□いろいろノート□

思うことをいろいろと。
+工作+SB+消しゴムはんこ+ソーインング+カービング+釣り+それからそれから…

もやもや

2013年01月28日 | その他
根暗というか
ネガティブと言うか
後ろ向きというか
不平不満ばかりというか

こんなはずじゃなかったのにというか
こんなはずってのはこれまでの自分今の自分これからの自分への失望感というか

ま、とにかくよくあることだけど、ぐるぐるもやもや中である。

いつの頃からか、人生40年!と考えて、それまでにできるだけやりたいことをしておこうと考えていた。
でも出産というものもしちゃったので、人生40歳までにしちゃうと育児途中なので、もうちょい先延ばしの修正追加。
でもちょいって具体的には何年先なんだろう?
曖昧ってだめよね。

29歳の時、あの時も暗かった。
結婚考えて彼氏と共に他県移り住み、就職して、いきなり同棲もなんだから腰掛で女子寮に入ったのに、
何をどう間違ったか結婚するはずの彼と別れ、ゴリラみたいな新しい彼を作り、愛に振り回され、敗れ、気が付いたら29歳。
女子寮の入寮期限は30歳になるその日まで。私の誕生日は4月。
追われる様に寮を出て、まさかのシングルライフ。
自分で自分への指輪を買って、はじめての一人での誕生日を迎えた。

もうすべてをあきらめてしまったというか
もうあんなに人を好きになることはないだろうし
世の中をみていると好きで結婚しても離婚したり、亭主元気で留守がいいになるみたいだし
だったら、生理的に受け付けない人ではなくて、ちゃんと働いていて、酒やたばこやギャンブルをしない、一般的な人であれば誰でも同じという極論に至り、
これまでは好きになった人としかお付き合いしたことなかったけど、とりあえず付き合ってみて好きになるってこともあるよ論を実践してみることにし
とりあえずクールにお付き合いで来そうな人が居たから付き合ってみたら、あっという間に結婚しちゃった。
というか、もう今すぐしなくちゃ、勢いでしなくちゃ、気持ちが変わって結婚なんてしないと思ったから、
周囲にとやかく言われるのも面倒だし、年貢を納めてしまえば面倒はない!的ななんだかおかしな思考になっていたので、ま、とにかくしてしまったのだ。

あれからそろそろ10年になろうとしている。
またお年頃を迎えたと言う訳だ。
やっぱ節目の年は、何かそういう考えをしたくなるのだろうか。

共稼ぎのつもりでお互いの職場の中間に家を建て、親の老後のことや子供の世話を期待して同居を決めた。
子供なんて結婚したらすぐできるかと思ったら、不妊治療することになった。
想像以上に痛かったけど、結果的には自然に子供を授かった。
と思ったら、タイに転勤になった。
私は仕事を辞めた。
日本に戻ったら仕事復帰するつもりで3年間タイで育児に励んだ。
旦那は仕事のストレスか、育児専念で相手にされなくなったストレスなのか、酷い人間に変化。
そして帰国して義両親との同居生活も再スタート。
復帰できると思っていた仕事、旦那の協力も義両親の理解も得られず、そして蔑まれながらの専業主婦生活。
とにかく旦那の酷い変化を少しでも直すべく方向に頑張ると決意。
そしてしばらくの後、縁あってパートタイムでのお仕事復帰。
と思ったら義母脳梗塞で入院。
軽いとはいえ、年末救急外来・・・たぶん薬の副作用のめまいを過度に心配しての受診…元旦救急車・・・結果的にはただの便秘だったけど、
そんなこんなで落ち着かない容体。なのに調子良いと張り切り過ぎてまた不調。プチ介護生活。私の時間は私以外のことでどんどん奪われる。
パートのお仕事も、パートなのに、抱える量は膨大。
自分の家族のことだけでも精一杯なのに、仕事でかかわる人たちのことも考えはじめ、手を付け始めちゃって、苦しくなってきてる。
1~2年の有期契約と言う話で決めたお仕事だけど、もしかしたら今年度いっぱいかもなんて言われ、頑張り始めたのに!と悔しく思ったのもつかの間
今はそれを願っている状態。

目標突進型の私。
結局この10年はこれといった目標が持てなかった。
目先のことをただただこなす日々。
復職を願った時に、旦那に「10年後の自分のビジョンは?」と問われた。
1年後すら描けなかった。とりあえずやってみる。そして考えたい。と思った。
結婚して家族が出来て、子供も出来て、母になったら、自分優先の考えができなくなった。
子供や家族が優先で自分のことは一番最後だ。
結局、去年は資格を取ろうと買った本を1ページも出来ないままに終わった。

