taishi.com

大志小ブログへようこそ!!
学校や子どもたちの活動の様子を日々更新していきます。お楽しみに!!

かんねげきクラブ

2015-05-19 | 日記

5月19日(火)

 

「かんねさん」って知ってますか?

 

「勘右衛門(かんえもん)さん」とか「勘右衛(かんね)さん」と書きます。

こんな絵本にもなっています!

 

 

このかんねさん。

熊本の「彦一さん」とか、大分の「吉四六さん」などと同じ、とんち話の主人公。

京都の「一休さん」はお寺の小僧さんで、室町時代の将軍様と近しい人なので、同じとんち話の主人公だけど、ちょっとイメージや時代背景が違います。

江戸時代、裏町(今の大石町あたり)に住んでいたことから、「裏町かんねさん」とも呼ばれます。

 

 

この「かんね話」を劇にして上演する「かんねげきクラブ」が、今年立ち上がりました。

集まてくれたのは7人。

 

 

まず、「かんねさんって、どんな人だろう?」と、人物のイメージをとらえるところから始めました。

それで、いくつかの小話を読み、出し合ったイメージをポスターにして、校内に掲示しようということになりました。

 

 

自分たちでどんどん進める活動になっていきました。

 

 

今週木曜日に、中央階段の掲示板に掲示します。

 

子どもたちは、

「早く劇の練習がやりたい!」

と張り切っています。

そこで、来週からは、台本を読んで、いよいよ練習を始めることにしました。

 

公演は、11月の大志コミュニティフェスタを目標にしています。

お楽しみに!