goo blog サービス終了のお知らせ 

羅須地人クラブログ

テレマーク、釣り、登山・・・
岩手の山の恵みに感謝

2014陣中見舞い@和泉屋AK・T 南郷スキー場

2014-12-31 03:51:48 | テレマーク
今年も、嫁実家の帰省を使い足を伸ばして南会津の元会長、和泉屋AK・Tに会いに行って参りました!!

南郷スキー場をベースにスクール&ガイドを行っている和泉屋さん、この日も3名の方をみっちりレッスンしておりました。
ここをベースにする理由は滑ってみるとすぐわかる!緩斜面のレッスンバーンも長く、時に最上部の急斜面では深雪レッスンと何でも出来るスキー場。。

この日は、和泉屋ファミリーも別で来ていてフリーで楽しんでましたが、やはり、和泉屋さんのDNAはたっぷり入ってるみたいで、ボードパークのジャンプ台を飛んだり、深雪に突っ込んだりと・・・やっぱり遺伝子はちゃんと注入されてます!
そして、後ろ姿で失礼・・南郷スキー場の重鎮、Tugさん、すでに和泉屋さんより滑り込んでいて、とても関東の方とは思えません。
それでも、この南郷スキー場でも着々とテレマーク率が上がって来ており、フリースキーから転身してテレマーカーになったりと確実に和泉屋さんの影響が浸透してきています。

この日は和泉屋さん宅に泊まらせて頂き、たっぷり語り、たっぷり飲みました。。翌朝、本当なら撮影したかったのですが、仕事の都合もありここでお別れ。。
代わりに、家族写真を頂き楽しい和泉屋家を後にしました。。

帰り道、和泉屋魚店へ・・・朝食で頂いた「ニシン山椒」があまりにも旨くて行って来ました!!
和泉屋家のおもてなしにこちらが恐縮するほど・・・当時使っていたニシン山椒の入れ物まで出して下さって教えてくれました。
ご両親の暖かさに和泉屋さんの人柄がそのまま出でいるようで、とてもほっこりしました。。

来年も来ますからね!!

和泉屋さん、家族の皆さんありがとうございました。

by口だけ番長

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (和泉屋)
2015-01-05 08:42:54
番長、今年も寄ってくれてありがとね

岩手の風を運んできてくれると、家族も嬉しいですわ。
来年はもうちょっと酒量減らして、滑る時間取りたいですねえ。
たくさんお土産ありがとう!
返信する
こちらこそ (口だけ番長)
2015-01-07 01:05:29
色々ともてなしてくれてありがとうね。
来シーズンもちゃんと伺いますから、その時はちゃんと滑りまくりましょうね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。