□いろいろノート□

思うことをいろいろと。
+工作+SB+消しゴムはんこ+ソーインング+カービング+釣り+それからそれから…

The present from Santa-san!

2012年12月25日 | 工作・木工
じゃじゃじゃーん!


お母さんにもサンタさんからプレゼントが届きました。
「お母さん、叶ったね!」
だって。叶うって言葉知ってるんだ~。

朝寝坊の25日、幼稚園終業式だから急いで登園準備。喜びを味わうのは帰って来てからだわ。
でも息子「ちゃんと一人で寝ることができたからサンタさんんが来てくれたんだ―」だって^m^
息子も願いが叶って戦うロボットが届いていました。

12月生まれの息子。誕生日プレゼントを買ってもらうべく2日前に祖父母と買い物に出かけ、目に止まったおもちゃが戦うロボットで、母焦りました。
どうにか誤魔化して、気を逸らして、違うおもちゃに仕向けました。

ウハウハ期間。
誕生日前に妹夫婦から竹馬プレゼントされ、
誕生日には私たち夫婦から子供テント、
同居の祖父母からLBXのイカロス、
幼稚園でもボールをもらい、
2日目前に離れて暮らす祖父母からトミカの工事現場セットと手袋、
クリスマスプレゼントとしてまたも同居の祖父母から巨大なレーシングゲーム、
そして今日サンタさんからロボット。

そして間もなくお年玉でしょ?

今親族の中で幼稚園児が我が息子のみなので、みなから並々ならぬプレゼントが頂けるのだ。

嬉しいことだ。

でもオモチャだらけで困ってもいる。

ジジババは張り合ってるわけじゃないけど、プレゼント5歳児にはあげすぎなんじゃ?
いやいや、私だってなんだかんだ買ってあげ過ぎている。

物を大事にすること。
お片づけをすること。
感謝すること。

もらったぶん、ちゃんと学ばせなければいけないと感じる。






クリスマスリース。

2012年12月23日 | 工作・木工

ハロウィンリースの時に、材料息子の分だけしか買わず、制作時やっぱり自分も作りたくなったので、
11月早々にクリスマスリースを作った。

息子はシルバー系。
私はゴールド系。

色を統一し後は自由にそれぞれ作ると思ったものの、
幼児の大胆な材料使いには、ハラハラ。
1まとめになっていた材料をうまくばらしてバランスよくと考えていたけど
塊のままつけようとするし、
ハロウィンの時の残りの材料も使い出して、
せっかく色を統一しようとしたのに、予定外の色味も参入。。。。
ま、個人で自由に作る!だからね、それがいいならそれでいいんだけど、
ちょっぴり今回は材料費UPさせていたので、、、ね。
子供には理解できないもんね、そんなこと。

それがこれ↓


なんぞ文句いいつつ、いざ自分は、イメージしているのにちっともイメージ通りに作れない。
結局こんな感じで諦めた↓


ワイヤー入りのリボンは2mも買ったのにどこにも使えずに終わった。


息子のは玄関ドアに、
私のは玄関内の飾りコーナーに。

うちの義両親は、特に義母は根っからのクリスチャンなのでクリスマスの飾りがすごいです。
庭なんか、ちょっと近所じゃ有名です。
結婚前は「へ~素敵ね!いいですね~」なんて思っていたけど
同居して我が家がピカピカの家になってしまうと、なんか複雑な気分になりました。
と、思うくらいにイルミネーション力が入っています。

