□いろいろノート□

思うことをいろいろと。
+工作+SB+消しゴムはんこ+ソーインング+カービング+釣り+それからそれから…

ひょうたんの3軒のお家。と海月な夜のこと

2016年03月07日 | ひょうたん


気になってた光源をついに購入。
リモコンでスイッチONーOFFできるって便利よね!
だってちょっと高い位置とか手の届きにくい場所に飾っても、リモコンで操作できちゃうんだよ。
ベッドに入ってから消すって面倒だけど、これも寝ながらにしてOFFできちゃう。
しかーも!各色指定もできる。グラデーション点灯もできる。

100均でキャンドルライト2個108円なんてのもある昨今、1個400円くらいしちゃうのは高いけど、
でも100均のに比べれば照度高めだし、本体スイッチもしっかりしてる。

そう!なぜこれを仕入れたかというと、これがやりたかったの。

これお屋根の色塗り乾燥中の図。


私の中で大ヒット中の、カラーリングした瓢箪のお家。

色塗るのは、自然な瓢箪の風合いを損ねるから敬遠していたんだけど、
やってみたら、この塗料の色合いがちょうど瓢箪のお肌に合っていて気に入ってしまった。

何より、瓢箪のお家ってのがかわいくてー♡




ちっちゃいけどドアも開くよ。
照度が高めで塗料はマットなのに、光が透けて色むらが出ちゃったのがちょい残念。
屋根は瓦風に穴を開けようと下書きは入れたものの、やっぱりシンプルにべた塗り仕上げ。
ライトとしての使用ともっと高めるならば、屋根に模様の穴はあけるべきだろうとは思うんだけど。

1軒でもかわいいけど、3軒だとよりかわいい♡
どの色のお屋根がいいかな~ どの形のお家がいいかな~ 何色の光がいいかな~ といろいろ楽しい。
思い出してはニマニマしちゃう。あ~憂いやつじゃ。

リモコンスイッチの利点をもっと活かすべく、モビール型ひょうたんランプも早く作りたい。
なので、やっぱり今年も瓢箪栽培から頑張るぞー!


さて、今回2種のライトを買ってみたんだけど、照度が高い方のLEDライト。
ほんとくっきりはっきり。
これが活かせるのは、投影をメインにした瓢箪ランプ。

従来のライトでは壁への投影はぼんやり。
でも高照度のはちっちゃいくせにいい仕事してくれます。


↑この2枚はすぐ隣の壁に投影させたもの。

こっちは廊下の壁に、30~40㎝離して投影させたもの。


ね、ね、しっかり映るでしょ!
しかもほのかにレインボーカラーになっていてきれいだし。


こっちのも、これはすぐ隣の壁。

これは天井に。

青く映ってるけど、実際は虹色な感じで幻想的だった。

高照度でリモコン操作できる光源は、瓢箪の飾り場所の幅を広げてくれると思う。

Kimono was reborn in whale shark.

2016年03月04日 | ソーイング
久しぶりにソーイングのこと。

過日、知人に着物を頂きました。
かしこまったものではなく普段着の着物。
長い紐とかついていて、羽織ってみたけど、実際どう着るのかわからない着物だったのですが、
リメイクして何か作ってね!と頂いたモノだったので、お洗濯して、やっと作品に仕上げました。



ほら~~~~!
いい感じに生まれ変わったでしょう!!



内袋は星と月の柄。


いつもジンベイを作る時に、内袋=胃袋なので、何か食材系の柄、クラゲ柄があったらいいな~と生地を探しているのですが
なかなか思うような生地がない。

かわいい雀柄があるんだけど、なんかジンベイが雀食べちゃうのは嫌だし。

で、結局無難にお花柄とかドットとかになっちゃってたんだけど、今回は無理やり「星」「月」ってことにして

星を食べたジンベイザメ 月を食べたジンベイザメ ってタイトルつけてみました。

メインはそこじゃないけど・・・



着物、あともう2~3着あるので、それと帯も。これも何かしらの形に生まれ変わらせられたらいいな~。


浴衣をよく着る友人が、和柄のジンベイなら浴衣を着た時に使えそう!と言っていたので、そんな風に使ってもらえたら素敵だな。


昨日生まれ変わったばかりのジンベイザメのバネ口ポーチ、さっそくブルー系の子のご主人様がminneで現れました。
ずっとジンベイが出品されるのを待っていてくださったとのことで、とっても嬉しくなりました。


大根に蝶々で花で葉っぱ。

2016年03月03日 | カービング
せっかく大根がまだ残っていたから、大根で何か彫りたい!と先生にリクエスト。


今回の先生の見本はこちら。



芯紅大根はやっぱカービングにぴったりな素材だわ~。


私の紫色の大根での作品はこちら。



うーん、残念。
せっかく彫ったのに見えにくい!

私の大根は、ぶつ切りにして、軟骨付き豚肉と一緒に圧力鍋で煮込んで、1日目はスープとして、2日目は醤油など足してお肉を味わいました。