□いろいろノート□

思うことをいろいろと。
+工作+SB+消しゴムはんこ+ソーインング+カービング+釣り+それからそれから…

久々SBと豆本とピープショーのこと。

2014年04月24日 | スクラップブッキング
お友達のお子さんに毎年贈っている。
まだ上手じゃないけど、いろんな気持ちを込めて。

今回も昨年に続きsusanサンのLOを参考にしました。





かけがえのない
代わりのない
あなたと一緒にいるこの瞬間

が今回のテーマ。

赤ちゃんの写真でも運動会の写真でも、どんな写真でも似合うはず。

自分のSBはちっとも進まないのにな~
ちょっとは自分の子の作らなくちゃ。


そして、最近気になっているのがトンネルブックとかピープショーとかいう代物。

【ピープショーは17世紀のヨーロッパで考案された装置で、遠近法と覗き穴のレンズ効果を利用して、
近景・中景・遠景にいたる複数枚の絵を窓状にくり抜いたものを間隔をあけて配置し、それを片目で覗き見ることで予期せぬ視覚的な驚きを得る仕組みになっています。】

作ってみたいのだけど、作り方が分かるようで分からない。
検索しても作り方はあまりヒットしなくて、図書館に行っても探せなくて、とりあえず試行錯誤中。
    

これでバースデーピープショーシアターを作りたかったが、うまく行かないのでジャバラ式豆本を作成。







マッチ箱ケースも作ってジャバラ豆本を収納。
消しはん、はりきって色を押しすぎてうるさい感じになっちゃった。
ロウソクの灯だけ色を入れればよかったな。


それと、お友達の結婚7周年を記念して。

さっき届いたよ~と電話あって、喜んでくれていて、私も嬉しくなった。



お別れメッセージカードbox

2014年03月13日 | スクラップブッキング
まずは、先日完成した担任の先生へのアルバムのラッピング。


得意の自画自賛!
黄色でまとまって我ながらカワイクできました。
ただ、蠟引きの紐を使ったため、少々汚れが・・・
明日、先生に渡します!

そして、今週初めにクラスメイトママさんから相談の電話。
卒園と同時に他県に引っ越すお友達への寄せ書き的モノをどうするかと。
引っ越しは分かっていたのに、他のクラスの人のそういう話も聞いていたのに
我がクラスメイトの子のことは頭からすっぽり抜けていたー。
クラスの全員に意見を聞く時間もないので、寄せ書き的なモノを作ることに即決。
電話してきたママさんと2人で相談して段取り開始。

モクモクモクっとアイデア浮かんできて、ジャバラ式メッセージboxを作ることに。
最中が入っていた空き箱を、カルトナージュのyou tube見ながら作り、
幼稚園のHPのギャラリーから写真を取り込みプリント。
クラスメイトにはカードを配布してもらってメッセージ依頼。
3日目の今日、どうにか全員分のメッセージカード回収し、
ジャバラに貼り付け作業。
突貫の割にスムーズに、そしてなかなかカワイクできました。


教室の写真をトップに。

箱を開けるとみんなの写真と幼稚園のロゴマーク。

片面は男の子ページ。余ったページは引っ越しちゃう子のフリーページ。

反対面は女の子ページと幼稚園の遊具や階段など。

我が家のページは引き出すカード方式♪母の写真まで入れてるのはうちだけでした(^^ゞ

ひまわりスタンプカードの裏面には種スタンプをこっそり。
こちらも明日卒園式後のお別れ会で渡す予定。

まだ実感ないけど、明日で卒園。
感極まって泣いちゃったりするんだろうか…

ちゃんと自分の為の幼稚園アルバムもつくらなくっちゃな。

卒園アルバム

2014年02月26日 | スクラップブッキング
幼稚園のクラス委員になった特権で?
卒園時に担任の先生にプレゼントするアルバムを作っています。

クラス委員はアルバムを作る慣例があり、
クラス委員になってしまったのですぐに構想を練っていました。
第1回のママさんお茶会ではコミュニケーションを図る&アルバムの表紙にしようと目論んで
5cm角のミニカード作りを実施。
そして卒園が見えてきた1月頃には各自メッセージカードと思い付きで先生の似顔絵をカードを作ってもらいました。

そして、プロジェクトライフ風にしようと思い付き、かどまるPROを購入。

ひまわり組なので、そこから種をデザインに入れたいと思い付き
消しハン彫り始めたり、種の画像を集めたり。
欲しい絵の写真を幼稚園に撮りに行ったら、偶然いいものが撮れてまたいいこと思いついたり!