自分のことは最後・・・これも言い訳なのだろう。
結局やる気がないのだ。

合気道も先週風邪を理由にサボってしまった。
カービングはとりあえず1年続けてこれたが、この先、極めるとこまでいけるのだろうか?
仕事に関する書籍も、買って気合いをいれるが、読破できていない。
趣味のことも、後回し気味で、気持ちだけで進まない。
家事も、こうしてPCしちゃってやってない。
週1の学校ボランティアも行っていない。
父からのメールにも返信していない。
再会したい友人に会いに行こうと計画しない。

はぁ~~~。

旦那は性格が酷い人になってしまったけど、
ちゃんと働いてはいるので、その日の生活に困っているわけではない。
雨風凌ぐ家もある。
義両親も、性格的に合わない人達だけど、意地悪はされてない。介護も最小限だ。
私は働いても働かなくても良い。
子供は元気だ。

これに満足しないで、どうして悪い方にばかり目が向いてしまうのだろう。

イイコトに注目して、日々を有意義に過ごしたい。

PCの前に貼りだしてある物の1枚。
≪The how of happiness≫
1.感謝の気持ちを持つ
2.楽観的なる
3.考えすぎない
4.人に親切にする
5.人付き合いを持つ
6.ストレス対処法を学ぶ
7.人を許す
8.今を生きる
9.人生を楽しむ
10.目標を持つ
11.精神性を高くもつ
12.身体的・精神的に健康でいる

うーん、これできてるひとは、そもそも悩まないよなと思いつつも、うまくいってないものできてないものを確認するのはいいことなのかな。

これから10年後の私は、どんな風に生き、感じているんだろうか。

・・・・・・・・・・・

これを書き終えたら、生理が来てた。
PMSの症状のひとつなのかな?
<小林製薬のHPより>
月経前症候群(PMS)
生理の3~10日ほど前から、イライラや怒りっぽくなる、うつ状態になる、乳房が痛い、頭痛、むくみ、眠気が強くなるなどの症状が現れる状態を「月経前症候群」と呼びます。エストロゲンとプロゲステロンの急激な変化などが原因ではないかと考えられています。

イライラしやすかったし、痛かったし、眠かったし、やる気も失せてたし、うつっぽかったし。
生理さえ来ちゃえば、2日間をすぎれば身も心もすっきりしてくるかしら?

命の母ホワイト・・・最近気になっているのよね。
飲んでみようかな?
一度ドラックストアで手に取ってはみたの。
前からPMSで悩んでるんだから、物は試しにだわよね。。。

にんじんのカーネーション。

2013年01月18日 | カービング
母の日に使えるから、やってみたいものの一つだったカーネーション。
タイだとカボチャでやるようだけど、日本のカボチャは硬くて彫りにくいらしく、ここ日本では人参を使用。

アカデミー応用Ⅱ-1 にんじんのカーネーションと葉


先生の花びらは丸くてかわいい。
私のは丸みがないし、なんかだらりとしまりがない。
花芯も開き切っちゃって、なんか違う。


先生が彫るのを見ているとほんと簡単そうで、私もばっちりなイメージで挑むんだけど
どうもフォルムが優しくない。


それでも1段目よりは4段目の方がどうにかなったかな。


前回の石鹸のうさぎにニスを塗るはずだったが、持参するのを忘れた。
でも基礎コース修了書に使用する写真はやっと持って行けた。
あと3か月くらいタイにいたら終わっていたであろう基礎コースが、
受講数も少なく済む日本なのに、結局1年もかかってしまった。
だけどこうして続けていることがすごいな~と今、改めて思いました。

メッセージカード

2013年01月12日 | スクラップブッキング
我が息子の通う幼稚園では、3学期に担任の先生へメッセージカードをプレゼントするという慣習があるらしい。

今回はちょうどスクラップブッキングにピッタリなカードが配布されたので、張り切って作ってみた。

表面・・・と一応書いておこう。
息子作

花のハンコと左下に写真の切り抜きをこっそり貼りつけたら、勝手にそのようなことをしてはいけないと息子に叱られた。
そうだけど・・・この方がよりかわいいと思ったんだもん。大人げなく逆切れした私。

裏面は私作

コスモス畑での写真を利用。コスモスがとっても綺麗だったので、消しゴムはんこでコスモス作ってお花畑作戦を思いつく。
憧れのスクラッパーさんがいて、その方の技法を真似っこしようと目論んだ。
切り抜いたPPをミシンで縫い付けるの。
でも、縦だ横だと並べているうちに、なんとハート形に辿り着いた。

