taishi.com

大志小ブログへようこそ!!
学校や子どもたちの活動の様子を日々更新していきます。お楽しみに!!

5年宿泊訓練(1)

2016-07-21 | 日記

7月21日(木)

 

青い空と青い海。

 

 

夏休み初日、5年生の子どもたちは、目の前にこの空と海が広がる波戸岬少年自然の家で、1泊2日の宿泊訓練をスタートしました。

 

 

入所式。

そして、野外炊飯のオリエンテーションを受けました。

 

 

最初の活動は、昼ご飯のカレーライス作りです。

食器や食材が揃っているか確認します。

 

 

野菜を切ったり、食器を洗ったり。

自分たちで決めていた役割の仕事に、さっそく取りかかりました。

 


家で手伝いをしている子も多く、慣れた手つきで作業を進めていました。

 

 

大なべの外に塗っている白いクリーム状のものは、クレンザーです。

鍋が真っ黒にならないように、そして、そのまま洗えるように、クレンザーでコーティングをすることになっているのです。

 

 

大なべの準備ができたところで、研いでいたお米を入れて、水の量を量ります。

「第2関節までって言わしたね」

と確認しながら、ご飯を炊く準備ができました。

 

 

まき小屋の前に集まったのは、まき係の子どもたち。

 

 

けがをしないように、軍手をはめて、しっかりとまきを握り、なたを振りかざすのではなく、まきに当ててから割るようにすることなどを、教えていただきました。

 

 

新聞紙に付けた火が、杉皮に燃え移り、細いわりばし状の木、そして、太めの木という順に燃やしていくこと、そのための木の組み方なども教えてもらいました。

 

まきを、わりばしのような細さまで割るのは大変だと思いましたが、子どもたちは上手になたを使って、まき割りを頑張りました。

 

 

まき係の子どもたちが戻ってきました。

かまどにまきを井げたに組んで、火を付ける準備を始めました。

 

 

試行錯誤しながら、ようやく火が付きました。

 

 

カレーの肉を先に炒めるグループもありました。

 

米を研いだ鍋やカレーの食材が入った鍋。

準備のできたグループから、煮炊きを始めました。

 

 

できあがり!

ご飯をつぎ分けて、カレーをかけます。

 

 

「いただきま~す!」

あちらからもこちらからも、元気な声が聞こえてきました。

 

 

そして、おいしいカレーライスをお腹いっぱいいただきました。

 

 

食べ終わったら後片付け。

これも、みんなで手分けして行いました。

 

 

黒いこげが残らないように、きれいに磨き上げました。

 

 

かまども炭を落とし、きれいに掃き上げました。

 

 

最後に、所員のお兄さんからのチェックです。

「合格!」

「よっしゃ!」

思わず、ガッツポーズです。

 

 

順調に進んだので、このあと、30分ほど時間ができました。

 

 

それで、まき小屋の少し先にあるアスレチック遊具で、遊ぶことができました。

 

 

こういう遊具を、子どもたちはほんとに大好きです。

 

 

このあと、2つ目の活動となる「ウォークラリー」へと、活動は続いていきます。