The British Racing Green

ローバーミニに乗って27年。

オイル漏れ止まりそう…?

2010年05月05日 | MINI COOPER

ミニで久々の天童越え。帰りに天童市にオープンしたお宝市場に潜入。

今日は真夏日。真夏日といえばプレデター。入り口では等身大のプレデターがお出迎え。店内は満員。

天童のオート◇ックスでワイパーの替えゴム「B55G」を購入。この形状なら合いそう。トランクルームに入れておいた。

オイル漏れが止まるような予感が少ししたので、ム◇シでパーツクリーナーを購入。1本800mlで150円弱という破格値。

油でデロデロになったこの辺や、

この辺にスプレーした。あっという間にオイル滲みがきれいになった。ギアボックスまで垂れたオイルもきれいにしたら1本使い切ってしまった。


ワイパー形状合わず

2010年05月05日 | MINI COOPER

メッキワイパーのゴムがちぎれ始めたので、ネットで国産車の汎用品から使えそうなのを探した。ある方のブログで紹介されていたスタッフマンのF55G。

購入後、店の駐車場で作業。必要のない板バネをはずして…。

適当な長さに切って、無理矢理押し込むがなかなか入らない。この時点で返品不可。断面の形状もどう見ても一致しない。自分のワイパーブレードにはこの商品は合わなかったようだ。自宅に帰り、余分な部分をハサミで50%ほど切除してなんとか装着。ただ、ブレードの金属部分がガラスに干渉しそうでぎりぎりの状態。その後いろいろ調べてみると「B55G」っていうのが合いそうだった。失敗しながら少しずつ詳しくなっていくしかないのかな。