クラス委員は2人なのに、自分の好きなようにできるからとつい一人で作業を進めちゃいました。
(ちょっぴり反省、でもこのまま突っ走る)

表紙。
ノスタルジックな雰囲気という奴を狙ってみました。


中表紙。
ひまわりのカードをめくると、春の頃の園児たち。


各自のメッセージカードの後は、


先生の似顔絵と想い出の写真。
ここをプロジェクトライフ風にしたつもりなんだけど、どうだろうか?


そして消しハンで彫ったひまわりの種に顔を描いたらかわいくなって
どうにもこうにも登場させたくなっちゃった。
        

全体像はこんな感じ。
アルバムって自分が映っているのが想い出になるから
先生の顔だけ写真もいっぱいいれました。


裏。
ひまわりの種は園児たち。



全員ぶんのカードを回収して、
残り1枚分のスペースには、ママさん達の写真を撮って貼ることにして
後はラッピングして、謝恩会で渡す!
喜んでもらえるといいな。

ラブメモリリースパーティー。

2013年07月02日 | スクラップブッキング
ってのに参加してきました。

過日覗きにいったワークショップマルシェでお知り合いになった方からのお誘いで。

20人以上参加していて3テーブルに分かれ、アコーディオンファイルアルバムなるものを作りました。



新たなお友達は出来なかったけど、最後に名刺を頂いた講師のお一人がスタンプアドバイザーという肩書をお持ちで、
スタンプ話で少し盛り上がり、次に繋がりそうな予感を得ました。

イベントの最後に、プレゼントがもらえるじゃんけん大会があったんだけど、
15名ももらえるチャンスがあるのに、私はちっともじゃんけん勝てずに終わりました。
あ~ぁ、残念。


今日作ったアルバムにはどんな写真を入れようかな~


オリジナルデザインができるようになりたい。

2013年05月15日 | スクラップブッキング
まずは真似っこから。
そしてきっと上達するんだ!
でも時には自分オリジナルのデザインで作りたい。
もや~っとは浮かんでも、形にしていくとなんか違う。
なんか違うんだ、なんかどころか全然違う。
思うようにちっともできない。
真似っこでお手本を目の前にしてさえ、おんなじにできない。
なぜだ?真似っ子なのに、その真似すらできないとは。
恐るべしSB。



suzanさん+44ちゃんの真似っ子作品↑

suzanさんのは配色がとっても綺麗。
LOは意外とシンプル。
ほんと色が美しい。

色に注意しながら頑張ってこれまた誰かの作品の真似っ子で作ってみたけど、なんか違うの。


私のもっている素材の組み合わせでは、綺麗な配色にならないっぽい。
でもなかなかお店に欲しい色がないの。

布好き、手作り好きのお友達が、色を合わせるには、同じメーカーの物が合いやすいって言っていた。
同じ赤と青でも色味がちがう。
同じメーカーで同じようなシリーズだと、トーンが同じで合いやすいみたい。

今度からPP買う時は、なるべく同じメーカーやシリーズにしないとだわ。

カラールームの作品たち好きなんだけど、あれを見ていると、PPはオリジナルが多い。
テーマカラーに合わせてミストやアクリルでPPを作っている。
あぁ、あのミストが欲しい。

息子の作品

自由な発想が素敵。
色もちゃんと合わせてきている。
すごいな~。

贈り物だと頑張れる。

2013年05月02日 | スクラップブッキング
4月に異動してきた15歳も年下の同僚さんに赤ちゃんが生まれた。
その方の奥さんも同じ職場なので、親しくはないけど、妊婦姿も目にしていた。
 
ので、

ちょっぴりお祝いをすることにした。

A5サイズSB。

お気に入りLOライブラリーを眺め、あれにしようこれにしようと悩むが、babyにあいそうなPPがない。
ので、PPは画用紙!淡いブルーも持ち合わせていなかったので、レースペーパーの縁をインクで色付け。
あれやこれややっているうちに、なんとかイメージが出来上がってきた。

写真はご本人に入れてもらうため、後付け。
ということは現時点で写真の上には花など盛れない。
ポップな感じがいいかキュートな感じがいいか好みが分からないし、
誕生日もあやふやだったので、土台だけ作ってあとのデコレーションはご自分で方式にするためkitにした。

