タチアオイ(立葵)
別名ホリホック
(今回は6種類貼ります)

友達の 綺麗なタチアオイの種を 去年の秋に貰ったので

沢山の種を撒いたのに 数本発芽しただけで…それでも

折角出てくれたのですから 雪にもあてず大切に育て

今年春に 育った苗を大鉢に植えて
随分お待たせのタチアオイの花が やっと開花に漕ぎつけました。

今咲いたのは シュガーピンクのモコモコの花です
口の悪い友達に又「チリ紙丸めたみたい」と言われそうデスが


貰った種は 数種類の色が有った筈でしたが


やっと咲いてくれたので どんな花でも嬉しいんです


もう一株 小さな株が有って こちらは花を着ける程には育って無いので
来年のお楽しみ…と言うところです。

花屋さんで苗を買ったり 挿し木で着いて咲いてくれたりも

モチロン嬉しいのですが 種まきから花が咲くのは

手間ひまかかる分だけ 嬉しさもひとしおなのデス

種蒔きが下手な私 なので格別なのかもしれませんが

やっと咲いた我が家のタチアオイを待って居たので

もうすっかり終わってしまったであろう
友達のタチアオイの画像も一緒に貼りました

花の後に地上部は枯れますが 来年には地際からまた芽が出てくる筈

未だ咲いて無い株が 来年はどんな花を咲かせるのか


チョッと気の長~い話ですが 楽しみです
別名ホリホック
(今回は6種類貼ります)

友達の 綺麗なタチアオイの種を 去年の秋に貰ったので

沢山の種を撒いたのに 数本発芽しただけで…それでも

折角出てくれたのですから 雪にもあてず大切に育て

今年春に 育った苗を大鉢に植えて
随分お待たせのタチアオイの花が やっと開花に漕ぎつけました。

今咲いたのは シュガーピンクのモコモコの花です
口の悪い友達に又「チリ紙丸めたみたい」と言われそうデスが


貰った種は 数種類の色が有った筈でしたが


やっと咲いてくれたので どんな花でも嬉しいんです


もう一株 小さな株が有って こちらは花を着ける程には育って無いので
来年のお楽しみ…と言うところです。

花屋さんで苗を買ったり 挿し木で着いて咲いてくれたりも

モチロン嬉しいのですが 種まきから花が咲くのは

手間ひまかかる分だけ 嬉しさもひとしおなのデス

種蒔きが下手な私 なので格別なのかもしれませんが

やっと咲いた我が家のタチアオイを待って居たので

もうすっかり終わってしまったであろう
友達のタチアオイの画像も一緒に貼りました

花の後に地上部は枯れますが 来年には地際からまた芽が出てくる筈

未だ咲いて無い株が 来年はどんな花を咲かせるのか


チョッと気の長~い話ですが 楽しみです

タチアオイがこんなに種類があるのですね~
八重のはバラの花みたいで華やかですね。淡いお花は透き通るような透明感が素敵ですね
先日は栞っていただきありがとうございます
お返しに栞るのはどうしたら良いのか???さっぱりわからず「ヘルプ」を必死に読んで・・・
何とかできました・・・ホッ
投票ボタンの設置も悪戦苦闘の末、何とか完了!
あ~ぁパソコンて疲れるわ~(笑)
タチアオイの八重はボタンの花かバラの花のように美しいですね~
我が家は何故かこのタチアオイがどうしても育たず
昔からある一株だけが頼りなげに咲くだけ。
地に合わないのか嫌われているのか・・・
以前 シュウカイドウがそうでした。
今は整理しなくてはならないほど増えてきましたが・・・
植物にも主張があるんだと思うとなんだか楽しくなります
いつも コメントを有難うございます
私も 栞るのも初めてで 投票ボタンの設置も
goo からお知らせが来た時 したのですが
延々と画像の一番下に貼ってあったので気付かれず
オトンさんに言われて慌てて再度の設置で 方法を忘れて居て
手こずったのでした
>あ~ぁパソコンて疲れるわ~(笑)
ホント
何かを理解するのに
いつもお世話になっております
>植物にも主張があるんだ…
その通りです ウチでは主張されっぱなし
育たなくて良いモノは
枯れちゃうし~
それでも…と儚い希みを繋いで一生懸命とまでは言いませんが
テキト~に