せっかくですから・・・

色々な花と出会い、出来事にも・・折角なので綴ってみました。

ヤマホロシとニンドウ

2011-06-16 23:47:24 | 

ヤマホロシ(山保呂之)を戴いて初めての嬉しい  開花です。


ツンと花びらの先が尖ったくっきり5弁の 真っ白の花が


ツルの先に蕾がかたまって着き 房になって咲きます
爽やかな感じの斑入りの葉と相まって 涼やかな姿が良い風情です。


ヤマホロシは自生しているモノも在るそうですが  紫色の花が咲いて それが薄紫から白く変化するという
別種の(Solanum.jasminoides)がありますが… こちらは
学名(Solanum japonense)だと思います 

ソラナムというより
ツルハナナスという方が馴染みがありますが 私はヤマホロシの方が
山野草風で良いなぁ    耐寒性は強く 広がり過ぎるので庭植えする場合は慎重にと
書いてあったので 鉢植えの侭にして置くか迷っています
広い場所で一面に広がった場面を想像すると素敵なのですが  蔓植物でも 狭いところでは生存競争が激しいと負けて
以前ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)を枯らしてしまっているので・・・


スイカズラ(吸い葛)程強ければ大丈夫でしょうが


スイカズラは自生していて チョッと引っ張った位では


千切れもしない丈夫な蔓が 周り中巻き付く どちらかと言うと厄介な雑草ですが
ポット苗で売られていてビックリ


空き地で咲いていれば 白い花は良い香りですし 花は嫌いでは無いのですが


こちらはスイカズラの仲間でハニーサックル別名キンギンカ(金銀花)ニオイニンドウ(匂い忍冬)


華やかな花色でハニーサックルなんて名前から外国のモノかと


思っていたら 日本で自生する常緑のツル性植物で  アメリカやヨーロッパにも渡って帰化し 雑草として


生態系を壊すほどに繁殖して問題になっているとは これも驚きデス


これはテイカカズラ(定家葛) それはソレは 良く発芽しているので


自生していると思いますが 山ではこんな風に見事にびっしり咲いてるのは


あまり見ないので 余程手入れが行き届いているのでしょう


この蔓も凄く丈夫で 知らないうちに伸びて巻き着かれると  厄介な困ったちゃんデス

 
手入れすれば こんなに綺麗に出来るのですが…ね



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いですね~ (reihana)
2011-06-17 07:51:47
みどり猫さま おはようございます

テイカカズラの見事な画像には圧倒されてしまいました\(◎o◎)/!
あんなにも沢山の花が咲くなんて信じられません

ハニーサックルが日本産だなんて 此方も驚きました
スイカズラと良く似た花ですが此方も実が生るのかな???
返信する
こんばんわ~☆ (みどり猫)
2011-06-19 23:43:37
こんばんわ reihana さま
遅くなってごめんなさい
いつもコメントを有難うございます

スイカズラもハニーサックルも花を見た後は
関心が無くなって そう言われれば実を見た事は
アリマセン~
花が咲くってコトは当然 実は着くのでしょうから
気をつけて見る事を心がけてみますネッ
返信する