イメージ1:お花と蝶々でキュート風。


イメージ2:ボタンと動物でポップな感じ風。


どちいがいいかなー。
迷ったので、2つとも袋に入れて、選べるkitにしました。


昨日生まれたと聞いて、その晩よなべして作成、今日渡しました。
とりあえず喜んで受け取ってくれてよかった。

完成させたらみせてくれるとのことなので、それも楽しみ。

自分の子のはちっとも作れないのに、プレゼント用となると、期限が迫っているからか、集中して取り組める。

メッセージカード

2013年01月12日 | スクラップブッキング
我が息子の通う幼稚園では、3学期に担任の先生へメッセージカードをプレゼントするという慣習があるらしい。

今回はちょうどスクラップブッキングにピッタリなカードが配布されたので、張り切って作ってみた。

表面・・・と一応書いておこう。
息子作

花のハンコと左下に写真の切り抜きをこっそり貼りつけたら、勝手にそのようなことをしてはいけないと息子に叱られた。
そうだけど・・・この方がよりかわいいと思ったんだもん。大人げなく逆切れした私。

裏面は私作

コスモス畑での写真を利用。コスモスがとっても綺麗だったので、消しゴムはんこでコスモス作ってお花畑作戦を思いつく。
憧れのスクラッパーさんがいて、その方の技法を真似っこしようと目論んだ。
切り抜いたPPをミシンで縫い付けるの。
でも、縦だ横だと並べているうちに、なんとハート形に辿り着いた。

そしてお友達スクラッパー44ちゃんのLOでよく見かける糸でマルマル囲む技。
これも真似っ子したくて、ついに決行。

ラブリ~に仕上がった。

新採ですべてに余裕がなく要領の悪い先生、しかも病気の為に2学期終了直前で休職し担任交代になっちゃった。
はやく治って、笑顔を見せてほしいものです。

抱っこ☆4歳と0歳

2012年12月18日 | スクラップブッキング

HOLD? 0歳児が4歳児を抱っこ??


HOLD 4歳児が0歳児を抱っこ。


違いわかりますか?


0歳児用はカードにして、
お名前ハンコと名札も作って保育園入園祝いにプレゼントです。


4歳児用は12インチサイズにしてお部屋に飾りました。

カードサイズに作り上げるまでにはじっくり時間をかけて考えて考えたのに
12インチサイズに仕上げてこうして見てみると、
もうちょい色の構成というかレイアウトというか全体的なデザインを考えればよかったなと後悔。

余白
色の組み合わせ
レイアウト
ちょっとしたことで印象ががらりと変わっちゃう。
う~ん、やっぱ難しいなぁ、SBは。

18X20祝フレームと夏の想い出カード

2012年09月04日 | スクラップブッキング
スクラップブッキングだし、消しゴムハンコだし。

最近いろいろノートへの書き込みが頻繁になりました。
MIXIとFBの割合を減らしているから。
あっちは知人からのコメントが嬉しいけど
こっちは書きっぱなしが楽ちんだからね。

そんなことはどうでもいいか・・・


急に張り切ってます。はい。

従妹ちゃんの結婚祝いの品。
6月から早2か月。
早々にフレーム購入して、写真も選んでプリントして、構想も半分までできていたのに、
そこからが遅々として進まず、2か月経過・・・
今週中に妹の結婚式で再会する予定なので、その前までには!!と急ピッチで取り掛かりました。
PPも新規購入。日本三大天満宮の1つでの挙式だったので、落ち着いた柄を選びました。
ちゃんとフレームに入れるとまた、いい感じでしょ。

額に入れると素敵に見えると言う、これが額装マジックです^m^

もし飾ってもらえる場合、小さ目サイズの方がその確率があがると思っての18cm×20cmです。インチじゃないです。


そしてお次も、もらってもあまり困らない、
うまくいけば机の上にでも飾ってもらえるかもしれないという魂胆の基に作ったカードです。

夏休みの想い出をカードにしました。

流し素麺楽しかったね~のカード。

実家の近所の同じ年の女の子ちゃんとのヒトトキの夏のデキゴトです。
女の子ちゃんのママさんは陶芸家、パパさんも芸術家、義理のご両親も陶芸家。
そんな芸術家一家のお友達にカードを贈るなどというなんという勇気でしょう。


4か月の付き合いで1年ぶりの再会でもすぐに仲良し~のカード。

手土産はクワガタハンコだけという失礼の少しでもお詫びに。
せっかく鎌倉、しかも長谷寺や大仏が至近というロケーションにありながら、家でおしゃべりしただけという伝説を作りました。

