goo blog サービス終了のお知らせ 

せっかくですから・・・

色々な花と出会い、出来事にも・・折角なので綴ってみました。

ウツギ5種類

2011-05-17 23:07:06 | 

 

ウツギ(空木)の仲間は沢山ありますが  遠く但馬から贈られたセイヨウウツギが 

綺麗に咲いてくれたので  我が家のウツギの色々を貼ってみました


西洋空木はヴァイゲラ・フロリダ・バリエガタと言うそうです


長過ぎて 憶えられませんけど…
柔らかいシュガーピンクの花と斑入りの葉が爽やかな感じの
素敵な花なので 挿し木して増やしたいと思っています

山で藤の花と谷空木のツーショットで ↑


今 ウチでも山でも タニウツギ(谷空木)が満開で それぞれの場所によって


条件によって 多少花の着き方や花色の濃さが違いますが


ウチは日当たりが良過ぎて花数は多いものの葉も花も色が薄めです

山の木漏れ日の下では 葉も緑色が濃く綺麗です


この季節 山を歩くとアチラこちらにピンクの塊があり
未だ咲いている藤の薄紫の塊があり 白い花の塊があり


新緑と相まって華やかです


空木の中では一番早かったのはツクバネウツギ(衝羽)でしたが


これも自生していますが花は地味で木も小さいです


小さいと言えばヒメウツギ(姫空木)は木も 花も葉も小さいけれど


真っ白な花は沢山着けるので プックリと膨らむ蕾の時から
可愛らしく 満開ともなれば相当賑やかです 


ヒメウツギと同じ花で これは丸葉なので ↑


仮にマルバヒメウツギ(丸葉姫空木)と呼んでいますが 

検索しても


丸葉空木と言うものしか無くて ソレは花を上向きに咲かせると言うのですし

 
花も違う様ですので・・・


いずれにしても やはり真っ白の花は可愛らしくて好きな花ですが名前は…??


この他にも 未だウツギの仲間は色々あり いずれ咲いてから
またUPしようと思いますが 取り敢えず今日迄に咲いてる  ウツギだけ貼ってみました 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
満開ですね~!(^^)! (reihana)
2011-05-18 07:47:58
みどり猫さま おはようございます

相変わらずお見事なウツギですね
ウツギって本当に種類が多いのですね(斑入りのシュガーピンクのウツギ素敵~♪)
今のみどり猫邸はお花でいっぱいですね
キッチンからお庭の花が見られるなんていいですよね~
我が家はキッチンからテレビを観ながらベランダのお花を眺めています(笑)スケールが違いますね

先日のヤブテマリの花の形が変わっていて(手の平のようで…)可愛いですね
此方では全く観る事が出来ないお花です
金沢のお花達…いつも感激しながら拝見しています
これからも楽しみにしてますよ~~~
返信する
水遣りもひと苦労(T_T) (みどり猫)
2011-05-19 23:17:53
こんばんわ reihana さん

いつも有難うございます
またまたお返事が遅れてごめんなさい
>スケールが…
と言われましても 狭い庭でジャングル状態なのですよ
reihana さんの様な都会のお洒落なマンションとは
異次元という感じで 
花が一年中溢れた公園に恵まれた環境は 憧れてますよ~
近頃は快晴続きで 水遣りもひと苦労ですから(笑)
返信する