シルバーウィークという言葉はネットで気づいた。
テレビや新聞でもよく使っている言葉なのだろうか。
初めて「シルバーウィーク」という言葉を目にした時は、
敬老の日を、一日ではなく、一週間にしたのだと思っていた。
「愛鳥週間」や「読書週間」みたいに。
その週間は、敬老の日や彼岸があるから、
お年寄りや先祖を敬いましょうという週間だと勘違いしていた。
そしたら、ゴールデンウィークの二番煎じ?のシルバーウィークだそう。
じゃあ、3連休はブロンズウィークになるのだろうか。
長いお盆休みが終わったと思ったらまた休み・・・
ダンナは明日から4連休です。