投げられても言葉攻めで泣かされても笑顔だったよ~のカード。

1歳前後から4歳になるまでの3年ぶりの再会。
子供たちは当然覚えてない。
でも男は汗だくだくで取っ組み合いして、最後は笑顔なのです。


あともう一枚、朝から晩まで遊んだよ~のカードは現在制作中。

・・・・・・

中央のリボンっぽいのとアルファベットのハンコは市販品。(百均です)
お花はTシャツの柄を縮小コピーして消しゴムはんこにしたもの。
クワガタ・チョウチョも消しゴムはんこ。
大きい数字も消しゴムはんこ。

どうにか消しハンをSBに生かそうとしてます。
そう想うと消しハンも作り甲斐がでてくるし、ちょっぴりオリジナリティーが出るかな?と思って。

頭の中では素敵なのに・・・

2012年08月29日 | スクラップブッキング
写真の大きさが自信のなさを物語っている・・・

頭の中では良いデザインが閃いていて「よし!こんなの作ろう!!」って意気込むわけです。
さて、イメージに合うPPを選び出そうってなると、持ち駒のPPにイメージに合うものがない。
何枚かあるんです。1~2枚とかじゃなくて、10枚くらいは。
でもその中のものじゃピンとこない。
そーこーしているうちに「あ、マルマルのパンチ使って見よー」とか「お、この段ボール面白いナミナミ柄だ」なんてなってきて、
どんどんイメージからズレはじめ、収集付かない惨事になってくる。

北海道のさわやかなイメージと熊をうまくコラボするはずだったのに。

一方息子はさくさくと進みます。

「僕はこう作るって初めに考えてあるから早いんだよ」などとすらっと言い放ちます。
迷いなどなく、でもちゃんと考えて、完成させていきます。

一度くらい地元のスクラップブッキング教室参加してみようかな。。。
そしてやっぱり上手な人や好きなスクラッパーさんの作品のLOを真似っこをして積み重ねないと私はダメかも。

何事も、数を重ねていかないとダメなんだなぁ。

私ってやっぱり『凡人』と思う毎日です。

・・・・・・・・・・・
宇都宮動物園のプールに昨日行きました。
激空きです。
滑り台もがら空きです。
なんてったって、2~3組の親子しかいないんですから。
あれは狙い目です。
大人600円、子供300円。
水泳帽子かぶらなくてもいいみたいだし、
浮き輪持ち込みでOKだし(レンタルだと500円)
テントまで持ち込んでいる人もいました。
消毒用の錠剤が1mおき位に沈んでいるし、葉っぱもいっぱい沈んでいるけど、
更衣室も寄りかかると倒れそうな作りで、ロッカーも有料だけど、
混雑嫌いの私にはGOODです。

宇都宮動物園と言えば、遊園地もなかなかです。
先日はジェットコースターに乗りました。
カーブになると車体が落ちるんじゃないかというスピードなど前庭刺激以上に老朽への不安の方が勝り、その恐怖感が何ともスリルです。


そして今日はジジババ孝行でなかがわ水遊園に行きました。
おじいちゃんがメダカをずっと飼っていて
なんでもそれはうちの旦那さんが高校生の時にもらったメダカの子孫で、
つまり20年以上ってことです。
なもんで、メダカ展に一緒に行きました。
展っていうから期待しちゃったけど、確かにいろんな種類がいたけど、それだけでした。
でも孫でもいなきゃ、老夫婦で水族館はいかないでしょうから、それでもいいとしましょう。
外には釣り堀があって、13時過ぎの一番暑い時間つまり釣れない時間なのに、
まずおじいちゃんがその気になって、でもおばあちゃんは断固反対、でも孫も乗り気になっちゃって、
仕方ないからおじいちゃんと孫の時間を作ってあげました。
五目釣りで2時間500円。

釣竿やエサもついていて、リリースです。
これいいね~
マス釣りだとリリース禁止で持ち帰りだから、釣れ過ぎたら困っちゃう。
釣りたいだけで食べたいわけじゃないから、リリースが好きです。
釣る前に5~10分程度講習を受けます。私は受けなかったから内容分からないけど
この釣り堀での約束事をビデオでみるのかな?

稚魚がいっぱいすぎて練り餌を放り込んだ瞬間に群がって喰われて、おしまい・・・
大きな魚がいるんだけど、そこまで到達しない。

暑いしそんな状態なので1時間で切り上げましたが、まったく魚影無く釣れずに終わるよりは、雑魚に遊ばれて、まぁ楽しかったみたい。
家の近所にも道具レンタル込2時間500円でリリースの雑魚釣り堀があればいいのにな~