、自分に対しての理想が高いので、自分が満足できるような仕事を
業務時間内に要領よくこなせないところが多々あります。
そうなると残業かお仕事お持ち帰りとなります。
それでも、今はオットが仕事に理解を示してくれるようになったので
なんとかなっています。
でも、常々、ママさんの同僚を見るたびに、
「すごいなぁ~、私にはできないなぁ~」
「仕事と育児の両立なんて、仕事もまともにできてない自分には無理!」
と思っていましたし、今も思っています。
経験者に問うと、
「始めの1年はどっちもうまくいかずに悩んだけど、埃まみれの部屋でも子供は育っているし、できないものはできないからそれなりにやるようになったよ」
・・・等、結果的にはなんとかなると答える方が多いのです。
いやぁ、でも、終わらない分の仕事持ち帰り、子供の世話を済ませ、
早朝こっそり起きて仕事して、遅刻ギリギリで出勤の毎日。。。
「子供7割夫2割自分1割」なんて人もいましたから、
子育て専念の人だってこんな配分だろうに、仕事も~!!!!と
思ったら、自分はどうなるんだろう?とかなり不安になります。
人間発達学を習った時だって、3歳までは特に大事な時期だと学びました。
なのに、なのに、子供も仕事もなんて・・・・・・・
の、反面
「仕事復帰してからの方が、生活リズムはいいかな」
「仕事の間は、子供から解放される(心配だけどね)」
なんてことも聞きますし、
出産して4ヶ月で、もう働きたい・・・と感じてる友人もいるし。
辞めちゃうと仕事したくなるのかなぁ・・・・とも考えてしまいます。
まして義理の両親との同居ですから。。。。
今の職場は、育児休暇含め制度が整っており、
また女性が多いこともあり皆お互い様で、
協力体制も、きっと他の職場よりは良いのです。
今まで7年間働いてきて毎年誰かの結婚・出産がありましたが、
辞めた人はいませんでした。
(通勤距離や保育園、家族の協力体制が得られず、不本意ながらも退職せざるをえなかった人は1人、それともう一人の予定はありますが)
ずいぶんしつこく書き連ねてきてしまいましたが、
1、自分に対する理想が高く完璧主義的でうまく手を抜くなどと要領の良いことが苦手な私が、
2、子育てとお仕事を自分の納得の行く様に両立できるわけがなく、ストレスが倍増になるであろう・・・
3、でもこの職場は制度的に恵まれているし
4、義理の両親と同居だからずっと一緒も息が詰るだろうし、
5、出産して育て始めたら、仕事したくなるかもしれないし、
6、でも育児休暇とってやっぱり仕事無理ってなったら言い出しにくいし
7、そんな気持ちを抱えたまま長期休暇もらうこともストレス?
・・・と、まあ、その行ったり来たりなんです。
あと1週間くらいで、上司に結論を出さねばなりません。
オットや実母は「使える制度は利用しておいて、やっぱり無理と思ったら辞めれば」と言います。
そうすればいいのだろうけど、なんか無責任な気がして。。。。
悩みます。