dolce cantando

優しい気持ちで

庭三昧 4日目

2021-05-07 04:36:00 | 
最終日の4日目はあいにくの雨。
仕方なく家の中でおとなしくしていたら、母がやってきました。
「すごくいいものがあったんよ。ちょっと見て。」と。
なんと、山採りのコバノミツバツツジ!
どうやら雨の中、採りに行ったようで、採れるかなと小さな苗を引っ張ったら抜けたらしい。
しかも、小さい苗と思っていたのに引っ張ったら周りのツツジに繋がっていて、実は小さくなかったという、、、。
それをナツツバキの足元の斜面に合うんじゃないかと持ってきてくれました。
スコップも使わず抜けたという通り、根っこはほんの少し。
これでよく支えていたなと思うほど。
雨が上がってから植え付けてみました。
コバノミツバツツジ、山から採ってきても根付かず、大抵は失敗するという話を聞くそうです。
今回のがうまくいくかどうか。
1ヶ月経っても元気なら大丈夫だろうと。
このコバノミツバツツジを植えたことで、周りの他の苗木を移動させました。
紅サラサドウダンツツジはクロモジの右前に、クロモジの側にあったヤマコウバシは少し離れたところに。
クロモジの右側に植えた伊予獅子てまりはオオモミジの株元に。
どうかうまく根付きますように〜🙏










最新の画像もっと見る