4月23日(水)
子どもたちの学びの様子を見て回るのは楽しいものです。
下の写真は、おとといの1年生の帰りの指導の様子です。
プリントばさみの使い方について、ていねいに先生から教えてもらっていました。
子どもたちの話を聞く表情が、とてもいいですね。
次も、同じく1年生。国語の時間です。
「うたにあわせてあいうえお」の詩を、声の大きさなど工夫して、となりの友だちと「ふたりで」読む練習をしている場面です。
「これくらい 大きなこえで よもうね!」
と言い合っている、1年生の子どもたち。
「ふたりで」の練習が終わると、クラスの中で発表する「みんなで」の時間です。
大きく、小さく、やさしく、などいろいろな読み方の工夫ができました。
こちらは2年生。
きれいな色づかいで花の絵を描いていますね。
自分で花を育てた体験があるからでしょうか。
大きく描けたり、きれいな色で塗れたり、くきや葉や花びらをよく観察していたり。
子どもたちの描きたい思いのいっぱいこめられた作品ができあがっていました。
こちらは5年生。算数「体積」の学習です。
2つの直方体の形を見せ、辺の長さを示しながら、
「どちら(のかさ)が大きいでしょう?」
と考えるところから、体積の公式を導き出していきます。
具体物を見せ、黒板と電子黒板を使いながら、学習課題を分かりやすく子どもたちに提示しています。
また、担任とTT担当の先生の2名で指導することで、ひとりひとりに適切なアドバイスもすることができます。
集中して学習に取り組んでいる子どもたちの様子が伝わってきます。
それぞれの教室で、1時間1時間、子どもたちはいろいろなことを学び、成長しているのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます