goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみブログ

花ごよみのオフィシャルブログです。

上野の初日から最後まで

2008-11-05 23:32:32 | 日記

 このところの暗いニュースで24日の初日が怖かったです。

24日の朝ホテルで朝食を食べ会場に向かいます。

9時から搬入ですが同業者さんが大分集まっています。

仲良しメンバーと再会を喜び搬入開始ですが

ちょうど悪く雨模様になり少し様子を見ましょう・・


 少し後に雨も小ぶりになり搬入開始ですが今年は

去年と同じ2Fになりました。

またまた松永蘭園さんご兄弟と共同のブースです。


いつも頼りっぱなしの兄貴分です。新潟松永蘭園さん

まずは私の荷物から運び入れることになり続いて寧さん(群馬)


いつも朗らかな群馬松永蘭園さん

とりは兄貴(新潟)の荷物を運び入れブースの割り振りを決めて

飾りはじめました。

 販売ブースも予定通りお昼の開場に間に合いお客様を

お迎えできる体制も整いました!!

 

 サプライズ!!!


賑わう1階の様子

予想に反してかなりの人出で通路が埋まっていきました。
私のブースです

2階の賑わいです。

  
  昨晩からご一緒させて頂いた四国山草園オーナー井内さん
昨晩は焼肉をご馳走になりその後、上野に到着後は”ウナギ”を食べようと
誘われました。

春蘭の動きから始まり結構な荷動きで慌しくおわった3人でした。



 
 みんな運転の疲れやらでとっとと宿まで帰り

我々3人はあの”みのもんた”さん御用達の

伊豆栄さんで”ウナギ”です。

帰る途中で数人とばったりで誘いました。

待っていましたら最終的には総勢10人の団体さんになってしまってました。

大先輩ばかりに囲まれて(この大先輩達はみなさん気さくで

いつも楽しいんです)わいわいガヤガヤで楽しい楽しいお食事会でした。

 

初日の私の販売は富貴蘭少し、春蘭がメインで終えました。

明日は本番の土曜日であさ9時半から開場です。

お客様に来ていただけたらいいな~~と期待半分でしたが

嬉しいことに朝一からかなりの人出で随分賑わいました。

 

嬉しくてほっと一安心です。

2日目はどちらの蘭も良い勝負でほぼ引き分けで終えまして

この日の終了後はお客様との会食です。

 なんと始めての江戸前のてんぷら屋さんでの食事です。

何でもこのお店の前の海(大げさなようですが)でとれたネタだそうで

本当に美味しかったです!!

  
いつも楽しい蘭喜園さん


野田谷さん
初日は元気でしたが・・・その後体調不良で入院されました。
お見舞い申し上げます。

それから3日目になりました。

今日は私のブースはネットの売上だけで絶不調です!

そうこうするうちにあの”天優”の渡邊さんが来てくれまして

売上に協力していただきました。


暇で時間が経つのが遅い最終日です。

とうとう撤収時間となり慌しく片付けが始まりました。

いつも最後に出るようになるのであまり慌てないように

片付けます。

今年も”西武”の楠本さんが最後まで頑張ってくれて荷下ろしなども手伝って

くれて助かりました!!

どうも有難うございました。

いつものことですが終って帰るときはなんだか物悲しい気がします。

また来年頑張ろうとみんなで誓い、来年の再会を楽しみにして・・・


これから出発し厚木で”井内さん”と合流します。

展示物をお渡しする最後の任務が果たせます。

いつもの蕎麦やさんで合流し美味しい夕飯をご馳走になり

蘭をお返しして・・・本気モードで出発です。

今日中を思っていましたが先ず無理なので

朝方に三重県に到着できれば良いやと慌てないようにしました。


日付が変わり無事到着し朝から少し蘭を見せていただいて

蘭談義を堪能しました。

今年は週末がまた東京なので月曜日中に帰宅するようにします。


行き・帰りとお電話を頂いたりと”お呼び”がかかる事は

本当にありがたいことですね。

今回の上野グリーンクラブでも我がブースを

ごひいき頂きましてまことに有難うございました。

次回もよりお楽しみいただけるように

ブース面積を増やすなど取り組んで参りますので

今後ともよろしくお願い致します。

 

 


最新の画像もっと見る