家の中も、クッションからテーブルクロスからクリスマスバージョンに替え、
旅行先で集めたクリスマスグッズが所狭しと並びます。

季節感があっていいんだけどね。

私たち世帯はクリスマス雑貨をちょっぴり飾る程度。

そういえば、結婚してすぐの義両親家のクリスマスパーティー御呼ばれした時はビックリだったな。
シチメンチョウとかほんとに焼いてるんだもん。もちろん丸ごと。

いただきますですぐに食べようとしたら、みんな目をつぶってお祈りしていて、私一人フライングで^m^

んで、そのクリスマス料理を作る時に、義母がTVで見たという「パプリカの飾り」を作って頂戴と言われて、
私は見ていないから、義母の説明じゃ分からないし、肉厚すぎて義母の言う通りにすると折れちゃってちっともうまくいかなくて
腹立ちながら意地になってグチャグチャな飾りをどうにか作った。
そんなぐちゃぐちゃな出来なのに、義姉家族もみな揃う中で、
「これ〇〇さん(私の名前)が作ってくださったのよ」と発表されて、
すごく恥かかされた気分になって、くやしかった。

これが原動力になって、タイでの習い事をベジタブルカービングにしたのだった。

なので、教会のクリスマスパーティにオードブルを持っていくという義母の為に
今回は人参でポインセチアを3つ彫った。




ポインセチアに見えるかな?

悔しいかな、そんな理由で始めたカービングの活躍の場は、義母の社交の場が多い。

抱っこ☆4歳と0歳

2012年12月18日 | スクラップブッキング

HOLD? 0歳児が4歳児を抱っこ??


HOLD 4歳児が0歳児を抱っこ。


違いわかりますか?


0歳児用はカードにして、
お名前ハンコと名札も作って保育園入園祝いにプレゼントです。


4歳児用は12インチサイズにしてお部屋に飾りました。

カードサイズに作り上げるまでにはじっくり時間をかけて考えて考えたのに
12インチサイズに仕上げてこうして見てみると、
もうちょい色の構成というかレイアウトというか全体的なデザインを考えればよかったなと後悔。

余白
色の組み合わせ
レイアウト
ちょっとしたことで印象ががらりと変わっちゃう。
う~ん、やっぱ難しいなぁ、SBは。

大きなキャンパスで描く!

2012年12月16日 | 工作・木工


ガラスに描けるクレヨンを最近買いました。
12色で1000円位です。


描き心地いいです。
5歳になった我が息子、気にいってくれたようです。
クリスマスの下絵付きでしたが、5歳児に写し絵はまだ難しい様子。
自由に描くのが楽しいみたいです。





夜に描いていた今日は、花火を描いていました。
私が1~2日前に話していたことを覚えていて「ももれんじゃー」も描いていました。

朝になってキャンパスの色が明るくなると、クレヨンの発色もよくなり、また楽しい。

タイにいる頃はマーカーを見つけて使っていました。
何バーツでかったんだっけな?
今ネットで調べたら、当時買ったモノとは違うけど、同じクレオラのものありました。
Crayola® Washable Window Markers - 8 Ct.$4.12

あぁ、息子、まだちっちゃくてかわいい♡
消しているの図だけど。
このマーカーはすぐにインクの出が悪くなるのが難点でした。

その点、キットパスはパラフィン素材のクレヨンなので、描き心地良いです。

ポインセチアと柊

2012年12月08日 | カービング
アカデミーはお休みして今回は先生オリジナルの季節もの…クリスマスツリーに挑戦。

先生のまくらめの生徒さんがツリーを編んでくださり、これを土台にソープでポンセチアと柊を彫りました。


私も籐細工ができるんだけど、このツリーの先端って編むの大変だったろうな。
1個500円だって。

左後方に写ってるのは先生作のまくらめのツリーなんだけど、
まくらめもいろんなものが編めるのだと感心。

いろいろ出来るっていろいろ組み合わせたり可能性が広がって楽しい。
あれこれ手を出し過ぎて浅く広くだから一つくらいは何か極めたいと常々思っているんだけど
隔週でクラフト商品いっぱい売ってるお店の中の教室に通っていると
まだまだ知らない様々なクラフトがあって、興味津々になっちゃう。


今回の作品、ポインセチアより柊の方が難しかったです。
そして毎度ながら飾り付けのセンス。これがね・・・・