そしてお友達スクラッパー44ちゃんのLOでよく見かける糸でマルマル囲む技。
これも真似っ子したくて、ついに決行。

ラブリ~に仕上がった。

新採ですべてに余裕がなく要領の悪い先生、しかも病気の為に2学期終了直前で休職し担任交代になっちゃった。
はやく治って、笑顔を見せてほしいものです。

ドラゴンフルーツのその後

2013年01月11日 | ドラゴンフルーツ
2012年8月のブログに描いたドラゴンフルーツ。

白株だけ芽が出て成長してぽこんぽこんと2つになった。
夏が過ぎ、ベランダから室内に移動。
いつの頃か、茎に何かついているからと触ったら茎に穴が開いて、そこから白いカビが生えた。
固かった表面が脆くなって次々穴が開いては白くカビが生えた。
ミイラのようにどんどんやせ細っていくが、新芽が出ている上部の茎はなんともない。
栽培方法のサイトを調べたら、生きているトコをカットして少し乾燥させてまた土に差せばOKみたいなことあったので
ついに植木鉢から腐って枯れてきた茎を抜いてみた。


結構根っこが伸びてた。
生きてそうな上部の部分をカット。
あまり水をあげていなかったせいか、カットした部分から水分は出てこなかった。

1日放置した後、生きてそうな部分を小さな鉢に植えてみた。

新芽の方は本体からカットして植木鉢に植え替えてみた。
写真の左。


約1週間。変化なし。
枯れるでもなく、育っている風でもなく、土に刺さっている。

赤株の方は一向に新芽を出さないが、引っ張っても抜けない所をみると、根っこは生やしていそうな感じ。

腐るとどうなるかは分かったので、とりあえず、生き残ってるやつは腐ってはいないと思う。たぶん生きている。と信じたい。

12月、シクラメンの鉢をもらった。
あの子たちは水が不足するととたんに首をしなだれ、そして水をあげると翌日にはまたシャンと首を持ちあげ姿勢よく咲いている。
あの子たちは1週間もしないで水が足りなくなるんだから、ドラゴンフルーツもいくらサボテンとはいえ、もうちょい水が欲しいのかもしれない。

1週間に1回くらいはお水あげてみようかな。

根腐れしちゃうかな。

気長にドラゴンフルーツ栽培継続中。


我が家のカネゴン。

2013年01月07日 | その他
水草を買ったら着いてきた来たらしい、タニシと思ってた巻貝。
急速に成長し、驚くほどのスピードで水槽内を走り回る。

藻で緑色に汚れた水槽が、その巻貝くんの登場ですっかり綺麗になった。
それでもメダカのうんちが堆積されてきたので、年末に水槽をお掃除。
水槽にぬるりとしたものが付いていてなんだろうと思った。

年明け、掃除して綺麗になった水槽の角と水草にまたぬるりとしたものが再び付着。

どうやら卵らしい。
メダカか巻貝か?
巻貝は1匹しかいなかったのに、いつのまにか2匹になっていたし
メダカは4匹いるけどお腹が大きくなった様子はなかったし、
これは巻貝が怪しいと思って調べたら、
どうやら「サカマキガイ」らしい。
(学名 Physa acuta は、有肺目サカマキガイ科に分類される淡水産の巻貝の一種。和名は、殻が多くの巻貝類とは逆の左巻きであることに由来する。)
雌雄同体なので自家受精しちゃうらしい。
いくら水槽内の掃除役だからと言って、
ゼリー状の中の卵嚢の数全部孵化しちゃうと、
水槽がサカマキガイだらけになっちゃうのは怖い。

近くの川に・・・と思ったけど、外来種なので駆除云々とかかれたものもあったので
孵化する前に申し訳ないが卵を取り除かせてもらった。

んで、撮った写真。

何かに似ている・・・・カネゴンそっくりじゃーーーーん。

きっとカネゴンはサカマキガイがモデルなんだと思ってカネゴンを調べたけどそこまでは分からなかった。



カネゴン:コイン怪獣。


『ウルトラQ』第15話「カネゴンの繭」にて初登場。

お金を集めることが生きがいの少年・金男が、振るとお金の音がする不思議な繭に吸い込まれた結果誕生した怪獣。金男の父親曰く、その姿は「頭は金入れ、体は火星人、目はお金の方を向いて頭からピョコーンと飛び出して、口は財布のジッパー、体は銅貨みたいに赤光りして、シッポはゴジラみたいにギザがついている」。

お金が食料であり、胸のメーターが0円になると死んでしまう。

うさぎ。

2013年01月06日 | カービング
あけましておめでとうございます。



新年1回目のカービング教室は、アカデミー応用Ⅰ-6 ソープのうさぎ。

ヘビだと良かったのにね。
たまたま正月にやる順が回ってきたのがうさぎ。

先生の見本よりも体はなかなかいい感じと思ったんだけど
顔が・・・
目が・・・
うさちゃんのぽってり感を出すのが難しかった。
カービングと言うより彫刻している風だったけど
それはそれで楽しかった。
いつか仏像を彫ってみたいくらいだから。

でもね、いつかモノを処分する時に、
仏像だと困るから私は彫らないと先生がおっしゃっていて、
なるほどそうかもね、と私も思った。

人参の彩色と黄ばみ防止のニス塗は次回。