せっかくですから・・・

色々な花と出会い、出来事にも・・折角なので綴ってみました。

マンサク(満作)

2010-02-10 19:47:34 | 

マンサクとは「まず咲く」とのことで
春が近づくと 枯れ木の中に黄色い花をいち早く咲かせています。

と言っても

このマンサク ネット友達の所ではさんざ前に観ていたので

私にとっては 随分お待たせでした。

4 枚の細い花びらが華奢で 茶色い萼片とコントラストを作ります。

マンサクにも園芸品種が色々有る様で

赤っぽいものから 茶色っぽいものまで色々あります。

毎年 シナマンサク(支那満作)と 
マンサク(満作)と 区別が付きにくいので 悩みますが

シナマンサクは

花が咲く時期にも褐色の枯れ葉が残っていることが多いようです…とか

集まって咲いているので花びらがたくさんあるように見えますが
一つの花の花弁は 4 枚です

普通のマンサクは2月頃開花に対して
シナマンサクは 1月早々に開花している事

左右非対称の枯れ葉が枝に残っている事等から
シナマンサクと判断すると言うのですが

では これは普通のマンサクなのでしょうか

とは言うものの

咲き始めは枯れ葉の残っている枝に 4枚の黄色い花びらが縮んで ねじれる
そのうちに枝に散りばめたように咲く とは 
これもその通りだし どうもドチラか?は判りません

寒いから とか 咲く地方に依って とかは 関係無いのでしょうかネェ 
毎年この花を観ては どっちなのかなぁと眺めています。

葉形の違いでオオバマンサク、マルバマンサク、アテツマンサク等が有り

この他 
名は似ていてもトキワマンサク(常磐満作)と言う
近縁の別品種で
5月頃やや黄緑色をおびた白色の花が下向きに咲くのも有るそうです